1. はじめに
恒常で複数入手出来るSSRウェポンでおすすめの幻編成紹介の第2弾です.
今回は水属性でおすすめの幻編成を紹介します.
2. 波麗弓ヴェレアルク主体の幻弓編成
波麗弓ヴェレアルクは終凸があるディフェンダー(大)&アサルト(小)です.
しかも,レイドメダル交換&ULTカタスのドロップで入手出来るため集めやすいです.
ちなみ,幻災弩カラミティクォレルはアサルト(大)&スティンガー(大)です.
(ウェポン6個合計でアサルト91[%],ディフェンダー105[%]になります.)
水属性の幻弓編成で特筆すべきは組みやすさと拡張しやすさです.
他の恒常で入手しやすいSSR弓には下記5種があります.
(1)海嵐弓アルヴァンド(エピッククエスト:大海統べし母なる海龍)
(2)霧氷弓ナハルザナブ(エピッククエスト:清浄なる世界の為に)
(3)氷翼弓フロストソアー(エピッククエスト:守護に懸ける理想と現実)
(4)水翼弓ドキマシアクォレル(レイドメダル交換)
(5)怠惰弓ヘイルパニッシャー(レイドメダル交換)
エピッククエストのおかげで比較的組みやすいのも魅力です.
水翼弓ドキマシアクォレルか怠惰弓ヘイルパニッシャーでエクシードを幻編成に組み込めるので残りの枠に様々なスキルを積みやすくなります.
残りの枠に強力な水翼槍ドキマシアサリッサを添えればバランスの良い編成になります.
幻編成を組みやすく形になりやすいので序盤は幻弓編成をおすすめしたいです.
3. 水翼槍ドキマシアサリッサ主体の幻槍編成
水翼槍ドキマシアサリッサは終凸があるアサルト(大)&アセンション(小)&ヴィゴラス(小)です.
完成させるのに莫大な労力を要するものの,かなり優秀なウェポンです.
水翼槍ドキマシアサリッサを5個揃えるだけで強力な編成が出来る水属性の幻槍編成は非常に優秀です.
(ウェポン6個合計でアサルト121[%],ディフェンダー16[%],アセンション170[%],ヴィゴラス51.25[%]になります.)
水翼槍ドキマシアサリッサは優秀なスキルが3つも付与されているので終凸出来ていなくても十分強力です.
そのため,無凸スキルレベル20を5本並べるだけでも強さを実感できるレベルです.
(ヴィゴラスはHP減少と共に効果が減るので回復を厚くするか短期決戦の2択です)
ちなみに私も水属性で幻槍編成を作り始めた頃は無凸で並べて徐々に凸数を増やしていました.
この編成の欠点はディフェンダーが不足してHPが極端に低いことです.
エピッククエストのパイレーツアドベンチャー!で入手出来る三水矛オクトトライデントはアサルト(大)&ディフェンダー(中)です.
なので,1本入れ替えるだけでもHP不足を多少補えます.
他には最終限界突破に上位レイドのドロップ素材である水天宝デア・プテリュクスが必要ことも気になります.
ただ,最終限界突破しなくても十分な性能なのでいずれ最終限界突破できれば良いです.
4. おわりに
水属性はまず幻弓編成を作るのがおすすめです.
その後は徐々に幻槍編成を組んでいくのが良いと思います.
最後までお読みいただきありがとうございました.
コメント