1. はじめに
時は2023年11月25日.
パソコン操作中に突然けたたましい音が鳴り響き,青い画面になった後パソコンの調子が悪くなりました.
具体的にはBIOS画面を終了してもBIOS画面が再度表示されて先に進まなくなりました.
時間はかかりましたが,悪戦苦闘しながら手探りでパソコンを使える状態にすることが出来ました.
なので,今回は当日のことを振り返りつつ問題解決までの過程を記します.
私の当日の様子など問題解決に関係ない話もところどころ挟みます.
なので,結論だけ知りたい方は目次からおわりにまで一気に飛んで下さい.
というわけで,「シャルの軌跡 無限再起動編」始まります.
2. 温度差で体調を崩し,共にパソコンも壊れる
前日の11月24日はとても暖かかったです.
なのに,25日は前日より10℃近く寒くなったのでいつものごとく体調を崩していました.
なので,日課を終えてからは大人しく昼頃まで寝ていました.
目を覚ますと12時を過ぎていて体調も少し良くなってきていました.
なので,暖かいお茶とチーズやビターチョコレートなどを軽く口にした後に神姫プロジェクトのユニオンイベントに参戦しました.
それから1時間くらいして前述の症状が発生して無限BIOS状態に陥りました….
BIOSの設定を変更してみたりしても全く症状が改善されません.
なので,iPadで同様の症状の解決方法を調べていろいろ試してみました.
3. 接続機器全解除&コンセントを抜き放電
パソコンを放電すれば直る可能性があるらしいです.
なので,ディスプレイやキーボードやマウスなど周辺機器を全て外し,パソコンの主電源スイッチをOFFにしてコンセントも外しました.
食欲も戻ってきたので食事をしつつ,その状態で1時間近く放置しておきました.
その後,全ての機器を接続し直して起動してみました.
ですが,この方法で症状は改善されませんでした.
4. CMOSのボタン電池を新しいものに交換する
マザーボードのボタン電池を交換すれば直る可能性があるらしいです.
なので,先ほどと同様に全機器やコンセントを外してPCを開けてみました.
すると,PC内部が埃まみれでした….
去年メモリを増設した時に手でとれる埃を除去したのですが,1年以上経ってまた埃が溜まっていました.
当時購入した静電気防止手袋を嵌めて楊枝を駆使して可能な範囲で掃除を行いました.
目的のボタン電池は他の基盤を外さないと交換できない位置にありました.
なので,その基盤を外してボタン電池も外しました.
(コネクタが硬くて簡単に抜けなくて力加減を間違えて基盤などを傷つけないか心配でした)
マザーボードにはCR2032というボタン電池が使われていました.
家には無かったので急いで近所のコンビニへ急行しボタン電池を購入しました.
ボタン電池を入れ替えて再度起動してみました.
ですが,この方法で症状は改善されませんでした.
症状は直らなかったものの,先ほどまで認識していなかったドライブなどを認識しているようでした.
かなりうろ覚えですが,この症状が発生した当初はBIOSでCドライブしか表示されていなかったはずですから.
そしてこれもうろ覚えですが,これ以降BIOS画面を終了するとメーカーロゴの下に白い小さい丸が円を描いてぐるぐる回るいつもの起動画面が延々表示されるようになりました.
一定時間起動画面が表示されてまた再起動の繰り返しです.
症状が少し変わったので多少は進展しているようにも感じました.
5. サポートセンターに電話するが先に進まない…
もう自分で試せることは無さそうでした.
なので,このパソコンを購入したメーカーのサポートセンターに電話をしました.
電子音声で修理関連は1を押してくださいと言われたので1を押しました.
ですが,まったく先に進まず同じ電子音声が何度も繰り返されるだけです.
何度電話し直しても変わりませんでした.
そうこうしているうちに21時近くになってしまったので修理に関しては一度切り上げました.
6. BTから0時までユニイベに参戦!
「よもやよもやだ.隊長として不甲斐なし.穴があったら入りたい!」
出来ればBTが始まる21時までにパソコンを使えるようにしたかったです.
ですが,無理だったのでiPadで参戦しました.
0時まで参加して功績6億ちょっとでギリギリ個人1000位以内くらいです.
本来ならもっと稼げていたはずなのですが,パソコンの修理方法を探すのに手間取ってしまいましたからね.
不慣れなiPadでの参戦だったので操作がだいぶぎこちなかったですし,たまにアプリが落ちるのもいただけませんでした.
7. 0時からクランバトルに参戦!?
もうお風呂に入って寝ようと思ったのですが,
25日からプリコネのクランバトルが始まっていました.
「俺は俺の責務を全うする!!」
クランバトルの状況を確認してみるとまだ3段階目でした.
なので,フルオート×6でサクッと終わらせようと思っていました.
ですが,ボスを2体倒したところで4段階目に突入してしまいました….
うっかりしていましたね….
3段階目しか考えていなかったので非常に困りました.
仕方がないので代用キャラを駆使して何とかそれっぽいスコアを出して25日分のクランバトルを終わらせました.
25日は仏滅で朝の占いも12/12位でしたが,まさかこんなにいろいろ重なるとは思いませんでした….
8. サポートセンターに電話が……繋がった!
26日の朝,父に相談してみると力になれないが違う電話でサポートセンターに電話してみてはどうかと提案されました.
昨日は自宅の固定電話からかけたので今日は自分の携帯で電話してみました.
すると,1を押して先に進んだじゃないですか!!
まさか自宅の固定電話が駄目だったとは思いませんでした.
1を押してちゃんとダイヤル出来ていたので電話自体が悪いとは思いもしませんでした.
ですが,混雑しているようなので電子音声からなかなか先に進みません.
時間を空けて何度か電話しているとようやくオペレーターの方と話が出来ました.
昨日までの経緯を説明するとOSがダメになっているかもしれないとのことでした.
なので,リカバリーディスクを使って修復を試みることを提案されました.
他のパソコンで公式サイトからUSBにWindows10のOSをダウンロードして直したいPCで起動すればOKとのことでした.
これが上手くいかなければパソコンを送って有償修理するくらいしか提案できないとのことでした.
もう6年近く使っているので有償で修理するなら買い換えてしまうのも手かとも思いました.
Steamでアーマードコア6を遊べないくらいのスペックなので….
9. USBで作成したリカバリーディスクを使う
この方法を試すには8GB書き込めるUSBが必要らしいのです.
ですが,家には条件を満たすUSBがありませんでした.
なので,自宅から一番近い家電量販店で16GBのUSBを購入することにしました.
16GBのUSBを1000円以下で購入できるとは随分安くなったものです.
帰宅して早速この方法を試してみました.
リカバリーディスクの作成はとても簡単でした.
そしてUSBを起動すると別の画面に進みました.
スタートアップ修復を選択してみたのですが,修復できませんでした….
ですが,まっさらな状態にしてWindows10をインストールすることは出来そうでした.
このままパソコンが使えないのは大変困るのでCドライブを白紙にしてWindows10をインストールすることにしました.
この操作を行いましたが,CドライブのSSDが選べませんでした.
最新状態に更新してみると,そもそもCドライブが存在しませんでした.
Dドライブは存在して選択できるのでCドライブが壊れているのかもしれません.
BIOSの画面ではCドライブもDドライブも表示されていたのでまさか壊れているとは思いませんでした.
BIOSだと接続されていることは認識していても壊れているかどうかの判断ができないということなのでしょうか?
10. Cドライブを新しいSSDに交換する
Cドライブを新しくすればこの問題は解決できそうでした.
なので,SSDについて色々調べてみたところCrucial BX500というのが良さそうでした.
ちょうど弟の手が空いていたので車を出してもらってパソコン専門ショップへ向かいました.
500GBと1TBで悩みましたが,これでパソコンが動く保証もなかったので約6000円で買える500GBを購入しました.
今のCドライブは120GBのSSDなので500GBでも十分です.
ブラックフライデーセール中だったので少し安く買えたのは良かったです.
(Amazonのほうが安かったですが,手元に届くのに数日かかりそうだったので)
帰り道に話をしていると弟がエアコンプレッサーでパソコンの掃除をすると言ってくれました.
帰宅してすぐに裏庭で掃除してもらうと埃がとんでもなく出てきました.
手が届かない奥やファンの中に溜まった埃が物凄かったです.
弟は車やバイクを触るのが好きで手先も器用なのでこういう時はとても頼りになります.
その後,購入してきたSSDと古いSSDを交換しようとしました.
ですが,古いSSDを外すには一番大きな基盤を外さないと駄目みたいでした.
ほぼ全部ばらさないと無理そうなので古いSSDを外すのは断念しました.
なので,古いSSDを残したまま新しいSSDを使うことにしました.
(このパソコンはSSDやHDDの交換はあまりしない想定で組まれたのでしょうか?)
古いSSDの真下にSSDやHDDを増設出来るスペースがありました.
なので,コネクタを接続し直してそこに新しいSSDを置きました.
固定しようと思ったのですが,SSDを止める金具がありませんし,SSDの穴1つだけねじ止めしたらケーブルがかなり強く引っ張られたので止めました.
/ みたいな感じで片側が宙に浮いていてもう片側は着地しているので問題ないんじゃないかと思います.
HDDはちゃんと固定しないと駄目らしいですが,SSDは多少雑に配置しても問題ないらしいので.
11. 新SSDにWindows10をインストールして問題解決
新しいSSDにWindows10をインストールしてみると無事にパソコンが動きました.
もちろん,まっさらな状態なので元通りではありません.
ですが,パソコンを有償修理に出したり買い換えたりしなくても使えるようになったのは大きいです.
色々無くなってしまったので復旧には時間がかかりそうです.
ですが,Dドライブは生きているので0から元に戻すよりかなり楽なはずです.
一応バックアップも残っているはずのでそちらも使えると思いますし.
12. おわりに
手探りでしたが,なんとかパソコンを使える状態に回復できました.
今回直る決め手になったと思うのは下記2点です.
(1)マザーボードのボタン電池を新品と交換した.
(2)故障したCドライブのSSDを新品と交換した.
同じような症状に悩む方の参考になれば幸いです.
最後までお読みいただきありがとうございました.
コメント