1. はじめに
2021年4月19日にZ/X 36弾「進化<アルターブレイク>」の全カードが公開されました.
なので,紹介していなかった&新たに判明したカードを紹介します.
今回は36弾の黒の新カード紹介です.
2. 使徒統ベル海ノ魔眼 マルゥ
登場時にデッキ上を2枚トラッシュに置けるので魔眼デッキ的に使いやすいです.
トラッシュから同名を2枚デッキ下に置くと絶界を好きな魔眼に付与出来るのは便利です.
3. 桜花爛漫 ズィーガー
登場時と破壊時に(1)~(3)のいずれかの効果を1つ選び解決します.
(1)自分のデッキの1番上をチャージに置きます.
(2)自分のデッキ上3枚をトラッシュに置きます.
(3)自分のトラッシュにあるズィーガー名称のゼクスを1枚手札に戻します.
いずれも有用な効果なので状況に応じて使い分けたいです.
登場時と破壊時の2回効果を使えるのはかなり優秀です.
4. 職人の技法 マルディシオン
マルディシオン4種類目の3コストIGアイコンです.
登場時にデッキ上3枚からマルディシオンを1枚トラッシュに置くと軽い除去が使えます.
破壊対象は3コスト以下ですが,IGアイコンがこの手の効果を持っていると戦いやすいです.
5. 黒剣兵 突き進むインメルション
5コストパワー10500と破格のパワーですが,デメリットとして反魂以外で登場出来ません.
反魂前提ですが,黒2で5コストパワー10500が立つのはなかなか良さそうです.
初の5コストの反魂持ちなので,その点でも重宝しそうです.
自分が先攻の時だと相手の最大コストがコスト5であることは結構ありますし.
6. 黒剣兵長 熟達のエクスペルトー
「黒剣最強の兵士,エクスペルトー兵長」,…ちょっと言ってみたかっただけです.
イラスト的に立体起動装置を使った斬撃の動きっぽく見えないことも無いですし.
登場時にデッキ上をトラッシュに置き,置いた黒剣のコスト以下のゼクスを破壊します.
破壊対象の制限はデッキ上次第ですが,IGで大型を処理出来る可能性があるのは良いですね.
この効果で相手の大型ゼクスを破壊すれば即反魂出来るため,反魂発動の機会が増えますから.
2コストパワー1000と非常に非力ですが,黒剣の特性を考慮するなら採用の余地は十分です.
余談ですが,多分2コストでヴォイドブリンガーじゃないゼクスの収録は2弾のクロススナイパー シェアトと戦国の華 森蘭丸,必倒の槍シュペーア以来のはずです.
なので,2コストのVBじゃないIGアイコンのゼクスは収録されないと思っていたので驚きです.
黒剣兵長 熟達のエクスペルトーの効果が強力なため,コストとパワーを下げた感じですかね.
クロススナイパー シェアトと必倒の槍シュペーアはペンギンイェーガーのリソリンのデッキで良く採用されていた覚えがあります.(必倒の槍シュペーアはそこまで見なかったかも?)
リソリンが揃えばIGで6コスト以上も処理出来たので当時はかなり強かったはずです.
相手のコストを下げる効果と相性の良い深淵の凶刃フレイムコープスや滅獄竜デスティニーベインも一緒に採用されていましたね.
久しぶりに随分と懐かしカード達を見ました.
7. 墓城七姫 究明のハーシェル
ウェイカーアッパー兼トラッシュ肥やし兼ドローも出来る墓城のIGアイコンです.
墓城はレベル参照のカードが複数あるので,それらを使う時には採用したいです.
ドロータイミングが自ターン終了時と遅く,トラッシュ条件を初手で満たせないのは欠点です.
ですが,場に残れば毎ターンドロー出来るため,相手が放置しにくいのは利点です.
早期に条件達成するために,墓城名称じゃないネイの採用はなるべく控えたいですね.
8. 墓城七姫 七の姫ブルーティア
約3年半の時を経て,ようやく七姫名称のブルーティアが収録されました.
これで三の姫のシュピーネ(アラネ)が収録されれば墓城七姫勢揃いとなります.
登場時にお互いのデッキ上をチャージに置きます.(相手は1枚,自分は2枚.)
墓城デッキを組む場合,ネイ名称参照の“魔導誓装”黒崎春日ではなく,エンジョイスターター収録の“墓城誓装”黒崎春日を使うことになります.
その場合,春日とネイ 墓城への誓いを使うのでチャージ2枚ブーストはかなり助かる効果です.
起動能力でチャージの墓城1枚をトラッシュに置くことで相手の5コスト以下を破壊出来ます.
コストは自分で捻出出来ますし,相手ターンに自身と同コストを倒せる起動能力は優秀です.
9. 墓城七姫 我欲のアーシア
リソースに黒が7枚以上かつプレイ登場と条件はやや厳しめなものの強力なVBです.
自身と引き換えにトラッシュから6コスト以下の墓城を登場させられますから.
普通に運用してもいいですし,墓城七姫 我欲のアーシアから墓城七姫 七の姫ブルーティアを登場させることでチャージ0の状態からでもIGOB出来るのは優秀です.
墓城七姫 我欲のアーシアは墓城版の骨海豚ボーンドルフィンっぽいイメージのカードです.
リソースに黒が7枚必要なのでリソブしたいですが,緑を入れると邪魔しそうなのが難点です.
初期リソに入ると困りますが,麗色昆虫レディローズ4枚だけなら入れてもいいかもしれません.
10. 墓城七姫 虚実のサリア
手札とトラッシュで相手のチャージ1枚に付き1コスト軽減するサリアです.
相手のチャージが4枚以上ならば墓城七姫 虚実のサリアは最小4コストになります.
3コストまで下げられないのは墓城の奏者レプイヤや炎天下の侍従 墓城のスタブ,ルーガルー・ハロウィン 墓城姫ネイで登場させられないようにするためですね.
起動能力でトラッシュから同名以外の6コスト以下の墓城名称のゼクスを1枚登場させます.
自分のチャージを消費し,相手のチャージを増やすもののゼクスを展開出来るのは良いですね.
墓城七姫 虚実のサリアは登場させられませんが,別の同名のこの効果は使用出来ます.
そのため,6コスト以下の墓城を経由させれば墓城七姫 虚実のサリアを連鎖登場させられます.
11. おわりに
私としては墓城に再度スポットライトが当たって嬉しいです.
ここしばらくはネイの強化のみで墓城は置いてけぼりな感じでしたからね.
最後までお読みいただきありがとうございました.
コメント