1. はじめに
2025年2月27日にZ/X EXパック第52弾「恋♡乙女の聖戦(ハッピー・ヴァルキリーエンゲージ)」が発売されます.
今回はZ/X EXパック第52弾「恋♡乙女の聖戦」収録の白と赤と緑のHAPPYイベントと赤のウィンターとエンジェルと蜂兵の新カードを紹介します.
2. HAPPY WHITE DAY
白のHAPPY約束です.
色以外はHAPPY BIRTHDAYと同じです.
2人の仲が少し進展したみたいで良かったです.
と思ったのですが,これはIFな可能性もあるんですよね.
3. ツインスイート アムブリエル
アムブリエルは非常に懐かしいですね!
7弾で初めて収録された十二使徒 双児宮アムブリエル以来ですからね.
7弾は2014年1月23日発売だったのでもう11年も前なのですね….
日々に追われているうちに気付けばこんなに時間が経っていたんですね….
年々時間の流れが早くなっているように感じるのは怖いです.
だからこそ,1日1日を大切にしなければいけませんね.
7弾の頃は店舗ごとにオリジナルの特典とかあってそれも面白かったです.
主にプレイマットが多かったですね.
現在だと入手は非常に難しいですが,中古ショップで掘り出し物が見つかる可能性もありますね.
1つ目の能力について
条件達成で手札からのプレイコストが-4されて2コストでプレイできます.
リソースにイベント,エンジェル,ウィンターが合計5枚あればOKなので色々なデッキで使えそうです.
2つ目の能力について
プレイ登場時にNSにある相手のパワー9000以下のゼクスを1枚まで破壊するので盤面を空けられます.
その後,手札にあるコスト3以下の,エンジェルかウィンターかHAPPYイベントを1枚までコストを支払わずにプレイします.
除去と展開を同時にこなせるのでかなり良い感じです.
手札からプレイできる対象が広いのも良いポイントです.
4. HAPPY MARRIAGE
赤色のHAPPY約束です.
色以外はHAPPY BIRTHDAYと同じです.
もしかしてこちらも夢だったりします?
5. 見守り共同開発 世羅&神門
能力について
起動能力で手札にあるこのカードを除外し,デュナミスにHAPPY名称のイベントが3枚以上あれば以下の効果から1つ選び解決します.(同名ターン1回制限)
1つ目の効果
赤1を支払ってウィンターを1枚リブートするので1体で2回攻撃出来ます.
相手のライフを奪いやすくなるので有用な効果です.
ただし,プレイヤーを攻撃しているバトル中にしか使えないのがやや難点です.
例えば,ライフから登場したゼクスの効果でリブートしたウィンターを除去されてしまう危険があるので.
相手が妨害を構えている時にも不発しますし.
なので,使うタイミングに要注意です.
2つ目の効果
ライフへのダメージを1点軽減するので負けにくくなります.
主にこちらの用途で使用することが多くなりそうです.
6. HAPPY CHRISTMAS
緑のHAPPY約束です.
色以外はHAPPY BIRTHDAYと同じです.
桜街家の面々が揃うのも随分久しぶりです.
皆が和気藹々と過ごしているイラストは良いですね.
7. 甘党蜂兵サージェンティエ
サージェンティエは物凄く久しぶりですね.
初収録の19弾以来ですからね.
空白の時を経て,再びヴェスパローゼデッキで使えるのは嬉しいです.
能力について
ウィンター&プラセクト版の蜂兵群長サージェンティエといった感じですね.
相手PS隣接のウィンターかプラセクトを破壊して登場させたゼクスからさらにゼクスを展開すれば容易に連続攻撃できるのが良いです.
登場&破壊対象が広がったためか同名ターン1回ですね.
なので,昔みたいに甘党群長サージェンティエを何度も登場させて連続攻撃をすることは出来なくなりましたね.
8. おわりに
最後までお読みいただきありがとうございました.
コメント