1. はじめに
今回は2025年11月の同盟戦で上位プレイヤーが良く使用していた編成について紹介します.
尚,装備やレシピは人によって結構異なっていたので参考程度にしてください.
2. 火属性の最適編成
2.1 火属性1P

式神は先月までと同じです.
ただ,奉公の忍具 ジライヤの防具が赫蛇ノ瞳・護になっていますね.
これは究竟の忠剣 アスカのバースト奥義を強化するためだと思います.
今後同様のバースト奥義持ち式神を編成する時は赫蛇ノ瞳・護が良く使われそうです.
ただ,赫蛇ノ瞳・護を1個交換するのにマガツの大御霊が300000個必要です.
なので,数を揃えるのにかなり時間がかかりますね.
数が揃うまで今まで通り影潜のカハヒラコを使うことになるでしょう.
ただ,影潜のカハヒラコってあまり当たらない印象です.
2.2 火属性3P

先日追加された陰歩みし淫魔 エンプーサが早速活躍しています.
新たな通常攻撃アタッカーとして優秀みたいですね.
火属性だけ190秒のハイスコアが100位まで同率1位なのは驚きました.
(表示されないだけで100人以上同率1位の可能性も十分あります)
それだけ火属性通常攻撃式神のパワーがあるということなのでしょうね.
そうだとすれば,火属性3Pが一番スコアを伸ばしやすいかもしれません.
3. 風属性の最適編成
3.1 風属性1P

式神は先月までと同じです.
死角なき浜の美 三蔵法師の代わりに奔風の小猫仙 シャオを編成している人も多かったです.
どちらの方がスコアを稼ぎやすいのでしょうね?
3.2 風属性3P

先日追加されたすぱーくるアイドル ナギが採用されました.
それに伴い,花嵐の大賢者 白澤が耐久として再び最適編成に舞い戻りました.
まさか,最初期の真華覚醒式神である花嵐の大賢者 白澤が再び最前線で使われるようになるとは思いもしませんでした.
すぱーくるアイドル ナギの代わりに夢枕の樅樹 コトハ,花嵐の大賢者 白澤の代わりに浜辺の天使 ミカエルか承願の玄帝 ミズノエを編成してもレベル350を3Pで倒せるようです.
私の場合だと白無垢の虎 カノエがいれば最適編成を組めます.
今は代わりに聖夜の勝利者? マナカを編成しています.
聖夜の勝利者? マナカが最適編成から抜けて白無垢の虎 カノエになるまで半年しかなかったのは流石に早過ぎじゃないですか….
4. 水属性の最適編成
4.1 水属性1P

式神は先月までと同じです.
次に入れ替わるとしたら順番的には星夜の歌姫 エリザですね.
まあ,必ずしも実装順に入れ替わるわけではないのでどうなるかわかりませんけどね.
4.2 水属性3P

幸祈る宿曜師 セツリが採用されるようになりました.
幸祈る宿曜師 セツリの代わりに汀の想花 ナギを編成してもレベル350を3Pで倒せるようです.
ざっと見た感じだと幸祈る宿曜師 セツリよりも汀の想花 ナギの方が多い印象です.
もしかしたら,今の編成だとどちらでもそこまで大きな差は無いのかもしれません.
5. 光属性の最適編成
5.1 光属性1P

無窮の探究者 太公望が採用されるようになりました.
無窮の探究者 太公望の代わりに万狸盛栄の導き マミを編成している上位プレイヤーもそこそこいるようです.
ちなみに今回の1位と2位は万狸盛栄の導き マミ採用でした.
装備やレシピの差なのかそれとも今の編成だとまだ無窮の探究者 太公望より万狸盛栄の導き マミの方が良いということなのでしょうか?
5.2 光属性3P

式神は先月までと同じです.
スコアを見た感じだと光属性だけレベル350を3Pで倒せないようです….
上位プレイヤーがこの状況なので光属性通常攻撃編成は他属性に比べてパワー不足のようです.
編成を見た感じだと新しい式神が多く採用されているはずなんですけどね.
(四海渡る磐船 アメ以外は2025年実装の式神です)
他属性に比べて何が足りないのでしょう?
6. 闇属性の最適編成
6.1 闇属性1P

式神は先月までと同じです.
冥闇の一つ星 ミカのバースト奥義を強化するなら影潜のカハヒラコを赫蛇ノ瞳・護にしたいです.
冥闇の一つ星 ミカが攻勢ではなく知略なので他の属性よりも優先度が低いのかもしれません.
6.2 闇属性3P

式神は先月までと同じです.
私も最適編成を組めるのですが,レベル350を3Pで倒すのはまだまだ難しいです.
正義の光芒 通天教主の防具を翠魂骨装にした時にかなりダメージが増えると良いのですけどどうなのでしょう…?
(翠魂骨装を持っていないので試せません…)
上位プレイヤーのレシピは見たことないくらいとんでもなく優秀なものばかりです.
なので,レシピ差もかなり大きいですよね.
五芒霊装の強化の差も結構大きかったりするのでしょうか.
7. 通常攻撃アタッカーのレシピについて
今までは通常攻撃会心威力UPと攻撃UPの多いレシピが基本でした.
ですが,現在だとそれに加えて連撃係数UPや通常攻撃ダメージ倍率UPも良く使われているようです.
通常攻撃会心威力UPと攻撃UPは式神のバフで強化しやすいからそれ以外をレシピで補うということなのかもしれません.
8. おわりに
今回の記事が同盟戦の編成を組む際の参考になれば幸いです.
最後までお読みいただきありがとうございました.


コメント