ゼクス28弾新カード紹介「迦陵頻伽&リゲル」他2枚+α

Z/X新カード紹介

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています.

スポンサーリンク

1. はじめに

2019年4月25日にゼクス28弾「星界の来訪者」(アストラル・ストレンジャー)が発売されます.

 

今回は28弾から追加されるパートナーゼクスのコンビカードなどの新カードを紹介していきます.

 

スポンサーリンク

2. 迦陵頻伽&リゲル

おそらくゼクス初となるパートナーゼクスのコンビカードです.

登場時に2つの効果から1つを選択します.

・このカードはレンジ2を得る.

・次に手札からプレイするゼクスのコストは1減る.ただし,0以下にならない.

レンジ2で得点力が上がりますし,コスト軽減で展開力が上がります.

状況に応じて器用に効果を選べるので使いやすいです.

 

リゲル使いとしてはアルダナブから呼び出せるのでかなり使い勝手は良さそうです.

しかし,4コストは採用したいカードが多いので構築が難しくなりそうです.

28弾で追加されるハートリフレッシュ リゲルも4コストですしね.

 

イラストを見たときはゼクスエクストラ以外で初となる混色ゼクスだと思っていました.

赤青だといいな,と思っていましたが実際には無色のゼクスでしたね.(フレームは5色っぽいです.)

個人的には赤青のリゲル名称のカードだと非常に嬉しかったです.(lastdanceが撃ちやすいので)

無色にした理由は2点ほど考えられます.

 

(1)リソースの色指定制限が緩くなるのを避けるため.

効果の発動条件にリソースの色や枚数を指定するカードがあります.

「リソースに青のカードが7枚以上ある場合~」などです.

このような制限があるカードは基本的に単色デッキ向けの効果です.

混色ゼクスが実装されると,混色なのにこれらの条件が達成しやすくなってしまいます.

そういった制限が緩くなるのを避けるために無色にしたと考えられます.

 

(2)色々なディンギルを降臨させやすくなるのを避けるため.

混色ゼクスなら盤面の状況に合わせて様々なディンギルを降臨させることが可能になります.

仮にこのカードが赤青の4コストゼクスなら降臨条件に使用するもう1枚のゼクスの色次第で降臨させるディンギルを選べます.

例えば赤青7コスト,赤単7コスト,青単7コスト,赤単6コスト,青単6コストなどです.

簡単に降臨させるディンギルを選べる状況を避けるために無色にしたと考えられます.

4コストで複色になれるゼクスには宵口の清刃 牡丹がいます.

このカードは複色になるのにディンギルLv3を必要とします.

条件が比較的重く,複色が牡丹のアイデンティティなので許容されているのだと思います.

 

スポンサーリンク

3. 幻夢の探究者 墓城姫ネイ

黒崎春日のパートナーゼクス,ネイの新しいカードです.

このカードがスクエアにあるとき能力起動コストとしてスクエアにある墓城名称かつリブートのゼクス1枚をトラッシュに置くことで能力を発動します.

多分ですが,“墓城誓装”黒崎春日をコストとしてトラッシュに置けると思います.

絶界は効果でカードを選べません.

しかし,コストとしては選択出来たと記憶しています.(うろ覚えなのでちょっと不安です…)

 

効果幻夢の探究者 墓城姫ネイ以外のトラッシュにある墓城名称のゼクスをリブートで相手PS以外のスクエアに登場させる能力です.

予め墓城名称のゼクスを登場させて置き,“墓城誓装”黒崎春日の効果でこのカードを登場させて展開していく動きになるでしょうか.

登場させる墓城名称のゼクスに自身が選べない以外制限は無いので踏み倒しとしては強いです.

しかし,現状だと7コスト以上の墓城名称のゼクスを登場させる手段がノスフェラトゥには“墓城誓装”黒崎春日黄泉路の案内人カンテラくらいしかなくて辛いです.

やはり,28弾で収録される可能性があるVBのネイに期待したいところです.

 

4. フレデリカ&墓城姫ネイ

フレデリカとネイのコンビカードです.

 

一つ目の効果登場時手札2枚までを好きな順番でデッキの上に置き,置いたカード1枚につきトラッシュにある6コスト以下のゼクスを1枚まで手札に戻する能力です.

デッキトップ2枚を確定しつつ,6コスト以下のゼクス2枚と手札を入れ替えられます.

回収範囲が広いので状況に応じたカードを回収出来るので便利だと思います.

ただ,墓城デッキ的にはトラッシュが減ってしまうので,回収し過ぎには注意です.

 

二つ目の効果このカードが攻撃したとき自分のデッキトップ1枚をチャージに置く能力です.

一つ目の効果でトップを確定して好きなカードをチャージに送れます.

単純にチャージが増えますし,IGOB用のチャージ調整も可能です.

デッキにスタートカードを入れておけば,手札に来たスタートカードを置いたりも出来るので器用に立ち回れます.

 

墓城デッキ的には5リソース時の選択肢が増えるので嬉しい追加ですね.

SRのネイも追加されますし色々なカードの採用枚数が難しいところです.

 

5. 空虚なる悪夢ナイガント(3,4月ゼクスタ参加賞)

ゼクスタ3,4月参加賞として配布されるク・リトの4コストゼクスです.

28弾ではないですが,一緒に紹介しますね.

 

一つ目の効果チャージにク・リトがある場合このカードのパワーを+2000する能力です.

28弾に3コストで採用出来るク・リトが収録されるかどうかで評価が分かれそうです.

3リソース時にク・リトをチャージに送れるならば,懐かしの4コストバニラになります.

先行でバニラの押し付けはいつの環境でも強い動きです.

仮にク・リトをチャージに送れなくとも4リソース時に3コストウェイカーオープンをプレイすることが多い環境なのでパワー4500もそこまで気になりません.

 

二つ目の効果このカードが破壊されたとき1ドローしてよい能力です.

単純に手札が減らない能力は強いです.

しかも1ドローしてよい,なので引きたくないときは引かない選択が出来るのも良いです.

 

4コストバニラになる可能性があり,1ドローも出来るのでク・リトを使うなら採用したいです.

しかし,このカードは5,6月ゼクスタ参加賞のほうが良かったのではないでしょうか.

理由としてはク・リトデッキを使えるようになるのがそのタイミングだからです.

28弾から参戦してク・リトを使いたい人にとって集めづらいのはネックです.

 

6. おわりに

コンビカードが無色なのは驚きました.

無色な理由を考えればそれも致し方ないとも思います.

効果に各パートナーゼクスの特色が出ているので見ていて面白かったです.

他のコンビカードもまだまだ収録される可能性があるので楽しみです.

 

空虚なる悪夢ナイガントはク・リトデッキで良く使われそうです.

ク・リトデッキを組むにしろ組まないにしろ,とりあえず集めておきたいです.

 

最後までお読みいただきありがとうございました.

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント