1. はじめに
2025年9月19日に「払暁戦 セラフィ・カインドネス」が復刻開催されました.
前回は2023年3月21日に開催されたので約2年6ヶ月ぶりの復刻です.
今回は「払暁戦 セラフィ・カインドネス」のSSR報酬の評価について記します.
2. SSRウェポン 慈悲盃エレキエンフォーサ
武器種:魔導具
スキル1:ディフェンダー(特大) 30[%]
効果量が多いディフェンダーなのでHPを確保したい時に採用出来ます.
ですが,シングルスキルなので基本的には微妙です.
バースト効果:味方全体の被ダメージカット(20[%])
英霊がバーストしたターンのみ味方全体のダメージをカットします.
相手のエネミーバーストに上手くタイミングを合わせられるなら良い効果です.
幻編成について
雷属性は機宝交換で機電晶グルマンディマキナを複数交換出来ます.
そのため,雷属性で幻魔導具編成は可能です.
3. SSRウェポン 慈食雷像シェオルスタチュ
武器種:魔導具
スキル1:エクシード(大) バーストダメージ上限上昇 60[%]
スキル2:アサルト(小) 20[%]
終凸IIのエクシード(大)&アサルト(小)なので非常に優秀です.
そのため,余程優秀なガチャ産エクシードを持っていないなら必ず完凸させたいです.
ボスを倒した時に時々ドロップするのでたくさん走れば2本目を完凸させることも不可能ではありません.
バースト効果:味方全体のバーストゲージ上昇量UP
味方全体のバーストゲージが早く貯まるのでフルバーストしやすくなります.
幻編成について
慈悲盃エレキエンフォーサの項目と同じ話です.
4. 毎日忘れずにエナジーリーフを貰おう
ユニオンイベントのトップ画面に移動するとエナジーリーフをもらえます.
エナジーリーフは毎日貰えるので忘れないように気を付けたいです.
エナジーリーフはBPを10回復するアイテムなので貴重品ではありません.
ですが,BPはユニオンイベントでも恒常レイドでも使いますから.
ちなみに更新タイミングは0時です.
5. おわりに
慈食雷像シェオルスタチュがかなり優秀なので必ず完凸したいです.
最後までお読みいただきありがとうございました.
コメント