シャルの神姫風属性パーティ編成紹介ver.2021年12月

神姫プレイ日記
スポンサーリンク

1. はじめに

2021年12月時点の私の各属性パーティを紹介する記事の第3弾です.

今回は私の風属性パーティについて紹介します.

 

スポンサーリンク

2. 神姫の編成

現在所持している風属性SSR神姫は下記の19人です.

※前回から増えた神姫はこの色で表示しています.

 

・ガイア

・ティターニア:(神姫確定ガチャで入手)

・オーディン

・ハスター

・キュベレー[魔力解放]

・アリアンロッド:(神姫確定ガチャで入手)

・ミネルヴァ

・フリッグ

・イシス:(神姫確定ガチャで入手)

・アザゼル

・アイテール

・エール

・[真夏の盛果]マネス

・[翠蛇の弓導者]アトゥム:(神姫確定ガチャで入手)

・[志操嵐砲]ウォフ・マナフ

・[舞い踊る天女]ボレアス

・[忘我の大奇術]ヘルメス

・[魂結ぶ絆]プルフラス

・セト:(2016~2018年ミラクルチケットで入手)

 

今年は風属性の新規SSR神姫を4人お迎え出来ました.

正月早々[舞い踊る天女]ボレアスがディアボロスジャンボ宝くじのおまけの10連ガチャで当たったのは驚きましたね.

2021年実装SSR神姫が3人もいるので風属性は他の属性よりも縁を感じます.

他の属性の2021年実装SSR神姫は頑張って当てたり,ミラチケで入手したものばかりですので.

 

比較的良く使用する神姫の編成は下記画像のようになっています.

よわカタスを早く狩るために,英霊は頼光を使用しています.

ですが,機獣はバーストカウンターが痛いので,他の英霊にすることが多いです.

サブ2には[真夏の盛果]マネスを採用しています.

ですが,[真夏の盛果]マネスが登場するほど壊滅することはあまりないですね.

 

攻防デバフは下記のアビリティが使えます.

・フリッグ:雷属性攻撃&風属性耐性-20[%](属性枠)

・[志操嵐砲]ウォフ・マナフ:攻防-30[%](B枠)

 

合計すると攻撃-50[%],防御-50[%]のデバフを付与出来ます.

攻防共に下限までデバフを付与出来るので完璧ですね.

フリッグがヒーラー兼デバッファーで[志操嵐砲]ウォフ・マナフが-30[%]のデバフを付与出来るため,風属性はかなり編成の自由度が高いです.

 

スポンサーリンク

3. ウェポンの編成

2020年12月時点のウェポンの編成は下記画像のような感じでした.

現在のウェポンの編成は下記画像のようになっています.

スキル今回のスキル効果量[%]前回のスキル効果量[%]前回との差[%]
属性攻撃40.040.0±0.0
ディフェンダー135.045.0+90.0
アサルト160.0169.0-9.0
ヴィゴラス12.010.5+1.5
テクニカ(ダメージ上昇)36.00.0+36.0
テクニカ(ダメージ上限上昇)10.00.0+10.0
エクシード(ダメージ上昇)110.0120.0-10.0
エクシード(ダメージ上限上昇)80.090.0-10.0
アセンション(回復上限上昇)138.0120.0+18.0
エラボレイト(ダメージ上限上昇)0.00.0 ±0.0
三段攻撃確率UP0.00.0±0.0

多少下がったスキルもありますが,全体的には大幅に強化出来ましたね.

火や水属性に比べるとアサルトはそれほど低下していません.

これはガチャ産のアサルト付きウェポンを複数終凸II出来た影響だと思います.

風属性も幻編成を辞めましたが,前回よりもHPと攻撃は増えていますね.

終凸IIを並べられるなら,無理に幻編成をするより終凸IIを並べたほうが良いですね.

 

現状だとヴィゴラスが低いので梃入れしたいですね.

[魂結ぶ絆]プルフラス解放ウェポンの渦滅剣ブザスブレイドはヴィゴラス(大)&ディフェンダー(小)&アセンション(小)なのでちょうど良さそうです.

 

4. 幻獣の編成

2020年12月時点の幻獣の編成は下記画像のような感じでした.

現在の幻獣の編成は下記画像のようになっています.

スレイプニルが終凸出来たり,マーナガルムを入れてステータスが上がりました.

今後強化するとしたらカイザーゲイルドラグーンの凸を増やすくらいですかね.

後は1凸になっているフレースヴェルグが完凸するとかですね.

風天獄カタストロフィアでも当たらない限りベトールがメイン幻獣から入れ替わることはなさそうです.

 

5. おわりに

風属性はウェポンが大幅に強化された印象です.

完凸して放置していた風属性ガチャ産ウェポンが複数終凸II出来たおかげですね.

 

最後までお読みいただきありがとうございました.

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント