[MTG]「サンダー・ジャンクションの無法者」評価&点数(黒編)「厄介者、ギサ」他37枚

MTGアリーナドラフト

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています.

スポンサーリンク

1. はじめに

今回はサンダー・ジャンクションの無法者のドラフト評価(黒編)です.

私見ですが,各カードの評価を10段階で点数付けしました.

各カードのピック優先度の目安になれば幸いです.

 

スポンサーリンク

2. レア&神話レアの評価

サンダー・ジャンクションの無法者の黒のレア&神話レアは9枚です.

 

2.1 すりのチビボネ(8点)

相手に攻撃を通したら相手の墓地からパーマネントを唱えられるのは良いです.

攻撃を通し続けられれば相手のパーマネントを使い放題ですから.

ただし,自身が飛行などの交戦回避能力を持たないのでサポートは必須です.

1マナ1/1&接死なので突撃させやすいのは良いです.

 

2.2 チビボネの加入(4点)

相手が選ぶ1枚ハンデスは地味ですが,ドラフトだと割と痛いです.

今セットはアンコモンにも伝説のクリーチャーが複数います.

なので,上手く構築できるなら相手のライフをチクチク削れそうです.

 

2.3 厄介者、ギサ(10点)

悪事を働けば2/2ゾンビ(無法者)を2体生成します.

タップインかつターン1回とはいえ,上手くすればこれだけでかなり頭数を揃えられます.

ゾンビに+1/+1修整&威迫付与もあるのでこれだけで大きな戦力を築けます.

 

2.4 懲罰者、ケアヴェク(7点)

悪事を働けば墓地のカードを追放&コピーして唱えるので手が途切れにくいです.

ただし,2点ライフを失いますし,コピーを唱える際にコストが必要な点に注意です.

 

2.5 戦慄の奔出(9点)

モード1

相手のクリーチャーを半分生け贄に捧げます.

強力なクリーチャーは残ってしまいますが,大きく戦力を削げます.

 

モード2

相手の手札を半分になるようにハンデスします.

ドラフトだと効果は薄そうですが,状況次第ではかなり刺さりそうです.

 

モード3

相手のライフを半分にします.

例えば相手のライフ20点から10点にできるので大きく計算を崩せます.

モード1と組み合わせれば相手の戦力を半減させた上にライフも半分になるので一気に押し込みやすくなります.

 

2.6 新たな血族、ヴァドミル(9点)

悪事デッキならサイズを期待できます.

+1/+1カウンターが4個以上なら威迫と絆魂を得るのも優れています.

 

2.7 無慈悲な殺戮(5点)

生け贄をたくさん用意できるならドローソースとして使えそうです.

土地も生け贄に捧げられるので余剰マナを手札に変換する手段としても使えます.

 

2.8 腐食の荒馬(7点)

とりあえず,攻撃したらライブラリートップを手札に加えるので手札を稼げます.

ですが,騎乗していないとそのカードのマナ総量に等しい点数のライフを失うのでトップ次第では思わぬ損失を受けてしまいます.

逆に騎乗していれば相手のライフを減らせるので美味しいです.

2マナ2/2だけなので攻撃後生存しにくく,騎乗3なのもちょっと気になります.

 

2.9 限りない強欲(7点)

モード1

ライブラリーから好きなカード1枚をライブラリー上に置くのは強力です.

状況に応じて必要なカードを引きやすくなりますから.

モード2と組み合わせれば欲しいカードを即座に引けますし.

 

モード2

3点失いますが,3ドローなのでリソース差で勝ちやすくなります.

相手も対象に出来るので相手に3ドローさせて3点ライフを失わせて勝つことも出来ます.

ただし,色拘束が厳しい点に注意です.

 

スポンサーリンク

3. アンコモンの評価

サンダー・ジャンクションの無法者の黒のアンコモンは14枚です.

 

3.1 不慮の事故(9点)

モード1

やや重いですが,インスタントでクリーチャー破壊は有用です.

 

モード2

おまけでパンプ能力持ちの1/1傭兵を1体生成も便利そうです.

 

3.2 保安官を撃て(7点)

2マナインスタントでクリーチャー破壊は優秀です.

ただし,無法者を対象にできないのはかなり気になりそうです.

今セットの名前はサンダー・ジャンクションの無法者ですからね.

なので,点数を低めにしています.

 

3.3 宝さらい(8点)

1点失いますが,繰り返し宝物を生成できるのは便利です.

宝物を貯めておけばマナ加速出来ますし,即使っても色変えとして機能しますから.

2マナ2/2の無法者なのも使いやすいです.

 

3.4 小粋な仲間(9点)

無法者死亡時に相手1点ライフロス&自分1点ライフゲインなので有用です.

今セットは無法者が多いですし,トークンも無法者なので活躍を期待できます.

 

3.5 束縛の交渉術(7点)

ピーピングハンデスは手札の情報を得つつ最強のカードを処理できるので有用です.

ハンデスの代わりに計画を潰すこともできるので比較的腐りにくそうなのも良いです.

計画デッキが流行るなら点数を上げたいです.

 

3.6 渋面の盗人(7点)

条件はあるものの,1枚で4/3と2/2の無法者を並べられるのは良さそうです.

 

3.7 無節操な請負人(7点)

ETB能力でクリーチャーを生け贄にして2点失う&2ドローで手札を増やせます.

2点失うのは重い気もしますが,不要なクリーチャーをドローに変換できるのは良いです.

相手も対象なので2点ライフロスで決着させることも可能です.

 

3.8 虚ろなる匪賊(8点)

7マナ4/2&飛行は微妙ですが,コスト軽減のおかげで見た目より登場させやすいです.

ETB能力でハンデス出来ますし,相手がマナ総量4以上を捨てなかったら1ドローできるのも良いです.

マナ総量4以上を捨ててくれたならば一定以上の戦力を使われる前に潰せたことになります.

そうでないならハンデスしつつ手札を増やせますから.

相手の手札が0枚の場合は単純にドローできるのでハンデスの弱点をカバーしていますね.

 

3.9 蛇背の薬剤師(8点)

悪事を働いたら威迫か絆魂を任意のクリーチャーに付与は有用です.

威迫で攻撃を通しやすく,絆魂でダメージレースを有利に出来ますから.

悪事デッキだとかなり活躍してくれそうです.

3マナ3/2&接死なのも使いやすいです.

 

3.10 血のペテン師(9点)

ターン1回ですが,悪事を働けば+1/+1カウンターを1個置くのでサイズを期待できます.

自身の能力で繰り返し悪事を働けるので悪事デッキだとかなり重宝しそうです.

膠着状態なら能力を使い続けるだけでどんどん有利になりますし.

 

3.11 見捨てられた鉱夫(6点)

ブロック不可ですが,1マナ2/2なのでアグロデッキで役立ちそうです.

悪事を働けば黒1でリアニメイトするので生け贄コストとしても良さそうです.

 

3.12 護衛の制圧(5点)

全体-1/-1修整を付与するのでフルアタックやフルブロックの時に効果的です.

この手の効果はソーサリーが多いのでインスタントなのは珍しいと思います.

諜報2のおかげでドローが安定したり墓地を増やせるのも良いです.

 

3.13 針の召使い(7点)

自身生け贄なので1回だけですが,攻撃を通せばライブラリーから好きなカードを手札に加えられるのは強力です.

相手にブロックを要求出来ますし,接死持ちかつタフネス3なので一定以上の損害を与えられるのも良さそうです.

 

3.14 陽気な哀歌(7点)

モード1

ライブラリーから好きなカードを墓地に置くのは便利です.

モード2のリアニメイトとも好相性です.

 

モード2

リアニメイト対象に制限はありますが,2枚までリアニメイトできるのが利点です.

 

4. コモンの評価

サンダー・ジャンクションの無法者の黒のコモンは15枚です.

 

4.1 不吉な前兆の鴉(6点)

悪事を働けば2点ダメージレースで勝てるので悪事デッキで重宝しそうです.

2マナ1/2&飛行なのも使いやすいです.

 

4.2 卑怯な行為(6点)

交戦中の対象なら+2/+2修整や-2/-2修整として使えますね.

タフネス1除去としても使えますし,悪事を働く目的で使うのも有りです.

 

4.3 哀悼者の驚き(6点)

墓地からクリーチャーを1枚回収しつつ,パンプ能力持ちの1/1傭兵1体生成は便利です.

 

4.4 堕落した確信(4点)

1マナインスタントで不要なクリーチャーや除去を打たれたクリーチャーを手札に変換できるのは便利です.

 

4.5 屋上の暗殺者(8点)

チャンプアタックやチャンプブロックなどのかすり傷を致命傷にするので有用です.

4マナ2/2&飛行&絆魂&瞬速なのも良いです.

 

4.6 待ち伏せる千足虫(5点)

ETB能力と瞬速&高パワーを活かしてコンバットトリックのように使いたいです.

 

4.7 死の偽装(7点)

パンプで相打ちしつつ自身だけ即蘇生なので便利です.

破壊系の除去からも即復帰できますし,ETB能力も再使用できますから.

宝物も生成するので重いカードやタッチ色を採用している時にも有効です.

 

4.8 狂信的な用心棒(6点)

パワー5が破壊不能で突撃できるのはなかなか良さそうです.

自ターンしか破壊不能を得られないのは残念ですが,妥当な気もします.

 

4.9 砂漠の本分(7点)

-2/-2修整を与えるので除去としてもコンバットトリックとしても便利です.

砂漠の数に応じて強化されるので構築次第ではさらなる活躍も期待できます.

 

4.10 自暴自棄の求血者(7点)

2マナ2/2&絆魂持ちは使いやすいです.

ETB能力で悪事を働けるのも良さそうです.

 

4.11 貪る灰(9点)

やや重いですが,インスタントのクリーチャー追放除去は優秀です.

マナ総量3以下対象なら諜報2を行うのでテンポロスを補えるのも良いです.

 

4.12 金庫の略取者(6点)

ETB能力で1点ライフロス&1ドローは便利そうです.

3マナ3/1なので脆いですが,相打ちも取りやすいですし.

相手も対象なのでラスト1点をこれで取ることも可能です.

 

4.13 鎖破りの鼠(3点)

死亡時にパンプ能力持ちの1/1傭兵を1体生成するので頭数を維持しやすいです.

 

4.14 骨塚の冒涜者(6点)

生け贄は必要ですが,+1/+1カウンターで強化できるのは良いです.

威迫持ちなのでサイズアップ出来ればなかなかの脅威になれるはずです.

無法者を生け贄にすれば宝物トークンでマナ加速できるのも良いです.

 

4.15 黒鉤のノスリ(6点)

条件達成で3マナ3/2&飛行として登場出来るのは良いです.

計画があるので除去などと絡めて動けますし.

 

5. おわりに

最後までお読みいただきありがとうございました.

 

他の色についての記事も順次追加予定なので,下記リンクから閲覧して頂けると嬉しいです.

MTGアリーナドラフト
「MTGアリーナドラフト」の記事一覧です。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント