1. はじめに
2024年10月24日にZ/X 50弾「爆煌!閃光星(ステラ・スパークル)」が発売されます.
今回はZ/X 50弾「爆煌!閃光星」収録の式神と赤黒のコンビリソリンと転身の新カードを紹介します.
2. 式神五行調伏 安倍晴明
新たな安倍晴明の登場で式神デッキの動きが変わりますね.
1つ目の能力について
すべての領域から同名が1ターンに1回しか登場できないデメリットです.
2つ目の能力を考慮して付与されたものですね.
2つ目の能力について
条件達成でこのカードを手札からコストを支払わずにプレイできるのは優秀です.
トラッシュに式神名称のカードが8枚以上あればOKなので手札入れ替えやイグニッションを駆使して早期に達成したいです.
上手くすれば2ターン目に達成できるかもしれません.
3つ目の能力について
フォースが重要な式神デッキなのでアルターフォースは大事ですね.
ただ,今までの安倍晴明はすべてアルターフォース2だったのでちょっと弱くなっていますね.
4つ目の能力について
赤1でアクティベートできるため動きやすいです.
ただし,自ターン2回なので登場させる式神はしっかり選びたいです.
今までの安倍晴明は回数制限が無かったのでこちらも弱体化していますね.
登場させやすいので調整されたのでしょうか.
3. 狩るか狩られるか
獲物を屠る,イェーガー!
牙の猟師イェーガーと突き刺す尖晶石スピネルペンギンがコンビリソリンとして再登場です.
自ターンだけですが,牙の猟師イェーガーで相手のゼクスのコスト-2するのでクロススナイパー シェアトや深淵の凶刃フレイムコープスのようなコスト参照の効果と組み合わせて良く使われていました.
突き刺す尖晶石スピネルペンギンを置くだけで深淵の凶刃フレイムコープスを登場&ターン終了時に手札に戻ってくるのでこちらも好相性でした.
青イェーガーというデッキ名で呼ばれていましたね.
能力について
このカードがリソースフェイズにリソースに置かれた時,以下の能力から1つ選び,ターン終了時まで,このカードはその能力を得ます.
1つ目の能力
置いたターンだけになったためかコストを-3するようになりました.
自ターンだけかつこのカード単体では意味がないのでコスト参照系の除去を駆使して有利に立ち回りたいです.
2つ目の能力
手札からコスト3以下のゼクスを登場&ターン終了時に手札に戻るので元の効果と同じです.
ですが,自分のリソースが相手のリソースの枚数以下の時にしか誘発しなくなりました.
なので,相手がリソブしないデッキだと自分が先攻の場合こちらの能力を使うことはできませんね….
逆に後攻なら1ターン目から使用できるのでかなり良さそうです.
上手く手札が揃えば登場させたコスト3とコスト2約束で1点取ってレイドを登場させてアウェイクンパニッシャー登場まで出来ますし.
4. 魔鋼転身 ルスティン
ルスティンも結構久しぶりですね.
最後に収録されたのは33弾,転身が収録され始めた時の炎舞転身ルスティンでしたから.
転身はしばらくパッとしない感じなので強くなって欲しいです.
1つ目の能力について
手札からのプレイコストが下がるのは有用です.
ですが,転身は1ターンにカードをたくさん除外しにくいのが引っ掛かります.
なので,転身以外で大量にリムーブを稼ぐ必要がありそうです.
それなりに労力が必要なのにターン終了時に除外されてしまうのも何だかなと思います.
何故か転身はかなり抑えめにデザインされている印象です.
2つ目の能力について
攻撃時に手札1枚と引き換えに自身のパワーを+3000します.
なので,パワー12000で攻撃出来ますね.
3つ目の能力について
転身特有のインストールです.
登場時にトラッシュから除外した転身名称の起動能力をターン終了時まで得るので有用な起動能力持ちの転身をトラッシュに用意したいです.
5. 壊刃転身 バスタード
1つ目の能力について
手札を最大2枚トラッシュに置きつつ2ドローできるのは便利です.
転身はトラッシュに有用な起動能力持ちを置きたいですから.
ただ,手札が増えても良かったのではないかと思います.
2つ目の能力について
転身特有のインストールです.
インストールを持っているのは非常に大事です.
ですが,先程紹介した魔鋼転身 ルスティンもこのカードも起動能力を持っていないのは気になります.
6. おわりに
最後までお読みいただきありがとうございました.
コメント
拍手でコメント下さった方,コメントありがとうございます.
やはり魔鋼転身 ルスティンは転身で活躍させようと思うと微妙そうなんですね….
もしかしたら私が気付いていないだけで強く使える可能性に期待したのですが,残念です.
久しぶりのルスティンの新カードですし,しばらく転身を使っていなかったのでデッキを組みなおす機会になればと思ったのですけどね.