1. はじめに
2025年4月から購入制限月1回のミラクルチケットの交換範囲が2020年まで広がりました.
そこで,今回はミラクルチケット(2016~20)でおすすめの2020年実装の神姫を紹介します.
この範囲内でおすすめのガチャ産ウェポンについても紹介します.

2016~2018年実装のSSR神姫とガチャ産ウェポンについては上記記事を参照して下さい.

2019年実装のSSR神姫とガチャ産ウェポンについては上記記事を参照して下さい.
2. 火属性でおすすめの神姫
火属性でおすすめの神姫は1人です.
2.1 [焔葬の死神]タナトス
通常攻撃耐性DOWNを付与出来ます.
通常攻撃耐性DOWNは普段-50[%]を意識している防御デバフとは別です.
なので,通常攻撃パーティーのダメージアップに貢献します.
3. 水属性でおすすめの神姫
水属性でおすすめの神姫は2人です.
3.1 [水剣諜者]アガリアレプト
B枠攻防デバフ-30[%]なので防御デバフ下限にしやすくなります.
諜知が増えるほどバーストダメージが上がるので長期戦でより活躍します.
3.2 [想情交渦]ユピテル
属性枠の攻防デバフは-10[%]ですが,累積するので自身だけで-20[%]を維持出来ます.
2アビで味方全体が確実に三段攻撃するので通常攻撃パーティーのダメージアップに貢献します.
2アビのリキャストは非常に長いですが,バーストで短縮できるので見た目よりは使いやすいです.
2アビと3アビは自身が即座に攻撃するので通常攻撃でダメージを稼げます.
4. 風属性でおすすめの神姫
風属性でおすすめの神姫は1人です.
4.1 [志操嵐砲]ウォフ・マナフ
B枠攻防デバフ-30[%]なので防御デバフ下限にしやすくなります.
ただし,バーストゲージを30消費しますし効果時間が150[秒]と少し短いのが欠点です.
2アビで即座攻撃できるので1ターン目からデバフを使うことは可能です.
即座攻撃持ちなので通常攻撃パーティーでも活躍出来ます.
5. 雷属性でおすすめの神姫
雷属性でおすすめの神姫は0人です.
6. 光属性でおすすめの神姫
光属性でおすすめの神姫は0人です.
7. 闇属性でおすすめの神姫
闇属性でおすすめの神姫は0人です.
8. 2020年ガチャ産でおすすめのウェポン
2020年ガチャ産でおすすめのウェポンを紹介します.
8.1 双焔葬キラーエンバー
[焔葬の死神]タナトスの解放ウェポンでテクニカ(大)&トライエッジ(小)です.
テクニカは通常攻撃ダメージと通常攻撃ダメージ上限をアップします.
なので,通常攻撃パーティーを組むなら是非欲しいです.
8.2 想仁剣ファミリア
[想情交渦]ユピテルの解放ウェポンでテクニカ(大)&トライエッジ(小)です.
双焔葬キラーエンバーの水属性版です.
8.3 操水剣アクアルーラー
[水剣諜者]アガリアレプトの解放ウェポンでエクシード(大)&ストレングス(小)です.
スキルレベル40でエクシード60[%]になるので上限の100[%]にしやすくなります.
さらに,アサルト&ディフェンダーのおかげで攻防共に強化できます.
ユニイベ報酬の惰耐水刃シェオルセイバーより強力です.
8.4 時空杖アクセルディレイ
[時の封者]ジェフティの解放ウェポンでテクニカ(大)&ツインエッジ(小)です.
双焔葬キラーエンバーの雷属性版みたいな感じです.
ただし,ツインエッジなので少しだけ見劣りします.
三段攻撃確率アップではなく二段攻撃確率アップなので.
まあ,この部分は他で補えばOKなのでそこまで気にすることはないと思います.
8.5 空裂刀シャイニングダガー
[煌めく初心]エアの解放ウェポンでエクシード(大)&ストレングス(小)です.
操水剣アクアルーラーの光属性版です.
ユニイベ報酬の純傲光剣シェオルブレードより強力です.
8.6 海天槍フィングリッター
[魔を討つ輝き]ポセイドンの解放ウェポンでヴィゴラス(大)&ストレングス(小)です.
ヴィゴラス(大)のトリプルスキルなので有用です.
ただし,Sレイドメダルで交換できる煌獅砲ゾディアックカノンもヴィゴラス(大)のトリプルスキルです.(ストレングスの代わりにトライエッジです)
恒常で代用できるウェポンがあるので優先度は高くないです.
ですが,Sレイドメダルを十分に入手できるようになるまでは時間と労力を必要とします.
なので,早期にこのウェポンを入手できるなら結構助かるはずです.
9. おわりに
この記事がミラクルチケット(2016~20)交換の参考になれば幸いです.
ちなみにこのミラクルチケットも使用期限は購入から14日です.
なので,購入したら忘れる前にすぐに交換して下さいね.
最後までお読みいただきありがとうございました.
コメント