1. はじめに
2022年12月13日に「[迷妄の女騎士]ユニコーン降臨戦」が開催されました.
今回は「[迷妄の女騎士]ユニコーン降臨戦」のSSR報酬の評価について記します.
2. SSR幻獣 [迷妄の女騎士]ユニコーン
幻獣効果:光属性キャラのHPが減るほど特殊攻撃UP(最大50[%])
HP最大時に特殊攻撃10[%]UP,HP最小時に特殊攻撃50[%]UPです.
ウェポンスキルのプライドやリベリオンと似ていますが,加算される枠が異なります.
特殊攻撃の枠はアサルトや属性攻撃,ヴィゴラスやリベリオンと乗算関係です.
そのため,HPを低い状態で維持出来るならば属性攻撃力UP幻獣よりも火力が出ます.
召喚効果:味方全体の防御UP
[迷妄の女騎士]ユニコーンの幻獣効果はHPが低いほど与ダメージを稼げます.
なので,HPを減らした神姫が防御UPで倒されにくくなるのは好相性です.
幻獣枠の防御バフなので他の防御バフと競合しにくいのも良いですね.
ステータス合計:2430
ステータス合計はイベント産SSR幻獣だと低めです.
最近の幻獣にしては珍しいステータスの低さですね.
3. SSRウェポン 聖純槍イノセンスランス(最終限界突破)
武器種:槍
スキル1:ディフェンダー(大) 21[%]
スキル2:アサルト(中) 18[%]
終凸有りのディフェンダー(大)&アサルト(中)なので有用なウェポンです.
レイドメダルで交換出来る同スキル構成の聖輝斬グランツフルーレよりもアサルトは上です.(あちらはアサルト小なので)
そのため,極力入手して最終限界突破しておきたいです.
また,光属性は序盤から入手し易いSSR槍がありません.
なので,アンドロメダ系やジャンヌ・ダルク系,信玄系英霊の専用ウェポン以外のメインウェポンとしても重宝します.
バースト効果:自分にリバイバル付与
リバイバルはHP減少割合に応じて回復量が増えるリジェネです.
英霊が倒されにくくなるので有用なバースト効果です.
幻編成について
光属性は恒常で数を揃えやすいSSR槍がありません.
そのため,光属性で幻槍編成は難しいです.
4. SSRウェポン 潔護槌モノケロスブロウ
武器種:ハンマー
スキル1:アサルト(大) 16[%]
スキル2:コネクト(小)
イベント産では珍しいコネクト持ちです.
コネクトはバーストストリークダメージ&上限UPです.
なので,通常のバースト減衰を越えてダメージを出せるのは良さそうです.
そうでなかったとしてもアサルトがあるのでウェポン枠を埋めるのに使えます.
バースト効果:防御DOWN
英霊のバースト攻撃にウェポン&幻獣枠の防御デバフが追加されます.
初手から使いにくいのは難点ですが,悪くないバースト効果だと思います.
幻編成について
光属性はレイドメダル交換で光望槌ルクスマレウスを複数入手可能です.
さらに,機宝交換で機光槌コレールブレイクを複数入手可能です.
そのため,光属性で幻槌編成は組みやすいです.
5. 期間限定神姫にメティス&シャイターン冬衣装ver.追加!
「シャイターンの冬衣装バージョン追加だとぉ!」
シャイターン好きなので物凄く引きたいのです!
ですが,先月の花嫁セレクトDXガチャで天井してしまったのが非常に効いています….
一応1天井分の魔宝石は確保しています.
ですが,これは2023年2月に行われるであろう2022年水着セレクトDXガチャ用に残しておく予定でしたので….
ガチャを回すとしたら天井前提なのでここは我慢すべきですね.
「ここまで魔宝石を貯めたのはあなた自身の意志だ.迷わず進みなさい…」
「ユニコォォォォン!」
この状況をユニコーンが何とかしてくれれば良いのですけどね.
「私の魔宝石は生き延びることが出来るか?」
6. おわりに
[迷妄の女騎士]ユニコーンはHPを低めで維持出来るならメイン幻獣として採用出来ます.
聖純槍イノセンスランスは攻撃力を維持しつつ,耐久力も欲しい時に採用したいです.
潔護槌モノケロスブロウは珍しいコネクト持ちなので入手しておきたいです.
最後までお読みいただきありがとうございました.
コメント