1. はじめに
2025年5月15日に復刻2回目の「[巨剣の炎鬼]スルト降臨戦」が開催されました.
前回は2021年10月14日開催だったので,約3年7ヶ月ぶりの復刻です.
今回は「[巨剣の炎鬼]スルト降臨戦」のSSR報酬とイベント開始後に追加された事項について記します.
2. SSR幻獣 [巨剣の炎鬼]スルト
幻獣効果:火属性攻撃40[%]UP/火属性キャラの防御10[%]UP
属性攻撃力40[%]UPなのでイベント産としては十分な数値です.
常時火属性キャラの防御が10[%]上昇するので長期戦だと耐久面で助かります.
召喚効果:敵全体に重炎獄付与
炎獄の上位効果ですが,ただのスリップダメージなので微妙です.
SR幻獣時代の召喚効果である炎獄付与が元になってそうですね.
ステータス合計:2700
ステータス合計はイベント産の中だとかなり高めです.
そのため,ステータス目的でサブ幻獣に採用するのも良いです.
3. SSRウェポン 焔滅剣スルトブランダー(最終限界突破)
武器種:剣
スキル1:アサルト(大) 21[%]
スキル2:エラボレイト(小) アビリティダメージ40[%]UP/ダメージ上限20[%]UP
終凸有りのアサルト(大)&エラボレイト(小)なので有用なウェポンです.
アビリティアタッカーを編成するなら是非採用したいです.
レイドメダル交換では似たスキル構成の炎熱具エクスプロージオが入手出来ます.
炎熱具エクスプロージオはエラボレイト(大)&アサルト(小)です.
そのため,アサルトとエラボレイトどちらを優先するかで使い分けたいですね.
バースト効果:自分の連続攻撃確率UP
英霊だけですが,バーストゲージが貯まりやすくダメージも稼ぎやすくなります.
幻編成について
火属性はレイドメダル交換で憤怒剣バーンパニッシャーを複数入手出来ます.
また,Sレイドメダル交換で焔獅剣ゾディアックカンダを複数入手出来ます.
そのため,火属性で幻剣編成は可能です.
4. SSRウェポン 業炎杖ラースボルケーノ
武器種:杖
スキル1:プライド(大) 10[%](HP最大時)
スキル2:ディフェンダー(小) 10[%]
プライド(大)はHP最大時だと実質アサルト(小)と同等です.
HP50[%]時にはアサルト(大)相当の16[%]になります.
そのため,低い体力を維持出来るならアサルト(大)のように使うことも可能です.
ですが,レイドメダル交換で終凸有りのアサルト(大)&ディフェンダー(小)を入手出来ます.
(炎刃槍フランメランスのことです)
なので,一時的に火属性のウェポン枠を埋める目的くらいでしか出番はなさそうです.
バースト効果:自分に反攻付与
反攻は一時的にプライドを付与するような効果です.
英霊だけですが,ダメージUPに寄与するので悪くない効果です.
幻編成について
火属性はレイドメダル交換で火翼杖ドキマシアワンドを複数入手出来ます.
また,Sレイドメダル交換で灼羊杖ゾディアックケインを複数入手出来ます.
そのため,火属性で幻杖編成は可能です.
5. 属性クエストに期間限定の常闇の洞窟【EX】が追加!
属性クエストの闇属性タブに期間限定で常闇の洞窟【EX】が追加されています.
クリア報酬で魔聖神鋼アルゼンタムが貰えます!
魔聖神鋼アルゼンタムは貴重でいくらでも欲しいので可能な限りクリアしたいです.
今回は通常攻撃が有効そうですね.
6. 受付嬢がSSR神姫として参戦!!
お馴染みの受付嬢がSSR神姫として実装されました.
まさかプレイアブルになるとは思わなかったので驚きましたね.
ただ,名前は受付嬢のままなんですね….
ということは,今後新衣装が追加された時は[XXX]受付嬢みたいな感じになるんですね.
一つ気になるのはサプライズ参戦ガチャ限定ということです.
これは反神想ガチャみたいな恒常や限定と別枠のガチャです.
なので,この機会を逃すと再入手はいつになるか全然わかりません.
どんどん別枠のガチャを増やすのは良くないと思います.
7. おわりに
この記事がイベント開始後追加事項の確認の助けになれたならば幸いです.
最後までお読みいただきありがとうございました.
コメント