1. はじめに
同盟戦のスコアを伸ばすために未所持式神確定10連召喚火と五星召の印籠を使用します.
2. 未所持式神確定10連召喚火の結果
未所持式神確定10連召喚火を使う目的はことぶき爛漫 福禄寿です.
手持ちの未所持式神確定10連召喚火は7人分あります.
そして,範囲内の未所持の式神は7人です.
つまり,すべて使えばことぶき爛漫 福禄寿を確実に入手出来ます.
なので,ことぶき爛漫 福禄寿を入手するまで未所持式神確定10連召喚火を使います.
2.1 未所持式神確定10連召喚火 1回目の結果



豊沃☆兎龍 地天GET!
2.2 未所持式神確定10連召喚火 2回目の結果



奇装の悪戯娘 トウコツGET!
2.3 未所持式神確定10連召喚火 3回目の結果



七神一聖 ヤマタノオロチGET!
七神一聖 ヤマタノオロチは出来れば避けたかったです.
毎日引ける無料10連ガチャから当たる可能性がありますから.
まあ,1年以上当たっていませんけどね.
先に100回分のポイントで交換することも考えました.
ですが,あの範囲内の式神をまだコンプリートできないので温存しています.
風属性の未所持式神が多いので風属性に使わないと風属性未所持確定チケットを使えませんし.
2.4 未所持式神確定10連召喚火 4回目の結果



祝福の朝日 アマテラスGET!
祝福の朝日 アマテラスも七神一聖 ヤマタノオロチと同様です.
この2人が当たる前にことぶき爛漫 福禄寿を入手したかったのですが,上手くいきませんでしたね.
未所持確定チケットを温存できないだけで目的は達成出来ますから問題ないですけどね.
2.5 未所持式神確定10連召喚火 5回目の結果



夜照らす慈焔 火天GET!
これは最後まで行ってしまいそうですね.
夜照らす慈焔 火天は実装当時に引くかどうか結構悩みましたね.
というのも,真夏の天満月 ツクヨミのために陰陽師に復帰したので火属性スキル編成を使えるようにしたかったですから.
ですが,当時の火属性はHPを低い状態で維持する反骨編成が主流でした.
なので,夜照らす慈焔 火天はあまり使われませんでしたね.
2.6 未所持式神確定10連召喚火 6回目の結果


ことぶき爛漫 福禄寿GET!
ようやく目的達成です.
朱炎の雛翼 ヒノエは取らずに未所持確定チケットを温存します.
未所持確定チケットに余裕がないと範囲が広がった時に困りますから.
3. 五星召の印籠の交換結果

最凶災厄娘 キュウキGET!
6周年が始まる前は一傑打尽の狩人 渡辺綱か高嶺の学生会長 茨木童子と印籠を交換するつもりでした.
この2人は有償石で印籠を買って入手しても良いと思っていたので.
ですが,無料ガチャで2人を入手できました.
なので,今回は次の候補だった最凶災厄娘 キュウキを迷わずに選ぶことが出来ました.
最凶災厄娘 キュウキが仲間になったので風属性スキル編成(短期戦)は最適編成まで後一歩です.
冬嵐降誕 風天が仲間になれば最適編成になりますので.
ただ,いつ入手出来るかが問題ですね.
新キャラガチャ以外回さない私の場合は未所持確定チケットが頼りです.
ですが,早くても来年の3月くらいまで未所持確定チケットガチャの範囲内に入らなさそうなので….
4. おわりに
今回は未所持式神確定10連召喚火でことぶき爛漫 福禄寿,五星召の印籠で最凶災厄娘 キュウキを入手しました.
次はあの式神と真華の契りを結びます.
最後までお読みいただきありがとうございました.


コメント