1. はじめに
オトギフロンティアは頻繁に★5確定チケットを入手出来ます.
そのため,実装時期が古いキャラは多く手元に来やすいです.
このゲームはレベル上限を上げるために同じキャラを複数必要としないです.
(私としては良い点だと思っています.)
(最高レアリティの同一キャラを複数要求されるのはなかなか厳しいですからね.)
同一キャラは複数必要でないため,同じキャラが当たった場合,どう扱うべきか考えますよね.
実際,私は結構長い間扱いに困って,ダブったキャラをそのままにしていました.
そのため,キャラ枠を圧迫して快適なゲーム進行を妨げていました.
そこで今回はダブった★5キャラの効率的な使い方を紹介したいと思います.
2. スキル転生して他のキャラに装備させる
恐らくこの使い方が一番多いと思います.
キャラ毎の強力な固有スキルを他のキャラでも使用可能になるからです.
当然,強力なスキルは多数所持していれば,その分戦闘を優位に進められます.
なので,固有スキルが強力なキャラは惜しまずスキル転生しましょう.
3. オトギストーン節約の為に同一キャラ進化素材として使用する
新規に始めた人にはこの使い方が特に有効だと思います.
キャラを進化させるためには進化の石を必要とします.
進化の石とは属性名ストーン(小),(中),(大)とオトギストーンのことです.
★5キャラ1体を限界突破してレベル100にする為には累計で大量の進化の石が必要にです.
・【各属性】ストーン(小) × 210
・【各属性】ストーン(中) × 125
・【各属性】ストーン(大) × 73
・オトギストーン × 16
・異界の結晶(★5) × 1 ※異界の門で入手可能
各属性のストーン要求数も多いですが,一番困るのはオトギストーンです.
曜日クエストのほこらに超級が追加されてから,以前よりは入手しやすくなりました.
しかし,★5キャラの人数が多いのでオトギストーンは常に不足しがちです.
そこで,各進化の石の代わりに同一キャラを進化の素材にします.
その場合,進化の石は一切消費せずにキャラを1段階進化させることが出来ます.
最も有効なのは,レベル80から90にするときです.
(レベル90から100にするときは,同一キャラを素材に出来ないので.)
このタイミングで同一キャラを素材にすると下記の量の進化の石を節約できます.
【各属性】ストーン(小) × 50
【各属性】ストーン(中) × 30
【各属性】ストーン(大) × 20
オトギストーン × 5
プレイ期間が短い人ほど,進化の石のストックが少ないです.
そのため,この節約はかなり助かると思います.
(私は普通に進化していたため,オトギストーン不足に喘ぐ期間が長かったです.)
4. 成功率100[%]でスキルレベルを上げるために使用する
この使い方はスキルフェアリーが不足しがちな人向けです.
他には私のように低確率で失敗を繰り返してレベルを上げるのを厭う人にも向いています.
特にスキルレベル4から5に上げるときに役に立ちます.
スキルレベル4から5に上げるときの確率を下記に記します.
[レベル4 → 5]
・スキルフェアリー(小)×5 成功率5[%]
・スキルフェアリー(中)×5 成功率15[%]
・スキルフェアリー(大)×5 成功率50[%]
・同一スキル×2 + スキルフェアリー(大)×2 成功率100[%]
同一スキル×2とスキルフェアリー(大)×2で100[%]なのでストレスフリーです.
同一キャラが複数手元にいる場合には有効だと思います.
スキルフェアリー(小)か(中)が大量にあるのなら,そちらでも良いかもしれません.
今は同種のスキルフェアリーをセットして簡単に何度もレベル上げが出来ますからね.
ただ,成功率が低いため,スキルフェアリーを使いすぎないように注意する必要があります.
5. 売却して超限界突破用のメダルにする
実装時期が早いキャラには超限界突破が実装されています.
超限界突破でアビリティを習得させるにはフリーメダル500枚か専用メダル1枚が必要です.
フリーメダルの入手手段は多いですが,専用メダルはその★5キャラを売却した時だけです.
そのため,超限界突破を見据えるなら★5キャラを売却して専用メダルにすると良いと思います.
6. おわりに
というわけでダブった★5キャラの効率的な使い方を4通り紹介して参りました.
私がおすすめするのはオトギストーン節約のためにダブった★5キャラを使うことです.
★5確定チケットが頻繁にもらえる分,いつもオトギストーン不足で困っていたので.
(十二迷宮攻略を見据えるなら売却で専用メダルにするのが良いと思います.)
現在,私の手元にはオトギストーンのストックが十分にあります.
しかし,限界突破が追加されるたびにキャラ×10個のオトギストーンを必要とします.
したがって,節約出来るときにしっかり節約すると後々楽になります.
ダブりキャラの使い方は4通りあるので,皆様方にあった使い方を試してみて下さいね.
最後までお読みいただきありがとうございました.
コメント