コラボレイドイベント「暑月の竜退治!あやかしレジェンド大騒動2」SSR報酬の評価とイベント開始後追加事項について

神姫イベント報酬

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています.

スポンサーリンク

1. はじめに

2025年8月28日にコラボレイドイベント「暑月の竜退治!あやかしレジェンド大騒動2」が開催されました.

今回は「暑月の竜退治!あやかしレジェンド大騒動2」のSSR報酬の評価について記します.

今回のイベント開始後に追加された事項についても記します.

 

スポンサーリンク

2. SSRウェポン 幻蛸弓テンタコス(最終限界突破)

武器種:弓

スキル1:アサルト(大) 21[%]

スキル2:ディフェンダー(中) 18[%]

 

終凸有りのアサルト(大)&ディフェンダー(中)なので有用なウェポンです.

レイドメダルで交換出来る同スキル構成の翠流剣ヒュドルクシフォスよりもディフェンダーの効果量が上です.(あちらはディフェンダー小なので)

そのため,入手して最終限界突破しておきたいです.

ちなみにレイドイベントのSSRウェポンはドロップ&レイドガチャで複数入手可能です.

 

バースト効果:チャージターンを1つ減少

敵のチャージターン(HPゲージの下にある〇)を減らすので敵のエネミーバーストを遅らせて味方の被害を軽減できます.

 

幻編成について

水属性はレイドメダル交換で波麗弓ヴェレアルク水翼弓ドキマシアクォレル怠惰弓ヘイルパニッシャーを複数入手できます.

さらに,機宝交換で機澎弓ナイトアーチェリー,Sレイドメダル交換で射雹弩ゾディアックボウを複数入手できます.

それに加えて,エピッククエストでもSSR弓を複数入手出来ます.

そのため,水属性で幻弓編成は組みやすいです.

 

スポンサーリンク

3. 恒常レイドクエストの闇属性にCATACLYSM追加!

恒常レイドクエストの闇属性に覇気纏う冥傑の鬼神が追加されました.

このレイドでドロップする鬼神宝を集めることで新たなSSRウェポンと交換できるようになりました.

(鬼神宝交換は9月1日からです)

交換できるウェポンは炎晴杖・変幻炎鬼盾・護身の闇属性版です.

 

スポンサーリンク

4. 「夢幻伏魔殿」に「バーストの間Ⅱ」が追加

夢幻伏魔殿バーストの間Ⅱが追加されました.

ボスに加えてサブエネミーが登場するバースト有利の戦闘です.

常設クエストかつ順位確定は月末なので時間がある時に挑戦しましょう.

 

スポンサーリンク

5. 「神化覚醒」の素材が「神龍眼」から「覚醒石」に変更

9月29日からなのでまだ先の話ですが,神化覚醒の素材が神龍眼×3から覚醒石×1に変更されます.

神龍眼は使用用途が多岐にわたるのでこれから神化覚醒を行う人にとってかなり嬉しい変更です.

(既に神化覚醒した分の神龍眼が多少なりとも戻ってくると嬉しいですが,流石に無理みたいです)

なので,急ぎじゃない場合は9月29日まで神化覚醒を待つと良さそうです.

 

6. テクロスサマーカーニバル記念!10連ガチャ開催

テクロスサマーカーニバル記念!10連ガチャが開催されています.

最大140連無料でガチャを回せるので忘れずに回してくださいね.

ガチャ終了期間前にガチャポイントの交換もお忘れなく.

(今回はルーレットガチャじゃないんですね…)

 

7. サマーカーニバルセット付属の特別チケットについて

サマーカーニバルに合わせてお得な神姫コインセットが販売されています.

それらにおまけとして付属している各種特別チケットの性質を把握しておきましょう.

 

7.1 テクロスサマーカーニバル10連チケット

テクロスタイトルコラボ神姫も含んだ10連ガチャです.

ただし,SSR確定ではないのでコラボ神姫を期待するのは非常に難しいです.

なので,ただのおまけとしてサクッと回しましょう.

 

7.2 特別チケット[テクロス/α]

テクロスタイトルコラボ神姫も含んだSSR確定ガチャです.

ただし,「2025年8月12日までに実装された恒常SSR神姫」と「2025年2月26日までに実装された限定SSR神姫」も確定枠に含まれます.

なので,[夏の祭典]ツクヨミ[夏の祭典]ジークフリートを狙うのはかなり難しいです.

当たればラッキーくらいの感覚ですね.

 

7.3 特別チケット[テクロス/β]

テクロスタイトルコラボ神姫の中からSSR1体確定のガチャです.

テクロスタイトルコラボ神姫は10人です.

[夏の祭典]ツクヨミ[夏の祭典]ジークフリートを狙うなら当たりは2/10です.

なので,他の特別チケットに比べるとかなり期待できます.

 

8. PCブラウザ版のフレームレートを60fpsに引き上げる改善

端的に言えば,動きが良くなりましたってことです.

戦闘時の神姫の動きやページ送りなどが滑らかになりました.

 

9. おわりに

色々追加されているので確認の助けになれたならば幸いです.

 

最後までお読みいただきありがとうございました.

 

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク