1. はじめに
2025年8月28日にZ/X IGパック第5弾「アイドル♪スプラッシュフェスタ」が発売されます.
今回はZ/X IGパック第5弾「アイドル♪スプラッシュフェスタ」収録のプリズムと紅姫とサマーの新カードを紹介します.
2. 運命を奏でる者∀プリズム
プリズムのゼノドライブです.
1つ目の能力について
シールド持ちだと絶界を得るいつもの効果です.
2つ目の能力について
NSにある相手のゼクスを2枚まで除外するので有用な除去です.
しかも,ユニゾンやゼノドライブでは珍しく起動能力で除去を使えるのが良いです.
ただし,手札を1枚除外する点に注意です.
プリズムはリムーブ参照効果が多いので手札損失はそこまで気にならないと思います.
3つ目の能力について
手札かリムーブからSHiFTを1枚登場させるを2回使えるので優秀な展開手段です.
ただ,何故プリズム名称ではなくSHiFTを登場させられるのでしょうか?
基本的にSHiFTはP指定持ちなのであまり問題ないですが,後々問題になりませんか?
3. レゾリューション プリズム
1つ目の能力について
運命を奏でる者∀プリズムがスクエアにいれば相手の元々のコスト3以下の効果を受けないので妨害を気にせず攻撃出来ます.
原初系アイコンによる妨害やヴォイドブリンガーで除去されなくなるだけでも十分です.
ゼクステンド・ドライブ!持ちのアセンションは着地されてしまいますが,着地前の攻撃は通せますし.
さらに,PS限定のレンジ持ちなのでライフを削りやすいのも◎.
2つ目の能力について
リムーブを増やしつつリムーブからコスト5以下のプリズムを1枚登場させるので展開手段として有用です.
運命を奏でる者∀プリズムで1枚,この効果で2枚リムーブを増やせます.
なので,リムーブを後4枚どうやって稼ぐかがポイントですね.
4. 海に萌ゆる 紅姫
1つ目の能力について
条件達成で手札から2コストでプレイ出来ます.
リソースに元々のコストが7以上のカードが5枚以上あればOKなので紅姫デッキなら自然に満たせますね.
ですが,サマーデッキだと結構難しそうです.
2つ目の能力について
プレイ登場時にリソースからコスト8以下のゼクスを1枚まで登場させます.
コスト以外指定がないので色々なゼクスを登場させられますね.
紅姫なのでコスト7以下登場かと思っていたためコスト8以下登場はちょっと意外でした.
消夏のオアシス アヌビス&バステトや滅夏の竜 デスティニーベインも登場出来るようにということなのかもしれません.
3つ目の能力について
このカードか自分のコスト7以下のゼクスが登場するたびにリソースへの除去を使えるので盤面を空けやすいです.
ただし,リソースに送る対象を相手が選ぶ&強制なのは使いにくそうです.
リソースを増やさないで済むゼクスエクストラだけリソ送りにできませんから.
相手にリソースを与えすぎると大変危険なので登場タイミングは慎重に.
5. 夏を満喫する歌姫 フリージア
1つ目の能力について
リソースのサマー1種類につき,すべての領域でこのカードのコストを-1します.
最小コスト3なのでリソースに7種類サマーを用意すればOKです.
「7枚」ではなく「7種類」なのでリソース管理が大変そうですね.
スクエアでもコスト軽減されるのでコスト参照除去の対象になりやすく,憑依条件や降臨条件でコスト参照する時にも注意です.
2つ目の能力について
自ターンだけですが,常時すべての自分のサマーのパワーを+5000するので大型を攻撃破壊しやすいです.
このカードも対象でパワー15000になるのでオーバードライブを一撃で破壊できるのも◎.
3つ目の能力について
まず,登場時にデッキからリソブ&リソブしたカードがサマーだったらリブートします.
なので,何かの能力で登場させれば即座に使えるリソースを増やせます.
さらに,プレイ登場ならスクエアにある相手のゼクスを2枚までリソースに置くのも優秀です.
相手PSも対象なので相手PSを触らずに処理出来ますから.
6. おわりに
最後までお読みいただきありがとうございました.
コメント