ゼクス48弾新カード紹介「テインの叫び」他5枚

Z/X新カード紹介

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています.

スポンサーリンク

1. はじめに

2024年4月25日にZ/X 48弾「星火燎原編 爆臨!超新星(トゥインクルスーパーノヴァ)」が発売されます.

今回は赤,青,白,黒,緑,無色のIGアイコン持ち汎用イベントの新カードを紹介します.

 

スポンサーリンク

2. テインの叫び

赤の3コストIGアイコン持ちの汎用イベントです.

このシリーズは懐かしいク・リトの面々が描かれていますね.

初登場以来ずっと姿を見ていなかったので嬉しいです.

 

1つ目の能力について

このサイクル共通のコスト踏み倒し効果です.

レイドと同じ条件なので使いやすいと思います.

 

レイドの時にも思ったのですが,この条件だと攻めている側がかなり有利なんですよね.

非手番プレイヤーが使い切りの防御を増やせるのは良いと思います.

ですが,手番プレイヤーがこの条件で使えるとさらにゲームスピードが速くなるのではないかと危惧します.

3コストIGアイコンイベントなので旨味が無いと採用されないというのは理解できますけどね.

 

2つ目の能力について

同名ターン1回ですが,NSのゼクス1枚に8000ダメージは攻防ともに有用です.

5コスト相当まで焼けるので守りやすいですし,自壊して連続攻撃も出来ますから.

イベントなので起動能力を封じられていても使える防御手段というのも良いです.

静凛§結望 上柚木綾瀬砕き呑む禍嵐 フレスヴェルクがいても使えますから.

 

1つ目の能力でノーコストでプレイできるのでリソースに赤が必要な点や同名ターン1回制限も納得です.

この制限がないとこのサイクルのイベントを簡単に連打出来てしまいますから.

最近のZ/Xは2色デッキが多いので同サイクルのカードを2種類くらい採用しても良いかもしれません.

例えば赤青デッキならテインの叫びシャトラの蠢きを片方を2枚採用するのではなくそれぞれ1枚ずつ採用するとかですね.

 

スポンサーリンク

3. シャトラの蠢き

青の3コストIGアイコン持ちの汎用イベントです.

 

能力について

NSにある相手のコスト6以下のゼクスを1枚手札に戻します.

コスト6までハンドバウンスするので結構守りやすそうです.

テインの叫びは自壊できましたが,こちらは自分のゼクスをバウンス出来ないですね.

コスト6までハンドバウンスできる代わりに自分のゼクスは選べなくなったということなんでしょうか.

簡単に自分のゼクスをハンドバウンスできると色々再利用しやすくなるのでカードパワーが上がり過ぎないようにという配慮なのかもしれません

 

4. シャンブラの囁き

白の3コストIGアイコン持ちの汎用イベントです.

 

能力について

NSのゼクス1枚のパワーを-8000は攻防ともに有用です.

パワーを-8000すればほとんどのゼクスの攻撃を耐えられますから.

5コスト相当まで破壊できるので除去としても使えます.

自壊して連続攻撃用のスクエアを確保できるのも良いです.

 

5. テゴスの呼び声

黒の3コストIGアイコン持ちの汎用イベントです.

 

能力について

NSにある相手のコスト6以下のゼクスを1枚破壊します.

コスト6まで破壊できるので結構守りやすそうです.

コスト6まで対象なのでシャトラの蠢きと同様に自分のゼクスを破壊できませんね.

防御札としては有用だと思いますが,自壊に使えないのは気になります.

 

6. ツァトーグの接触

緑の3コストIGアイコン持ちの汎用イベントです.

 

能力について

デッキ上4枚からゼクスを1枚手札に加えるのでキーカードを探したい時に役立ちます.

他の色と違い除去ではないのでどのタイミングで使っても無駄にならないのも良いです.

除去が欲しい場合は同サイクルの他の色のカードを採用しましょう.

 

7. ノルデンの狂気

無色の3コストIGアイコン持ちの汎用イベントです.

 

能力について

NSにある相手のコスト6以上のゼクスを1枚トラッシュに置きます.

コスト6以上の大型をチャージを与えずに処理できるのは良さそうです.

でも,個人的にはコスト5以上のほうがより使いやすかったと思います.

コスト5以上とコスト6以上は使いやすさに結構差があると昔から感じていますので.

この効果はコスト6以上対象なためか自壊には使えませんね.

 

8. おわりに

使い切りの防御手段の増加で駆け引きが発生するのは良いと思います.

年々攻撃性能がどんどん向上するので少しでもゲームスピードは落としたいですし.

今回紹介した中だと自壊にも使える赤と白が強そうな印象です.

 

最後までお読みいただきありがとうございました.

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント