1. はじめに
今回はエルドレインの森のドラフト評価(緑編)です.
私見ですが,各カードの評価を10段階で点数付けしました.
各カードのピック優先度の目安になれば幸いです.
2. レア&神話レアの評価
エルドレインの森の緑のレア&神話レアは9枚です.
2.1 エルフの文書管理人(8点)
アーティファクト登場で+1/+1カウンターを2個置くのでサイズを期待出来ます.
今セットは食物生成効果が複数あるので上手く活かしたいです.
エンチャント登場で1ドローも誘発させやすいのでドローエンジンとして期待出来ます.
2.2 失われし伝承の歩哨(8点)
ETB能力で最大3つのモードを選べるのは良いです.
追放された自分の出来事を再利用出来ますし,相手の出来事メタも出来ますから.
墓地1つ全追放もあるので墓地利用系のデッキに対しても強いですし.
ダブルシンボルですが,3マナ3/4なのでサイズに優れているのも良いです.
2.3 強靭の徳目(6点)
出来事
1マナソーサリーで墓地からクリーチャーや土地を回収出来るのは有用です.
本体
基本土地の発生マナが3倍になるのでマナを使い放題です.
ですが,これ自体が7マナと重いので何とも言えないところです.
これを置けるくらいマナを出せるならさらにマナを伸ばすのは明らかに過剰ですから.
マナコストXを支払うカードを多用したり,大型ばかり採用するなら有りなのでしょうか.
2.4 木苺の使い魔(8点)
出来事
博打ですが,切削した7枚に強力なクリーチャーやエンチャントがあれば強いです.
逆に大したカードが無いと7マナ払っているのでかなり微妙になってしまいます.
ドラフトはライブラリーが40枚なので7枚切削でライブラリーアウトしないように注意です.
本体
2マナ2/2がマナ加速出来るのでかなり使いやすいです.
セルフバウンス出来るので序盤はマナ加速要員として使い,マナが貯まったら出来事を使えるのも良いです.
2.5 狩人の贖罪(9点)
まず,3マナで3/3を1体生成している時点で十分仕事をしています.
II章は生け贄を要求しますが,ライブラリーから任意のクリーチャーか基本土地をサーチ出来るのは優れています.
ライブラリーにある最強のクリーチャーを手札に加えられますし,多色デッキならタッチ採用している色の基本土地を探せますから.
III章の2体+2/+2修正&トランプルのおかげで強気に攻められるのも良いです.
2.6 荒々しい三つ子(10点)
6マナトリプルシンボルは重いですが,3/3&トランプルが3体並ぶのは良いです.
しかも,荒々しい三つ子が死亡するたびに残っている荒々しい三つ子にパワー分の+1/+1カウンターを置くのは強力です.
例えば,荒々しい三つ子が1体死亡した場合,残っている2体の荒々しい三つ子にそれぞれ+1/+1カウンターを3個置くので6/6&トランプルが2体になりますから.
荒々しい三つ子を追放&戦場復帰などでETB能力を何度も誘発させられたら非常に恐ろしいことになりそうです.
2.7 野生との遭遇(8点)
クリーチャー限定の衝動的ドローっぽい効果と緑で良く見かけるパワー分のダメージを与える除去を同時に使えます.
色拘束は厳しいものの,1枚で2つの効果を使えるのは有用です.
2.8 開花の亀(9点)
登場時と攻撃時に3枚切削&墓地から土地ブースト出来るのは優秀です.
除去されなければ2枚土地を増やせるので重いカードを使いやすくなりますから.
今セットは起動型能力でクリーチャーになるレア土地が収録されています.
なので,起動型能力コスト-1と土地クリーチャー+1/+1修正を活かせるかもしれません.
2.9 雷落としの幕開け(9点)
協約すればライブラリー上20枚から2枚クリーチャーを登場させられるのは強力です.
ドラフトはライブラリーが40枚なので実質ライブラリーにある好きなクリーチャーを2枚登場させられるようなものですから.
唯一の欠点は8マナまで伸ばすのが大変だということです.
ですが,上手くマナ加速出来るなら非常に頼りになると思います.
3. アンコモンの評価
エルドレインの森の緑のアンコモンは11枚です.
3.1 アガサの勇者(8点)
協約で格闘するのでタフネス4まで除去出来るのは良さそうです.
5マナ4/4&トランプルなのでクリーチャー性能が良好なのも良いです.
3.2 ストームケルドの先兵(8点)
出来事
2マナでアーティファクトやエンチャントを破壊出来るのは便利です.
サイド向けっぽい効果を無理なくメインに採用出来る点で優れています.
本体
パワー2以下にブロックされないのでチャンプブロックされにくいのは良いですね.
6マナ6/7なのでサイズも十分です.
3.3 優雅なる叩き伏せ(8点)
緑で良く見かけるパワー分のダメージを与える除去です.
今回はオーラ付きのクリーチャーを何枚でも計算出来るのが良いです.
複数体で計算するので大型を破壊し易いですし,この手の効果特有の効果解決に除去で割り込まれて不発させられることも少なくなりますから.
3.4 吼えたける突風牙(7点)
出来事を追放していれば速攻を得るので攻めやすくなります.
そのままでも4マナ4/4&警戒なので使いやすそうです.
3.5 堅いクッキー(7点)
2マナ2/2がETB能力で食物を1個生成するのは便利です.
3マナ払うたびにアーティファクトを4/4に出来るので食物をクリーチャー扱い出来るのも良さそうです.
チャンプブロックしつつ3点回復も出来るのでなかなか役立ちます.
3.6 王のもてなし(7点)
1マナで呪禁と王族・役割・トークンを与えるのは便利です.
呪禁で除去を回避出来ますし,それ以降も+1/+1修正と護法1は継続しますから.
3.7 甘歯村へようこそ(7点)
2マナで1/1と食物を1個ずつ生成しつつ,III章で+1/+1カウンターを食物+1個分置けるのは便利そうです.
III章までに食物を増やせれば想像以上に活躍出来そうです.
3.8 絡み架かりの見張り(8点)
今セットは役割・トークンがあるのでドローエンジンとして活躍出来そうです.
3.9 菓子の復讐の夜(7点)
食物を1個生成しつつ,食物にマナ加速能力を持たせるのは良さそうです.
序盤から食物を置けていれば一気にマナ加速して大型呪文を使えますから.
7マナ&自身生け贄で食物分全体パンプするのは一気に攻める時に役立ちますし.
3.10 豆の木をのぼれ(6点)
マナ総量5以上の呪文を多く積めるならドローエンジンとして良さそうです.
今セットは出来事があるので上手く構築できるなら頼りになりそうです.
自身登場時にも1ドロー出来るのですぐに割られてもアド損しにくいのも良いです.
3.11 赤歯の先兵(7点)
2マナ3/1&トランプルは優秀です.
今セットは役割・トークンがあるので墓地から何度も回収出来そうなのも良いです.
4. コモンの評価
エルドレインの森の緑のコモンは19枚です.
4.1 やんちゃなアウフ(6点)
協約でアーティファクトやエンチャントを追放出来るのは便利です.
2マナ2/2なので使いやすいです.
4.2 人狐の呪い(8点)
怪物・役割・トークンを1個生成しつつ格闘除去出来るのは良いです.
+1/+1とトランプルが継続するのはポイント高いです.
格闘せずに怪物・役割・トークンを置けるのも良さそうです.
余談ですが,「じんこ」って聞くとどうしても「人虎」が真っ先に頭に浮かびます.
4.3 僻境からの帰還(7点)
3つのモードから2つ選べるので便利そうです.
ライブラリーから基本土地を戦場に登場させるのでマナ加速として使いやすいです.
タッチカラーを採用している場合は色事故を回避し易くなるのも良いです.
1/1は頭数が欲しい時に助かりますし,食物は参照効果が色々あるので役立ちます.
4.4 僻境との対峙(6点)
1マナでライブラリーから基本土地をサーチするので色事故を防ぎやすいです.
重いカードを多用するなら土地を伸ばす手段としても使えますね.
協約すれば土地1枚がずっと3/3&速攻になります.
なので,土地が伸びた後でも仕事を出来ます.
4.5 凶暴な人狐(8点)
出来事
2マナインスタントで怪物・役割・トークンを1つ生成は優秀です.
突然サイズアップすることで交戦に強くなります.
さらに,トランプルのおかげで相手にダメージを通しやすくなりますから.
本体
4マナ4/3&トランプルなので頼りになりそうです.
4.6 剛力化(6点)
+4/+4修正を与えるので交戦に強いです.
詰めの場面で使用すれば相手に大ダメージを与えて勝つことも出来ますし.
4.7 小村の大食い(8点)
協約すれば5マナで唱えられるのが良いです.
6/6&トランプル&3点回復なので頼りになります.
4.8 新緑の偵騎(7点)
2マナ必要ですが,パワー2以下にブロックされないので格下に相打ちされにくいのが良いです.
3マナ4/2なのでサイズに優れているのも良いです.
4.9 根乗りのフォーン(7点)
緑で良く見かける2マナのマナ加速要員です.
色変換も出来るので色事故を回避し易いのも良さそうです.
4.10 毒茸の称賛者(4点)
護法持ちですが,1マナ1/1は微妙です.
4マナ払えば+1/+1カウンターで強化出来るのは良いですが,どうでしょう.
4.11 獣の血筋(5点)
2マナで+2/+2修正を与え続けるのでサイズ差で有利になります.
オーラは1対2交換されやすいですが,回収効果のおかげでアド損しにくくなっています.
マナさえ払えるなら何度でも回収出来るのでエンチャントが墓地に置かれた時に誘発する能力と相性が良さそうです.
4.12 空獣の追跡者(6点)
マナ総量5以上プレイ時に食物を生成出来るので構築次第では活かせそうです.
今セットはフェアリーが多いので飛行壁として活躍してくれそうです.
今回の緑は到達持ちが少ないので重要になるかもしれません.
4.13 縄張り持ちの魔女跡追い(6点)
2マナ2/3&防衛なので序盤の壁として使えます.
パワー4以上がいれば3/3で攻撃出来るようになるのも良いです.
4.14 自然との融和(5点)
ライブラリー上5枚からクリーチャーを1枚手札に加えるので強いカードを引きやすくなります.
4.15 虚ろの死体あさり(7点)
出来事
1マナで食物を1個生成は便利です.
本体
1マナ&食物1個生け贄で5/4になるので相手に一定の損害を与えやすいです.
3マナ3/2なので使いやすいサイズなのも良いです.
4.16 蜘蛛の食事(7点)
いつものアーティファクト&エンチャント&飛行メタのソーサリーです.
今セットの緑は到達が少なく,フェアリーが多いので役立つ機会は多そうです.
おまけで食物を1個生成出来るのも良さそうです.
4.17 豆の木のワーム(7点)
出来事
2マナで追加で土地を置けるため重い呪文を早期に使いやすくなります.
本体
5マナ5/4&到達なのでサイズは良好ですし,飛行壁としても頼りになりそうです.
4.18 赤歯の系図学者(6点)
ETB能力で自身以外に王族・役割・トークンを1つ生成出来るのは良いです.
4.19 跳び上がる奇襲(7点)
突然アンタップして飛行すらブロック出来るので迎撃に優れます.
5. おわりに
今セットの緑はエンチャントや食物がテーマみたいです.
出来事やトランプル持ちが多いのでガンガン攻められそうな印象です.
最後までお読みいただきありがとうございました.
他の色についての記事も順次追加予定なので,下記リンクから閲覧して頂けると嬉しいです.
コメント