この捲りに全てを賭ける!黒青赤緑ESデッキver.27弾

Z/Xデッキレシピ

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています.

スポンサーリンク

1. はじめに

ゼクス27弾「未来の叙事詩」(エースクロニクル)が発売されました.

それに伴い,私が考案した新弾のカードを使用したデッキレシピを紹介します.

 

今回は黒青赤緑ESデッキです.

ESをふんだんに採用してデッキトップに全てを託しました.

 

4色ですし,デッキトップ次第で大きく展開が変わるので結構不安定です.

しかし,上手く嵌ったときの爆発力は未知数です.

1ターン目に1点取れたり,2ターン目に5リソースから始まる,

などの普段出来ない動きが可能です.

 

スポンサーリンク

2. デッキレシピ

まずデッキレシピを紹介します.

※1 カード名の後ろの数字は採用枚数1枚の値段となっています.

※2 カードの値段は記事作成時の遊々亭様の値段を参照させていただきました.

 

プレイヤー

好きなプレイヤーでOK

 

デュミナス

滅神騎王アーサー 3・1480

開眼鳥人ウェアクロウ 1・580

海真竜リダクトナム 2・150

優艶の旋律リャナンシー 1・50

打ち据える『鋼槌』シュルシャガナ 1・150

蔓延する『悪疾』アッハーズ 1・150

耽溺の神海エレシュキガル 1・100

 

スタートカード

闇に溶ける白骨スケルタルニンジャ 1・20

 

IG枠

吠雷獣ブラックドッグ ←LR 4・50

新人看護助手キャサリン ←VB 4・50

墓城の道化プーニーレ 4・20

夢見る旋律カレン 4・50

氷深哀歌セリーヌ 4・100

 

非IG枠

コスト2

ドレミファ ソリトゥス 2・300

コスト4

夏を駆ける白骨スケルタルニンジャ 4・20

華麗なる巧手 百日紅 4・200

コスト5

煉獄竜ファーガトライ 3・100

鮮麗なる美技カレント 4・150

整備職人ヒンデンブルク 4・200

コスト9

イレギュラーX エクスクルーシ 4・50

麗色昆虫レディローズ 4・100

 

デュナミス合計:5770円

IGOB合計:0円

メインデッキ合計:4880円

 

デッキ総額:10650

 

スポンサーリンク

3. デッキの動かし方

おおまかなデッキの動かし方を説明していきます.

基本的にはIGやデッキトップを落とす効果でESを起動させます.

どんどん捲って早期決着を狙うデッキです.

 

いつもなら各リソースのときの動きを記すのですが,今回は記せません.

それは捲れるES次第で展開が変わり過ぎて決まった動きが出来ないからです.

代わりに今回は各カードの役割のみを説明します.

長くなりますがお付き合いいただけると幸いです.

 

3.1 闇に溶ける白骨スケルタルニンジャ

本来ならノスフェラトゥデッキ用ですが,ESとも相性が良いスタートカードです.

ノスフェラトゥ登場でデッキトップ1枚をトラッシュに置けるのでESを狙いやすいです.

さらにトラッシュから登場しているとNSの5コスト以下の相手ゼクスを破壊出来ます.

なるべく除去にコストを割きたくないのでこちらの効果も非常にお世話になります.

鮮麗なる美技カレントをESの効果で出すだけで両方発動するのも味噌です.

 

3.2 吠雷獣ブラックドッグ

赤リソース確保&盤面除去要員です.

NSのゼクスなら自分のゼクスも割れるので連続攻撃にも使用します.

 

3.3 新人看護助手キャサリン

2コストでデッキトップを落とすのが主なお仕事です.

おまけに条件付きでトラッシュのノスフェラトゥを回収可能です.

手札からプレイしたり,煉獄竜ファーガトライから呼び出します.

 

3.4 墓城の道化プーニーレ

ドラゴンLvを上げつつ,デッキトップをトラッシュに送るのが役割です.

このカードを起点にESを発動させるのが最序盤の戦いになります.

ドラゴンLvが足りていてもこのカードが出たらどんどん捲っていきましょう.

ただし,捲りすぎてウェイカーが枯渇しないように注意です.

 

3.5 夢見る旋律カレン&氷深哀歌セリーヌ

ドラゴンLvを上げるのと連続攻撃に使用します.

滅神騎王アーサーから煉獄竜ファーガトライを出すと3面展開出来ます.

通常だと2点しかライフを削れません.

しかし,これらのカードで移動させることによりさらに追加点を奪えます.

 

3.6 ドレミファ ソリトゥス

デッキトップを落とす効果と指定種族2枚をトラッシュから回収します.

基本的にはイレギュラーX エクスクルーシを回収するために使います.

2コストなのでライフを奪うのにも使えますし,デッキトップも落とせるので便利です.

 

3.7 夏を駆ける白骨スケルタルニンジャ

デッキトップを2枚落とすのに使います.

これが入っているおかげでデッキがかなり早く削れます.

2枚落とせるのでESが2枚落ちることもあり,このカード次第で展開が大きく変わります.

ノスフェラトゥでもあるので手札に来てもスタートカードの効果対象なのも良いです.

 

3.8 華麗なる巧手 百日紅

デッキトップ2枚をリブートでリソースに入れた後,リソース2枚をトラッシュに送ります.

リブートで2枚リソースに入るので2リソース分多く動けます.

その分ゼクスを出せる枚数は増えるので攻撃回数が増加します.

また,リソースのESやイレギュラーX エクスクルーシ煉獄竜ファーガトライをトラッシュに落とすのに使います.

 

3.9 煉獄竜ファーガトライ

最もよく使用されている5コストドラゴンです.

滅神騎王アーサーから登場させることが多いです.

自身の効果でデッキトップを落とせますし,トラッシュから状況に応じて3コスト以下を登場させられるのが強力です.

このデッキだと移動,バーン,回収,デッキトップを落とす,黒のディンギルになるなど極めて役割が多いカードです.

 

3.10 鮮麗なる美技カレント

ESの効果で黒1コストでトラッシュから登場するノスフェラトゥです.

1コストで1面用意出来るのでライフを取りにいきやすいです.

ターン終了時にいなくなるのでリソースが6以上ならばディンギルすると無駄がないです.

 

3.11 整備職人ヒンデンブルク

自分のゼクスにレンジ2を付与する効果です.

このカードのおかげで1ターン目から1点とることも可能です.

自分のゼクスがいないと不発してしまうのが悲しいところです.

その点メインフェイズ中に落とせれば不発の問題はないです.

このカードの落ち方次第で得点力が大幅に上がります.

 

3.12 イレギュラーX エクスクルーシ

27弾で追加されたESの新しい切り札です.

このカードを低コストで登場させるためになるべく早くESをトラッシュに落としましょう.

 

2つ目のデッキトップ3枚をトラッシュに送る効果は強制です.

コスト1で出せる頃にはデッキが薄くなっていることが多いので削りすぎには注意です.

 

3.13 麗色昆虫レディローズ

ESの効果はデッキトップ1枚をリソースにスリープで送る効果です.

これが早い段階で捲れると相手よりも早く多く動けて,ディンギルにも早くなれます.

1ターン目や2ターン目に捲れるとだいぶ有利にゲームを進められます.

 

3.14 開眼鳥人ウェアクロウ

チャージ対策&パワー11500要員です.

このデッキはチャージに干渉出来るカードが無く,採用しているゼクスのパワーが低めです.

それらを補ってくれるので,いざというときに便利です.

リソースのESもデッキに戻せるので仕事は多いです.

とはいえなるべくならこのカードを使用せずに勝てる状態が望ましい展開です.

 

3.15 優艶の旋律リャナンシー

「君(達)は(ESデッキの)希望の星だ」

チャージ1枚消費でデッキトップを4枚トラッシュに送れます.

ESデッキにおいてこの効果はものすごく有益です.

一気にゲーム展開を加速させることが可能です.

破壊の効果も十分狙える条件です.

ノスフェラトゥ同士でないとディンギル出来ないので,煉獄竜ファーガトライからディンギル出来ない点だけ注意が必要です.

 

3.16 打ち据える『鋼槌』シュルシャガナ

ディンギルデッキなど小型ゼクスをスクエアに展開する相手用のメタカードです.

絶界にも効果があるのでイヴィルベイン エミクスを採用しているデッキに刺さります.

逆にこれがないと止まる可能性が高いので必須だと考えます.

 

3.17 耽溺の神海エレシュキガル

煉獄竜ファーガトライから作れるパワー10500のディンギルです.

このデッキは7コスト10500を1撃で倒しにくいので登場する場面は多いです.

チャージ1枚で6コスト以上の相手NSのゼクスを破壊出来るのもかなり助かります.

基本的に大型ゼクスに対する除去はほとんど搭載されていませんからね.

 

相手の手札を全て見てIGアイコン持ちのカードを選んでトラッシュに置けます.

捨てる対象は限定されていますが相手の手札を見れるので相手の行動を予測出来る点も魅力です.

 

4. おわりに

星に祈るメテオールは残念ながら採用する枠がありませんでした.(色的にも厳しいですし)

登場させるゼクスのパワーが高い方が強いので,星に祈るメテオールを採用するデッキはもっとパワーの高いESをたくさん使ったデッキになると思います.

 

良くも悪くもデッキトップに左右されるので,基本的には右手が光る人向けのデッキです.

ですが,普段とはだいぶ違う動きが可能なので興味がある方は試してみて下さいね.

 

最後までお読みいただきありがとうございました.

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント