1. はじめに
2022年9月22日にZ/X EXパック35弾「ゼクス伝説 – Gaming Edition –」が発売されます.
今弾はゲームの世界をテーマにした新カードが面白そうです.
さらに,アルターブレイクやアンリミテッドブーストなど優秀な再録カードも収録されます.
今回はフォスフラムとサクラとメテオブレイドRPGの新カードを紹介します.
2. 流星騎士団団長 サクラ
フォスフラム&サクラセットの起点になる4コストのサクラです.
3コストで2面並べつつ,新しいリソースを2枚入れられるのは強そうです.
1つ目の能力について
実質3コストでこのカードとビーストシャーマン フォスフラムを相手PS以外に登場させます.
4コストと6コストを3コストで並べられるのですから優秀ですね.
ただし,7リソ無いと使えないので早期にリソブして7リソにしたいです.
リソブ最優先ならエンジュPで波打ち際の慈愛 エンジュを使いたいですね.
2つ目の能力について
このカードとビーストシャーマン フォスフラムがいれば2リソブ出来ます.
つまり,1つ目の能力で減ったリソースをこの能力でそのまま補えます.
新しいリソースが2枚増えるのでリソースに特定のカードを揃えやすくなりますね.
3. ビーストシャーマン フォスフラム
フォスフラム&サクラセットのアタッカーです.
サイズはやや小さいですが,イベントサーチ&構えられるリソ送りは良いですね.
1つ目の能力について
QUEST:封印されし古代兵器を破壊せよ!をデッキから探してリソースに入れます.
流星騎士団団長 サクラで登場したついでにサポートカードをリソにおけるのは美味しいです.
2つ目の能力について
相手ターンにも使える起動能力で相手のゼクスをリソ送り出来るので良さそうです.
お互いのターンで使用すると手札が厳しいので,手札の維持には気を付けたいです.
素の状態だとパワー8000以下しか対象に出来ないので少々物足りないです.
ですが,次に紹介するコメットフォーム サクラでパワー12000に出来るので問題ないです.
ビーストシャーマン フォスフラムは上柚木さくらEXで絶界を付与出来ますし,白碧の聖炎師 フォスフラムで登場させることも可能です.
そのため,ビーストシャーマン フォスフラムだけフォスフラムデッキに採用しても使えますね.
4. コメットフォーム サクラ
流星騎士団団長 サクラとビーストシャーマン フォスフラム専用シフトです.
特定カード専用のシフトは恐らく初めてだと思います.
しかも,シフトにコストが必要なのも多分初めてなはずです.(今回は緑2)
剣臨条件にリソース枚数がないのはシフトにコストが必要だからでしょうか.
1つ目の能力について
常時シフト先のパワーを+4000するので破格のパンプ量です.
流星騎士団団長 サクラはシフトしてもパワー8500なのでちょっと微妙です.
ビーストシャーマン フォスフラムはパワー12000になるので,アークゼクスに攻撃破壊されにくくなるのは強いと思います.
さらに,ビーストシャーマン フォスフラムの除去対象も増やせますし.
2つ目の能力について
起動能力でNSにある相手のパワー11000以下のゼクスを1枚破壊するのは使いやすいです.
一般的なアークゼクスはこれで処理出来ますから.
リソース12枚以上だと追加で指定スクエアを巻き込んで破壊出来るのはかなり強いです.
1回の除去で最大3面破壊出来るわけですから.
しかも,真ん中のゼクスを破壊すれば相手PSのゼクスも道連れに出来ます.
そのため,相手は真ん中に絶界や効果を受けないゼクス以外を置けませんね.
この効果の強いところは追加効果で絶界も処理出来ることです.
例えば,相手PS横に絶界付与したアークゼクスがいるとします.
その前の2つのスクエアのいずれかの相手のゼクスをこの効果で破壊すれば絶界持ちのアークゼクスも巻き込まれてしまうわけですから.
コメットフォーム サクラに対しては盤面を固める意味がほとんどなさそうです.
唯一対抗出来るとしたらロウブリンガー ノシャックを採用したデッキで絶界を付与したガーディアンだけで盤面を埋めるくらいですね.
後はアスツァールデッキで混沌の写し身に【顕誓『幻世傾奇』】ニャルラトをシフトして絶界を付与したトークンやEXで絶界を付与した大型のアスツァールだけで1つのラインを埋めるくらいですね.
ですが,この方法だとQUEST:封印されし古代兵器を破壊せよ!で突破される恐れもあります.
5. QUEST:封印されし古代兵器を破壊せよ!
フォスフラム&サクラセットのサポート用0コストイベントです.
3つの効果を使い分けられるので状況に応じて色々と対応し易いです.
このカードのおかげでフォスフラム&サクラセットの継続戦闘能力は高いです.
1つ目の能力について
リソースからコストを払ってプレイ出来るのは非常に助かります.
イベントはリソースからの回収が大変ですからね.
それにビーストシャーマン フォスフラムの能力でサーチして即座にプレイ出来ますから.
この能力でプレイするとリソースは減りますが,トラッシュではなくデッキ下に置かれます.
すると,次に登場したビーストシャーマン フォスフラムで再度デッキからサーチ出来ます.
なので,極力リソースからプレイしてぐるぐる回したいです.
2つ目の能力について
自ターンのみ使える効果で流星騎士団団長 サクラかビーストシャーマン フォスフラムがある場合,(1)~(3)の効果から1つ選び,解決します.
(1)NSにあるバトル中でない相手のゼクス1枚をゼクスのないNSに置く.
相手のゼクスを1枚移動するだけなので,単体で見ると微妙な移動能力です.
この効果はコメットフォーム サクラと組み合わせて真価を発揮します.
相手が絶界だけで固めたラインに絶界を付与していない相手のゼクスを移動します.
すると,コメットフォーム サクラでそのラインを一掃出来ます.
真ん中に相手の絶界持ちのゼクスを置かれていても攻撃破壊した上で他の相手のゼクスを移動して真ん中で破壊すれば相手のPSを破壊出来ますね.
(2)緑1を支払い,トラッシュにある指定ゼクスをそれぞれ1枚までリソースにスリープで置く.
僅か1コストでトラッシュから流星騎士団団長 サクラとビーストシャーマン フォスフラムをリソースに置けるのは非常に助かります.
次のターンになりますが,流星騎士団団長 サクラで再度展開出来るわけですから.
リソースを起こせれば回収後即座に流星騎士団団長 サクラを使用することも出来ますね.
この効果のおかげでフォスフラム&サクラセットは長く安定して戦えます.
(3)裏向きの「コメットフォーム サクラ」を1枚までシフトしていない対象にシフトする.
緑2を支払わずにシフト出来るのでコストの節約が出来て動きやすくなります.
能力によるシフトは複数枚スクエアにシフトを並べられます.
なので,先にコメットフォーム サクラにシフトしていれば,2枚目のコメットフォーム サクラをスクエアに存在させることも可能です.
単純に殲滅力が2倍になるのでコメットフォーム サクラを並べる意味はありますね.
この効果を考慮するならコメットフォーム サクラをたくさん積みたくなりますね.
6. ドローンリアクター サクラ
サクラ1種類目の3コストIGアイコン持ちのゼクスです.
非常に優秀なIGアイコンなのでフォスフラム&サクラセット以外でも活躍しそうです.
1つ目の能力について
プレイ登場時にデッキ上を手札に加えるので手札を増やせます.
さらに自分のリソースが5枚以上ならそれをリソースにスリープで置けます.
なので,5→6リソースに飛びやすいのも優秀です.
最近は5→6リソースにしてアークゼクスを投げる動きが強いですからね.
競合相手は一緒に再録されたニャンニャン・ダッシュ ウェアキャットですね.
総合力で判断するならドローンリアクター サクラのほうが優秀です.
ですが,ドローンリアクター サクラは能力で登場した場合に能力を使えません.
なので,新しいサイクルのヴォイドブリンガーや能力で登場させる効果が多いデッキならニャンニャン・ダッシュ ウェアキャットのほうが使いやすいです.
2つ目の能力について
このカードを手札から捨てるとターン終了時まで現在スクエアにあるすべての流星騎士団団長 サクラとビーストシャーマン フォスフラムに絶界を付与します.
コントロール系デッキに対して強くなるので有用な効果です.
守りでも使えますが,相手が攻撃してくれないと駄目なので隙は大きいです.
なので,8面埋めて相手が攻撃せざるを得ない状況を作りたいです.
7. Game Start! メテオブレイドRPG
流星騎士団団長 サクラとビーストシャーマン フォスフラム専用のゲートカードです.
条件はあってないようなものなので非常に使いやすいリソブです.
能力について
スクエアに流星騎士団団長 サクラとビーストシャーマン フォスフラムがあるならデッキ上から1枚リソースにスリープで置きます.
フォスフラム&サクラセットの動きの基本なのでリソブは非常に容易です.
コメットフォーム サクラのためにリソを伸ばしたいので助かりそうです.
8. ゲームマスター アレイスター
大型を登場させやすくなる緑のブレイバーです.
魔導書は仕方ないとしても名称はどうしたんですか,セリオンさん.
能力について
スクエアにある自身スリープ&自身と自分のゼクス1枚をリソースにスリープで置くことで置いたコストの合計以下の自分のリソースにあるゼクスを指定スクエアに登場させます.
リソースから大型のゼクスを登場させやすくなるので色々な組み合わせで遊べそうです.
重さ故に今まで見向きもされなかったゼクスに光が当たるかもしれませんね.
コストにするゼクス1枚はスリープでも良いので連続攻撃手段としても使えますね.
9. 封印解除! 古代兵器ちゃん
盤面で変化する自己パンプと2枚リソ送りを構えられる9コストの緑のバトルドレスです.
登場させるのに一工夫必要ですが,なかなか強そうですね.
ゲームマスター アレイスターで登場させるのが一番簡単そうですね.
1つ目の能力について
スクエアにある4コスト以下のゼクス1枚につき自身のパワーを+3000します.
なので,小型が並べば並ぶほどドンドンサイズアップします.
自分と相手のゼクス両方をカウントするので結構なサイズになりそうです.
2つ目の能力について
登場時に自分のチャージを好きな枚数リソースに置けます.
破壊されたカードをリソースに置いて再利用することが出来ますね.
3つ目の能力でリソースが減るので極力リソブしておきたいです.
3つ目の能力について
相手ターンにも使える起動能力でコスト5以上を2枚までリソ送りに出来るのは優秀です.
相手のゼクスだけでなく自分のゼクスも対象なので連続攻撃にも貢献出来ますから.
コストでリソースを消費するのでなるべくリソースを伸ばしておきたいです.
1つ目の能力との相性もかなり良いですね.
相手が4コスト以下を並べればパンプするので攻撃で突破されにくいです.
5コスト以上で攻撃してくるならこちらの除去で迎撃出来るわけですから.
10. ミストウォーカー ラベンダー
Z/X史上初の5コストのヴォイドブリンガーです.
デメリットが目立ちますが,序盤さえやり過ごせばメリットはかなり大きいです.
1つ目の能力について
自分のリソースが6枚以下の場合,このカードは登場出来ません.
IGはもちろん,プレイや能力による登場が一切出来ないのは厳しいです.
2つ目の能力が優秀なのでバランスを取るためのデメリットですね.
序盤からガンガン攻めるデッキが流行る環境だと採用しにくそうです.
採用するならデメリットを回避するために,リソブを優先したいです.
2つ目の能力について
登場時にリソブしつつリソースから3コスト以下のゼクスを1枚登場させます.
登場すれば0コストで2面埋められるので攻め手を稼ぎやすいです.
IGで登場した時のアドバンテージはかなり大きいですね.
能力による登場でもこの能力が誘発するのも優秀です.
ただし,相手ターンにこの能力が誘発しない点には気を付けたいです.
11. おわりに
フォスフラム&サクラセットは継続戦闘能力と殲滅力が凄そうな印象です.
ドローンリアクター サクラの汎用性が高すぎるので色々なデッキで採用されそうですね.
最後までお読みいただきありがとうございました.
コメント