ゲート オブ スターリックス 格安青緑黒変容デッキver.イコリア(スタンダード)

MTGアリーナデッキレシピ

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています.

スポンサーリンク

1. はじめに

ドラフトに参加し続けた結果,ようやくゴジラスタイル18種を集められました.

その過程でコモンやアンコモンが色々揃ったので格安で変容デッキを組んでみました.

 

恵みのスターリックスがアンコモンとは思えないくらい面白い動きをしてくれます.

圧倒的な展開力のため,やり過ぎると自分のライブラリーアウトとの闘いが始まります.

 

最近はこのデッキばかり使っていて気が付けばダイアモンドティアー4になっていました.

格安で組めるので試しに変容デッキを使いたい人におすすめしたいです.

 

スポンサーリンク

2. デッキレシピ

このデッキのデッキレシピを下記に記します.

※オレンジ色は必須レア以上です.

※ブルーは必須でないレア以上です.

 

相棒

1 集めるもの、ウモーリ (IKO) 231

デッキ

1 ゼイゴスのトライオーム (IKO) 259

2 ヴァントレス城 (ELD) 242

1 湿った墓 (GRN) 259

1 繁殖池 (RNA) 246

1 骨塚潜み (IKO) 178

7 森 (RNA) 264

5 島 (RNA) 261

3 沼 (WAR) 256

1 草むした墓 (GRN) 253

4 楽園のドルイド (WAR) 171

4 両生共生体 (IKO) 63

3 飛びかかる岸鮫 (IKO) 64

4 恵みのスターリックス (IKO) 144

4 渡る大角 (IKO) 165

3 樹上の草食獣 (WAR) 149

4 夢尾の鷺 (IKO) 47

4 強欲な血喰い (IKO) 93

3 騒がしい収穫者 (IKO) 80

2 ロークスワイン城 (ELD) 241

1 鋭い目、ナイレア (THB) 185

1 欺瞞の神殿 (THB) 245

1 茨森の滝 (M20) 258

 

一見するとレアが多めですが,作る必要があるのは下記3種合計5枚だけです.

(1)集めるもの、ウモーリ ×1

(2)ヴァントレス城 ×2

(3)ロークスワイン城 ×2

他の必須レアの2色土地3種は配布デッキに収録されています.

 

(2)と(3)は恵みのスターリックスで展開した後に不足しがちな手札を補うのに必要です.

これらで手札を補充しないと変容クリーチャーが途切れてしまい,大量の土地を持て余すことが良くあるからです.

 

正直なところ3色デッキの土地配分は良く分からないので使いやすいようにカスタマイズしていただければ良いと思います.

2点ダメージでアンタップイン2色土地を増やしたほうが恵みのスターリックスを最大限活かしやすいような気もします.

 

このデッキインポートする場合は下記をコピーして下さい.

相棒
1 集めるもの、ウモーリ (IKO) 231

デッキ
1 ゼイゴスのトライオーム (IKO) 259
2 ヴァントレス城 (ELD) 242
1 湿った墓 (GRN) 259
1 繁殖池 (RNA) 246
1 骨塚潜み (IKO) 178
7 森 (RNA) 264
5 島 (RNA) 261
3 沼 (WAR) 256
1 草むした墓 (GRN) 253
4 楽園のドルイド (WAR) 171
4 両生共生体 (IKO) 63
3 飛びかかる岸鮫 (IKO) 64
4 恵みのスターリックス (IKO) 144
4 渡る大角 (IKO) 165
3 樹上の草食獣 (WAR) 149
4 夢尾の鷺 (IKO) 47
4 強欲な血喰い (IKO) 93
3 騒がしい収穫者 (IKO) 80
2 ロークスワイン城 (ELD) 241
1 鋭い目、ナイレア (THB) 185
1 欺瞞の神殿 (THB) 245
1 茨森の滝 (M20) 258

サイドボード
1 集めるもの、ウモーリ (IKO) 231

 

スポンサーリンク

3. 基本的な動き

このデッキの最重要カードは恵みのスターリックスです.

如何に早くこのカードを登場させ,変容回数を稼げるかが勝敗を左右します.

なので,序盤はマナ加速を優先して恵みのスターリックス登場or変容を目指します.

 

恵みのスターリックスが変容し始めたら爆発的にパーマネントを増やし始めます.

その様は王の財宝を展開したギルガメッシュの如しです.

 

恵みのスターリックスの良いところは土地もアンタップ状態で登場することです.

(タップ状態で登場する土地はタップ状態です.)

そのため,低コストで変容を連発出来れば一気に大量展開することが可能です.

次ターンに大量展開したクリーチャーでフルボッコにして勝利します.

 

恵みのスターリックスの展開力は注意しないとライブラリーアウトしてしまうレベルです.

そのため,恵みのスターリックスを重ねて変容する場合は注意です.

 

例えば恵みのスターリックスを2枚変容していて変容回数が5回目の場合を考えます.

5×2枚のパーマネントが登場するため,ライブラリーが一気に10枚減ります.

次に変容したときは6×2枚のパーマネントが登場するのでライブラリーが12枚減ります.

物凄い量を展開出来る反面,ライブラリーアウトの危険もあるため気を付けたいです.

 

4. 変容元クリーチャーの候補

変容元のクリーチャーには下記3種を使用します.

樹上の草食獣は登場時に手札から1枚土地を登場させられます.

1ターン目に登場させて2ターン目に渡る大角に変容することで一気にマナ加速出来ます

動きだしがかなり早くなるため,恵みのスターリックスに最短で繋ぎやすくなります.

 

両生共生体は変容クリーチャーを唱えるマナを1減らせます.

これは変容するときにも作用するため,両生共生体を並べるほど低コストで変容が可能です.

変容時の手札入れ替えでキーカードを集めやすいのも良い点です.

 

楽園のドルイドは変容デッキの弱点である除去耐性を持たせる為に採用しています.

呪禁持ちなので対象を取るタイプの除去に怯えなくて済みます.

ただし,全体除去やプレイヤーが選んで生け贄に捧げる系には無力なので過信は禁物です.

2ターン目に登場させることで,集めるもの、ウモーリを早く登場させるのも良いです.

 

5. 採用している変容クリーチャーについて

恵みのスターリックス以外の変容クリーチャーは下記6種を採用しています.

渡る大角は変容するたびにライブラリーから基本土地を登場させます.

容易にマナ加速出来る点が優秀ですし,3色デッキの色事故を防ぎやすい点も有難いです.

変容コストが軽めなので,両生共生体が2体いれば緑1だけで変容を行えます.

 

強欲な血喰いは変容回数分相手にダメージ&自分のライフを回復します.

パッと見だと地味に見えますが,このデッキではフィニッシャーになります.

特に強欲な血喰いを2枚以上変容している場合はこのカードだけで勝ちを狙えます.

変容回数5回なら5点×2,6回なら6点×2と容易に20点以上のダメージを稼げますから.

 

夢尾の鷺は変容するたびに1ドローするので,手札を切らさないために重要です.

夢尾の鷺を変容させられるか否かで手札事情が大幅に変わります.

ちなみに夢尾の鷺を2枚以上変容していれば手札が増え続けます.

 

骨塚潜みは変容するたびにトラッシュからパーマネントを回収出来ます.

役割的には5枚目の夢尾の鷺みたいな感じです.

両生共生体で手札を入れ替える際に捨てざるを得なかった変容クリーチャーを回収します.

 

飛びかかる岸鮫はクリーチャー除去要員として活躍してくれます.

瞬速持ちなので,相手の攻撃に合わせて使用することで相手の攻勢を大幅に削げます.

特に相手が序盤からガンガン殴るタイプだと,このカードで凌げるか否かが鍵になります.

また,相手の大型クリーチャーを退かすためにも役立つことが多いです.

 

騒がしい収穫者は変容するたびに相手のクリーチャー1体を生け贄に捧げられます.

破壊無効や呪禁持ちも除去出来るので頼りになる場面が多いです.

特に相手が少数精鋭のときは非常に刺さります.

逆に,トークンを大量に生成するタイプのデッキは苦手です.

 

6. 集めるもの、ウモーリについて

このカードを相棒にするためにクリーチャーと土地だけでデッキを構成しています.

登場時にクリーチャーを指定することでクリーチャーを1マナ安く唱えられます.

この効果は変容にも影響するため変容を軽いコストで行えるようになります.

変容コストを下げることで恵みのスターリックスに変容し続けることが可能になります.

 

ですが,相手にも相棒の内容は知られているため警戒されて盤面に残らないこともしばしば.

盤面に残れば後の展開が非常に楽ですし,残らなかった場合でも相手に除去やカウンターを1枚使わせて後続のクリーチャーの避雷針になってもらったと考えます.

 

7. 鋭い目、ナイレアについて

このデッキと非常に相性の良い神話レアです.

鋭い目、ナイレアの主な役割は破壊されない集めるもの、ウモーリです.

破壊不能なため除去されにくく,安定してクリーチャーのコストを下げられます.

 

さらに,緑1無2でライブラリートップからクリーチャーを手札に加えられます.

そのため,変容クリーチャーが途切れにくくなります.

 

偶然パックから1枚だけ入手出来たので,デッキに1枚採用しています.

このデッキと非常に相性が良いため可能であれば2枚くらい積みたいところです.

 

8. このデッキの苦手な相手

全体除去を連発するコントロールデッキとは非常に相性が悪いです.

楽園のドルイドの呪禁で単体除去はどうにかなりますが,全体除去は無理ですからね.

そういった相手には恵みのスターリックスに頼る展開をせず,アグロ気味に動いてライフを削りたいです.

 

もしくはマナ加速を繰り返し,手札が揃った段階で強欲な血喰いを2枚以上変容させて一気にライフを削り切る戦術も有効です.

 

9. おわりに

というわけで今回は青緑黒変容デッキを紹介しました.

圧倒的な爆発力が癖になるので使っていて楽しいです.

格安で組める割にはなかなか勝てるデッキなので是非試してみて下さい.

 

最後までお読みいただきありがとうございました.

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント