ゼクスIGパック7弾新カード情報紹介「【女神再臨】アメノウズメ」他4枚

Z/X新カード情報紹介

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています.

スポンサーリンク

1. はじめに

2025年11月20日にZ/X IGパック第7弾「ちびゼク☆カワイイパニック!」が発売されます.

今回はZ/X IGパック第7弾「ちびゼク☆カワイイパニック!」収録の女神ココリーネケィツゥーフィエリテの新カードを紹介します.

 

スポンサーリンク

2. 【女神再臨】アメノウズメ

女神のオーバーブースト専用シフトです.

剣臨条件はゼクス オーバーブーストLv1なので2回目のオーバーブーストから使えます.

剣臨器は女神を含むオーバーブーストなので“扇照契騎”女神アメノウズメだけです.

ユニゾンやゼノドライブは実質ライフ6なのにオーバーブーストはライフ4~5なのが辛いですね….

絶対無敵のE組を2回使えばライフ6になりますが,他にもシフトしたいです.

それに,シフトしないとライフ4なので後攻だと最悪3ターン目を迎える前に負ける可能性もありますから….

 

能力について

女神自壊&手札から女神登場を同時に行えるので優秀です.

オーバーブースト専用シフトですからシフトの効果にしては破格ですね.

 

スポンサーリンク

3. 秩序を砕く女神 ディスノミア

1つ目の能力について

条件達成で赤1で手札からスリープ登場しますが,即座に破壊されます.

場に残りませんが,2つ目の能力を誘発させるのが目的なので問題ありません.

すぐにチャージを作れるのも良いです.

 

リソースに女神4枚必要なのは女神デッキなら問題ないです.

ですが,ゼクスが3枚以上能力登場している条件は少し気になりそうです.

最近はやたらコストを支払わずにプレイ登場が増えていますから……….

 

2つ目の能力について

NSにあるゼクスを1枚まで除外するので除去としても自壊手段としても有用です.

さらに,自ターンなら相手のゼクスに8000ダメージを与えられるので盤面を空けたい時に役立ちます.

ちなみに,1つ目の能力は相手ターンにも使えるので迎撃手段としても使えます.

ゼクスなのに妨害札としても使えるのは便利ですよね.

 

スポンサーリンク

4. #知識の探求 カネリちゃん

1つ目の能力について

スクエアから離れたお互いのゼクスをカウントしてコスト軽減するので使いやすいです.

攻撃破壊でもバウンスでもリソース送りでも降臨条件のコストでも何でもOKですからね.

ココリーネは能動的にデュナミス送りになる効果が多いですし.

スクエアから5枚離れれば最小コスト1になります.

 

2つ目の能力について

パワー8000以下のゼクスを除去しつつ,デッキ上3枚から同名以外のココリーネを1枚登場させるので有用です.

コスト5相当まで除去できますし,不安定ではあるものの大型のココリーネを登場させられるかもしれませんから.

最後にこのカードはデュナミス送りになるので頭数は増えませんね.

ココリーネは皆デュナミス送りになるのでやっぱりリューコとの契約は悪い契約なのかもしれませんね….

 

スポンサーリンク

5. 揺るがぬ光ケィツゥー(リビルド)

1つ目の能力について

登場時にチャージブーストは有用です.

ケィツゥーはチャージからの登場やチャージをコストにする効果が色々あるので.

イグニッションで登場した時に追加のイグニッションを行えるのも良いです.

この能力はリビルド前と同じです.

 

2つ目の能力について

チャージ1枚を手札1枚に変換する効果です.

ケィツゥーは手札消費が激しいので結構助かります.

捨てたチャージがガーディアンなら手札からガーディアンをチャージに置けるのも良いです.

チャージと手札の総数は変わりませんが,任意のガーディアンをチャージに置ける恩恵は大きいです.

チャージに置きたいケィツゥーはたくさんありますから.

 

この能力はリビルドで手札からチャージにガーディアンを置く効果が追加されました.

さらに,自ターン1からターン1に変更になりました.

相手ターンにも使えるようになったのでチャージが溢れそうな時に手札に変換できるのは良いですね.

 

6. 歪曲を超克する意志 フィエリテ

P∀を参照するフィエリテのヴォイドブリンガーです.

このサイクルは全パートナーゼクスに収録されるのでしょうか?

 

1つ目の能力について

まず,デッキ上3枚からゼクスを1枚まで手札に加えるのでキーになるゼクスを引き込みやすいです.

種族や名称指定じゃないのは珍しいですね.

さらに,天王寺飛鳥∀がいるなら残りから1枚までチャージに置くのでチャージを増やせます.

フィエリテはチャージからの登場が多いので有用なゼクスを置きやすいのが良いです.

 

2つ目の能力について

チャージにある時に白1で使えるパワーマイナスなので妨害手段として有効です.

昔からパワーマイナスの妨害って強いですよね.

同名ターン1回制限なのでチャージに1枚あればOKです.

 

7. おわりに

最後までお読みいただきありがとうございました.

 

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク