神河:輝ける世界ドラフト評価(多色編)「巨大な空亀」他23枚

MTGアリーナドラフト

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています.

スポンサーリンク

1. はじめに

神河:輝ける世界収録の各カードのドラフトにおける評価を確認します.

今回は神河:輝ける世界の多色のカードのドラフト評価です.

全部確認するのは大変だと思いますが,ピックする機会や対戦相手に使用される機会が多いアンコモンとコモンだけでも確認しておきたいです.

私見ですが,各カードの評価を5段階で点数をつけました.

なので,各カードのピック優先度の目安になれば幸いです.

 

スポンサーリンク

2. レア&神話レアの評価

神河:輝ける世界の多色のレア&神話レアは14枚です.

 

2.1 永岩城の蜂起(2~3点)

マナを支払った分2/2&威迫&速攻トークンを生成出来ます.

ですが,相手にも同格のトークンを複数与えてしまうので扱いが難しいですね.

詰めの場面で威迫を活かして攻撃する時には良いのでしょうか?

 

2.2 大牙勢団の総長、脂牙(4点)

毎ターン墓地から機体を蘇生出来るので機体デッキなら絶対欲しいです.

自身が搭乗4まで満たせますし,強力な機体を損失を恐れずに投げ続けられますから.

 

2.3 暁冠の日向(4点)

対象を取る呪文を自分は唱えやすく相手は唱えにくくなります.

なので,除去やコンバットトリックをこちらは打ちやすく相手は打ちにくくなりますね.

4マナ4/4&飛行&トランプルと本体の性能も非常に優秀です.

ですが,3色要求なので登場させにくいのだけが気になりますね.

 

2.4 二天一流、一心(4点)

侍シナジーが2回発動するようになるので優秀な効果です.

ですが,3色要求なので登場させにくいのが難点です.

 

2.5 漆月魁渡(4~5点)

登場ターンにフェイズ・アウトするので壁が無くても生存出来るのは良いです.

手札入れ替えは便利ですし,攻撃していれば手札が増えるのも使いやすいです.

アンブロッカブルな1/1を生成出来るので忍術が多い青黒と好相性です.

紋章を作れれば爆アドですが,余程上手くいかないとかなり難しそうですね.

 

2.6 沈黙の蜘蛛、琴瀬(5点)

相手の墓地にあるカードを手札とライブラリーからも追放して任意の色のマナがあるように唱えられます.

相手の強力なカードを奪って使えますし,相手がそのカードを複数枚採用していればかなりのアドバンテージを稼げます.

墓地のカードがそこまで強くなかったとしても,相手の手札とライブラリーを全て確認出来るのは極めて重要です.

相手のデッキが判明することでこの後の展開をほぼ予測できるようになるわけですからね.

情報は力です.

 

2.7 嵐の切先、雷遊(5点)

侍や戦士が単独攻撃したらそのカードをアンタップ&追加の戦闘フェイズを行います.

1ターンで2回攻撃出来るようになるのでかなり強力です.

自身が4マナ3/3&先制攻撃と攻撃に参加し易いのも魅力です.

 

2.8 浅利の司令官、理想那(4点)

このカードが相手にダメージを通すと破壊不能カウンターを1個得ます.

逆に自分が戦闘ダメージを受けるとカウンターは1個無くなります.

なので,インスタントでプレイヤーにダメージを与える効果には気を付けたいです.

ですが,比較的簡単に破壊不能になるのは相手からするとかなり厄介なはずです.

 

2.9 梅澤悟(4点)

忍術起動でデッキ上3枚から1枚手札に加えられるのは良いですね.

自身の能力で手札のクリーチャーに忍術を与えられますから使いやすいです.

鏡殻のカニなどの大型クリーチャーをコスト踏み倒しで早期に登場させられますし.

3色クリーチャーを青黒だけで登場させる手段にもなりえますし.

 

2.10 生ける伝承、佐津樹(3~4点)

伝承カウンターを加速出来るので英雄譚多めのデッキなら良さそうです.

自身の死亡時に英雄譚を回収出来ますし.

 

2.11 精霊の姉の召集(4~5点)

戦場にある小型クリーチャーを生け贄に墓地の強力なクリーチャーを蘇生出来ますね.

蘇生したクリーチャーは戦場を離れると追放されてしまいます.

ですが,強力なクリーチャーを再使用出来るなら問題なさそうです.

もちろん,クリーチャー以外の他のパーマネントも同様に蘇生可能ですね.

 

2.12 完成化した賢者、タミヨウ(5点)

相手のクリーチャーかアーティファクト1枚をずっとロックし続けられるのは強いです.

墓地から消費した忠誠カウンター以下のパーマネント1枚蘇生も優秀です.

紋章は呪文コスト2軽減&タップで1ドローとアドの塊です.

 

ファイレクシア・マナで支払うことで1マナ少なく登場させられます.

ですが,忠誠心カウンターは2個少なくなるので個人的には微妙だと思います.

2つ目の能力でも3つ目の能力で紋章を作る時でも忠誠カウンターは欲しいですから.

ファイレクシア・マナで登場させるとしたらロック効果を早く使いたいか,色事故している時ですかね.

 

2.13 碑出告が全てを貪る(4~5点)

対象はかなり限られますが,1マナ以下のパーマネント全破壊は悪くなさそうです.

トークンはマナコストが無いので,大量の小型トークンや強力なトークンを一掃出来ますね.

墓地全追放は再利用が出来なくなるのでデッキによっては結構痛そうです.

どちらの効果もお互いが対象なので使用するタイミングは見極めたいです.

 

全てを貪る者の器はダメージを与えるたびに+1/+1カウンターで成長します.

相手のクリーチャーにダメージを与えた場合でも誘発するのが優秀です.

トランプルを持っているのでパンプ効果との噛み合いがかなり良いですね.

また,二段攻撃を付与すれば1ターンで10点与えるのも難しくなさそうですね.

 

2.14 神の乱(2~3点)

パーマネント1枚追放&パーマネント1枚バウンス&1枚ハンデスと優秀です.

顕現した大口縄は6/6&飛行&トランプル&攻撃時墓地回収して自身パンプとぶっ壊れています.

滅茶苦茶強力なカードですが,5色要求なのでドラフトだとまず使えないのが弱点です.

宝物などを駆使すれば使えなくもないですが,相当意識した構築とプレイングを求められます.

 

スポンサーリンク

3. アンコモンの評価

神河:輝ける世界の多色のアンコモンは10枚です.

 

3.1 浅利の隊長(3~4点)

侍や戦士の単独攻撃時,侍や戦士分+1/+0修正を与えます.

なので,侍や戦士を複数並べられるならかなり打点を稼げます.

最低でも自身がパワー5で即座に攻撃出来るので攻勢をかけ続けやすいです.

 

3.2 巨大な空亀(5点)

7マナ6/5&飛行&護法2と優秀なフィニッシャーです.

特筆すべきは魂力で墓地回収かハンドバウンスを行えることです.

フィニッシャーとしても回収やコンバットトリックとしても使えるので非常に優秀です.

 

3.3 熱心なメカ乗り(4~5点)

今セットの赤と青はアーティファクト・クリーチャーが多いです.

そのため,アーティファクト・呪文の詠唱コスト1軽減はかなり有用です.

単純に本体が2マナ2/2&飛行と使いやすいのも魅力です.

 

3.4 闇叫び(3~4点)

3マナにしては非力ですが,威迫持ちで登場時墓地からパーマネント回収は良いですね.

 

3.5 活力の温泉(3~4点)

+1/+1カウンターを4個を割り振れるエンチャントです.

改善されているクリーチャーに速攻を付与出来るのでガンガン攻めたいデッキ向けです.

 

3.6 樹海の自然主義者(4~5点)

今セットの白と緑はクリーチャー・エンチャントが多いです.

そのため,エンチャント・呪文の詠唱コスト1軽減はかなり有用です.

単純に本体が2マナ2/2&絆魂なのも魅力です.

 

3.7 秩序の柱、直美(3~4点)

条件達成で2/2&警戒を1体生成出来るのは優秀です.

アーティファクトとエンチャントを同時にコントロールする必要があるので意識した構築とプレイングが求められますね.

何回も攻撃したいので,飛行付与やコンバットトリックで上手く守りたいです.

 

3.8 鬼流の金床(4~5点)

条件達成で1/1のアーティファクトを1体生成するのでクリーチャーの持ちが良いです.

毎ターン生け贄を準備出来るので生け贄を要求するカードを使うなら優先したいです.

最初の生け贄さえ用意すれば毎ターン自分の能力を使えるのも優れています.

 

3.9 神童の試作機(4~5点)

自分の機体が攻撃するたびに搭乗3を満たせる1/1を1体生成します.

機体があってもパイロットがいない状況に陥りにくくなります.

なので,白青で機体デッキを組むなら是非とも欲しいカードです.

 

3.10 銀毛の達人(4~5点)

自分の忍者やならず者すべてに+1/+1修正を与えるので青黒なら是非採用したいです.

忍術のコストが1軽減されるのも助かります.

 

4. おわりに

今回の多色はこのセットの特性をサポートするものが多い感じですね.

いずれも優秀なカードが多いのでデッキカラーを決める際の決め手になりそうですね.

アンコモン以下だけで判断すると,青緑,青赤,白緑,黒赤,白青,青黒の6デッキを組むのが良さそうに思えます.

 

最後までお読みいただきありがとうございました.

 

他の色についての記事も順次追加予定なので,下記リンクから閲覧して頂けると嬉しいです.

MTGアリーナドラフト
「MTGアリーナドラフト」の記事一覧です。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント