ゼクス37弾新カード紹介「怪盗団“黄昏”予告のナティア」他3枚

Z/X新カード紹介

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています.

スポンサーリンク

1. はじめに

2021年7月22日にZ/X 37弾「幻想<シルバーバレット>」が発売されます.

今弾は36弾で収録されなかったプレイヤーのアルターブレイクが目玉です.

さらに新カテゴリのギルド“暁”と怪盗団“黄昏”の追加もあります.

そしてE☆2に待望のイデアライズとイデアドライブが追加されるのも楽しみな弾です.

今回は怪盗団“黄昏”の新カードを紹介します.

 

スポンサーリンク

2. 怪盗団“黄昏”予告のナティア

怪盗団“黄昏”デッキの中核を担うゼクスです.

6コストが0コストで登場&3回IGは強力ですが,盤面が埋まっていると機能しません.

そのため,盤面の状況によってはフォローが必要です.

 

1つ目の能力について

条件を達成すると手札から0コストでスリープでPSに登場させられます.

0コストでPSに登場は守りの面で優秀なのですが,スリープ登場なのが難点ですね.

自分のゼクスがいない場合じゃないと使えないので押し込まれているはずですし.

この能力を活かすために普段とは異なった構築やプレイングが求められそうです.

条件達成のために1枚で複数体のゼクスを破壊出来るイベントを採用するのも有りだと思います.

トリガーオブウォーは自分のゼクスも巻き込むので盤面を空けてチャージも確保出来ますね.

 

2つ目の能力について

チャージ2枚で3回イグニッション出来るので優秀な効果です.

注意点はこの効果の処理の順番ですね.

3回イグニッションしてゼクスを登場させてから登場したゼクスの効果を処理します.

そのため,最低でも3面はスクエアを空けておきたいです.

 

ちなみにIGイベントはイグニッションが当たった時点で即処理します.

そのため,IGイベントでスクエアを空けて,空いた面にゼクスを登場させるのは可能です.

 

エヴォルシードの場合はIGイベントとは処理順が異なります.

ESは3回のイグニッション終了時点で効果を処理します.

そのため,IGで当たったESで面を空けて,IGで当たったゼクスを登場させられません.

この辺の話は審判の熾天使ウリエルのQ&Aに載っていますのでそちらも参照して下さい.

 

スポンサーリンク

3. 怪盗団“黄昏”自在のリベル

怪盗団“黄昏”1種類目の3コストIGアイコンです.

怪盗団“黄昏”を手札に回収することに特化していますね.

怪盗団“黄昏”予告のナティア回収や手札 or チャージ確保とデッキを回す上で重要な役割です.

 

1つ目の能力について

登場時にチャージ1枚消費でトラッシュにある怪盗団“黄昏”1枚を手札かチャージに置きます.

手札回収は有用ですし,チャージで効果を発揮する怪盗団“黄昏”のサポートにも良いですね.

余談ですが,登場時にチャージ消費でトラッシュのゼクスを回収する効果で真っ先に思いつくのは飛来する鋸歯ツァッケ地獄の教育係ヴァルバトーゼですね.

飛来する鋸歯ツァッケはIGの最後で登場してチャージが無くて良く不発させてました.

地獄の教育係ヴァルバトーゼは手札補充が厳しかった頃なので3コスト回収でも助かりました.

 

2つ目の能力について

チャージの自身をデッキに戻してトラッシュから4コスト以上の怪盗団“黄昏”を1枚回収します.

イグニッションアイコンがデッキに戻るのでイグニッションを当てやすくなるのも利点です.

トラッシュからの回収は有用ですが,現状では回収候補の少なさがネックです.

怪盗団“黄昏”予告のナティア以外に手札に欲しい怪盗団“黄昏”の追加に期待したいです.

 

4. 怪盗団“黄昏”解析のアナシス

新キーワード能力「ファントム」持ち1種類目のゼクスです.

IGで登場出来て盤面に残らず除去が使えるので怪盗団“黄昏”予告のナティアと好相性です.

 

1つ目の能力について

手札の怪盗団“黄昏”を1枚トラッシュに置くとIGアイコンのようにプレイ出来ます.

デッキ内のIGアイコンが増えるようなものなのでIGの当たりが強くなります.

5コストでパワーが6000しかないのは4リソース時に登場出来るからですね.

プレイ登場出来る能力なので,能力で登場すると妨害する効果を回避出来るのも利点です.

プレイ登場なので虚偽の魔人フェルシターテでチャージを増やせるのも良さそうですね.

 

メインフェイズにイグニッション出来るカードとも好相性ですね.

サイクロトロンやヘリカルフォート,エンジェルと組み合わるのも有りかもしれません.

双醒真輝サイクロトロン魂を結ぶ天使リアンはIGアイコンを得るので当たりが増えますし.

 

2つ目の能力について

新しいキーワード能力「ファントム」のコスト支払いの説明と効果ですね.

ファントムはコストの支払いが同じですが,効果はそれぞれ異なるようです.

ファントムでチャージを増やしつつ,面を空けることで連続攻撃も可能になりますね.

簡単に連続攻撃出来てしまうためか,同名の能力は1ターンに1回までですね.

 

ファントムでチャージに置くカードは一切制限がないため,色々な動きが考えられそうです.

チャージにある時に効果を発揮するカードはスタートカード以外にも色々ありますからね.

 

このカードのファントムだとNSの相手の5コスト以上のゼクスを1枚破壊します.

盤面を空けつつ自身はいなくなるので怪盗団“黄昏”予告のナティアのフォローに最適です.

 

5. 怪盗団“黄昏”強奪のラピナ

怪盗団“黄昏”2種類目の3コストIGアイコンです.

チャージブーストに4コスト以下除去となかなか使いやすいサポートカードです.

 

1つ目の能力について

条件達成で登場時に自分のデッキの1番上をチャージに置きます.

怪盗団“黄昏”のチャージコストを補ったり,チャージで効果のあるカードを置けるのが◎.

また,イグニッションで登場すればそのままイグニッションを続けられるのも魅力です.

条件はリソースにディアボロス3枚なので,多少他の種族を混ぜても問題ないはずです.

 

2つ目の能力について

チャージの自身をデッキに戻してNSにある4コスト以下の相手ゼクスを1枚破壊します.

盤面を埋めることなく除去出来るので怪盗団“黄昏”予告のナティアのフォローに最適です.

また,イグニッションアイコンがデッキに戻るのでイグニッションを当てやすくなるのも◎.

 

6. おわりに

怪盗団“黄昏”はイグニッションがメインのテーマみたいですね.

怪盗団“黄昏”予告のナティアを如何に上手く使えるかが肝になりそうです.

 

最後までお読みいただきありがとうございました.

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント