1. はじめに
2025年5月22日にZ/X IGパック第2弾「ユニゾンドラゴン」が発売されます.
今回はZ/X IGパック第2弾「ユニゾンドラゴン」収録のロードクリムゾンと赤のオーバードライブの新カードを紹介します.
2. 運命に抗う者∀ロードクリムゾン
ロードクリムゾンのユニゾンゼクスです.
1つ目の能力について
NSにある相手のゼクスを1枚まで除外するので有用な除去です.
2つ目の能力について
除去としても自壊手段としても使える11000ダメージ×2なので優秀です.
連続攻撃回数を稼ぐために極力自分のゼクスを対象にしたいです.
次に紹介するレゾネーター ロードクリムゾン登場条件も満たせるので助かります.
3つ目の能力について
手札かリムーブからロードクリムゾンを1枚登場させるので展開手段として有用です.
この効果で登場させたい候補は皇帝竜ロードクリムゾンや栄光の緋槍ロードクリムゾン,勇ある者へ ロードクリムゾン,勇麗なるカーテシー ロードクリムゾンあたりでしょうか.
リソースを残して妨害を構えるデッキが流行っているならカイザースロット ロードクリムゾンも良さそうです.
ただ,エラッタ&伝説指定を解除されているのに公式サイトのカードリストだと2025年4月10日のエラッタが適用されていないのがかなり気になります.
(上記画像はエラッタ前です)
3. レゾネーター ロードクリムゾン
1つ目の能力について
自ターンだけ相手の効果で選ばれないので妨害を気にせず攻撃出来るのが利点です.
ただし,選ばれないだけなのでLast Danceや深淵に堕ちる心 ミスティカのような全体対象の除去は受けてしまいます.
2つ目の能力について
ユニゾンがいるとき同名以外のゼクスをロードクリムゾンの効果で破壊するとリムーブから登場できます.
自分と相手どちらのゼクスを破壊しても誘発するのでかなり便利そうです.
レゾネーター ロードクリムゾンが3枚いればゼクスを1枚破壊するだけで3枚とも誘発します.
そのため,レゾネーター ロードクリムゾンは多く除外しておきたいですね.
4. こころ新たに ロードクリムゾン
1つ目の能力について
無条件の1枚までドローは有用です.
2つ目の能力について
リムーブを増やしつつ自身をパンプできるので格上を攻撃破壊しやすくなります.
リムーブ6枚でパワー7500になるのでコスト5まで取れるのは便利そうです.
リムーブ14枚ならパワー11500になるのでユニゾンゼクスも倒せますね.
オーバードライブを破壊できるパワー15500にするにはリムーブが22枚必要なので流石に厳しそうです.
5. 赫焔竜 ルクスバロン
新しい赤のオーバードライブです.
1つ目の能力について
リムーブを増やしつつ,リムーブからゼクスを1枚まで回収できるのは便利です.
使いやすいため,色々な赤主軸のデッキで使われそうですね.
2つ目の能力について
オーバードライブ状態で登場すれば相手のリソースを1枚減らせます.
相手のリソースを減らせるので次のターンの動きを少し弱くできます.
ですが,相手がリソースを選ぶのでリブート状態のリソースを選んで妨害を回避することはできませんね.
さらに,相手のリソースが6枚以上必要なので相手がリソブしないデッキだと効果を使える機会はかなり限られますね.
こちらの効果はおまけ程度に考えるのが良いかもしれません.
6. おわりに
最後までお読みいただきありがとうございました.
コメント