1. はじめに
2025年9月25日にZ/X EXパック第53弾「BLACK LAGOON」が発売されます.
今回はZ/X EXパック第53弾「BLACK LAGOON」収録のスタートカードとエヴォルシードの新カードを紹介します.
2. 紳士の時間は終了 レヴィ&ロック
ラグーン商会デッキ向けのスタートカードです.
1つ目の能力について
ラグーン商会が相手のゼクスに与えるダメージを+1000するので相手のゼクスを破壊しやすくなります.
この効果は重複しますが,流石にチャージに複数枚置く余裕は無さそうですね.
運び屋 ラグーン商会の全体バーンが全体6000ダメージになるのは結構良さそうですね.
2つ目の能力について
使い切りかつ相手のゼクスが1枚もない条件つきですが,手札からコスト3以下のラグーン商会を1枚登場させられるので手数を稼げます.
3. とんでもねえのを、拾っちまったぜ。
BLACK LAGOONデッキ共通のスタートカードです.
能力について
まず,1ディス1ドローで手札入れ替えできるのが便利です.
さらに,条件を満たせばコスト6以上のBLACK LAGOONを1枚選び相手の効果を受けなくなるので攻撃の要を潰されなくなります.
NSに登場させた二挺拳銃 レヴィやホテル・モスクワ “大尉”バラライカを守れるようになるのでかなり攻めやすくなります.
使いきりではなく毎自ターン使えるのも良いです.
4. フリーランサー シェンホア
BLACK LAGOONデッキ共通のスタートカードです.
1つ目の能力について
チャージ上限を+1するのでチャージを圧迫しないのが良いです.
2つ目の能力について
条件達成でチャージを1枚かトラッシュを2枚増やせるので有用です.
BLACK LAGOONが攻撃でも能力でも相手のゼクスを破壊していればOKなので条件達成は容易です.
5. ラブレス家のメイド ロベルタ
ロアナプラデッキ向けのスタートカードです.
1つ目の能力について
破壊時にトラッシュを増やしつつ,トラッシュからBLACK LAGOONを1枚まで回収するのは便利です.
どちらも任意なのも使いやすいです.
2つ目の能力について
手札1枚消費でリソースを支払わずにNSにある相手のコスト3以下を1枚破壊するのは便利です.
ホテル・モスクワ “大尉”バラライカのために少しでも多く盤面を空けたいですから.
6. 短気な銃使い レヴィ
1つ目の能力について
エヴォルシードでNSにある相手のコスト5以下を1枚まで破壊するので盤面を確保したい時に役立ちます.
2つ目の能力について
トラッシュにあるこのカードとBLACK LAGOONを4枚デッキに戻してシャッフルするのでイグニッションのヒット率を上げられます.
ラグーン商会デッキはイグニッション主体なので好相性です.
さらに,NSにあるラグーン商会1枚は相手の効果で選ばれなくなるのでキーカードを潰されにくくなるのも◎.
7. スモーキーラフ バラライカ&レヴィ
P指定や名称指定,種族指定がないのでBLACK LAGOONデッキ以外への出張も検討できます.
1つ目の能力について
エヴォルシードで自身をデュナミスに置く珍しい効果です.
2つ目の能力の準備ですね.
2つ目の能力について
イグニッションフェイズ開始時にコスト6以上を除去しつつイグニッションでこのカードが登場したような感じです.
高コストを除去しつつ確実にイグニッションヒットと考えるとなかなか良いですね.
3つ目の能力について
登場時にトラッシュを3枚まで増やせるのでトラッシュを利用するデッキと好相性です.
この効果でさらにエヴォルシードを誘発させたくなります.
8. おわりに
最後までお読みいただきありがとうございました.
コメント