割と安価なので初心者でも組みやすい!赤単玉藻デッキ(妖狐型)ver.B36

Z/Xデッキレシピ

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています.

スポンサーリンク

1. はじめに

36弾で妖狐が色々と収録されたので,玉藻デッキを妖狐主体で組んでみました.

妖狐型の玉藻デッキは迦陵頻伽型に比べると安定感に欠ける印象です.

ですが,ちゃんと回れば6か7リソースくらいには奔放なる妖狐 玉藻で決めに行けます.

 

このデッキは最近のデッキの中だと比較的安価に組めます.

安定して回すのはやや難しいですが,組みやすいので初心者や布教用にもおすすめしたいです.

 

スポンサーリンク

2. デッキレシピ

まずデッキレシピを紹介します.

※1 カード名の後ろの数字は採用枚数1枚の値段となっています.

※2 カードの値段は記事作成時の遊々亭さんの値段を参照させていただきました.

 

プレイヤー

蝶ヶ崎ほのめ 1・150

 

デュナミス

滅神騎王アーサー 1・580

炎舞の符術 胡喜媚 1・150

輝ける『僥倖』イナンナ 1・400

厳門の『苛烈』イガリマ 1・400

狡猾な炎の神ロキ・レーヴァテイン 1・100

天舞鳥神 緊那羅 2・100

天上天下唯我独尊ラハール 1・980

憩いの川遊び くるみ 1・50

陽炎の神娘ナナヤ 1・100

怨嗟の『壊做』ナナヤ 1・300

統べて識る者ギルガメシュ 1・300

混迷のイデア クレプス 1・780

災厄のイデア マルディシオン 1・100

カードデバイスの変革者 2・2480

 

スタートカード

槍木の精霊メリア 1・20

 

IG枠

犬獣姫スキュラ ←LR 4・150

雷激蛇ヴリトラ ←VB 4・150

見習い妖狐 ヤコ 4・100

幸せを積む妖狐 イナリ 4・50

神仙に目覚める妖狐 キコ 4・20

 

非IG枠

コスト2

滅陽蛇アポピス 4・500

神通力の使い手妖狐 クウコ 4・20

コスト4

三尾の妖狐ミクズメ 4・100

コスト10

フォックス・サマー玉藻 4・50

晴れに雨差す恋妖狐 クズノハ 4・50

コスト15

仙術極めし妖狐 センコ 4・300

コスト100

奔放なる妖狐 玉藻 4・980

イベント

開け、憧憬の門 1・50

 

デュナミス合計:9400円

オーバーブースト合計:0円

メインデッキ合計:10100円

デッキ総額:19500円

 

一見すると結構高いですけど,デュナミスは大幅に削れるのでもっと安価で組めます.

選択肢を増やすために入れているカードが大半ですからね.

 

メインだと滅陽蛇アポピス奔放なる妖狐 玉藻が高いですね.

どちらもミソスでしか使わないので,そんなに需要が多いわけではないはずなのですが….

探せばもっと安く揃えられそうな気がするので,そこでも値段を下げることが出来そうです.

 

 

スポンサーリンク

3. デッキの動かし方

奔放なる妖狐 玉藻を手札に保持しつつ,最優先で除外にミソスをどんどん増やしていきます.

除外を増やすためにはガンガン展開してチャージを増やし,IGを当てていきます.

基本的にトップドロー勝負なのでガンガンデッキを回せるか否かが重要です.

条件が整ったら奔放なる妖狐 玉藻で相手PSを焼きつつライフを取り切って勝利です.

1ターンに4点は厳しいので,序盤から1~2点くらいは取っておきたいです.

 

神通力の使い手妖狐 クウコのためになるべく早めにリソースに妖狐を4枚揃えたいです.

初期リソースに妖狐が入らなかった場合でもなるべく優先して妖狐4枚を目指したいです.

 

晴れに雨差す恋妖狐 クズノハのためにトラッシュに妖狐を貯めておきたいです.

そのため,手札をトラッシュに置く時はなるべく妖狐を優先したいです.

 

3.1 1ターン目(3リソース時)

下記4種のカードのいずれかをプレイします.

幸せを積む妖狐 イナリはこのデッキで唯一ドロー出来るIGアイコンです.

4リソース時の動きを安定させるためにも最優先でプレイしたいです.

また,条件を満たせば手札で2コストになるのも手数を稼ぐうえで大事な要素です.

 

見習い妖狐 ヤコ犬獣姫スキュラは除外を2枚増やせます.

前者は終盤に高パワー,後者は4コスト相当になるので,IGアイコンで格上を倒しやすいです.

 

神仙に目覚める妖狐 キコは除外を増やしつつ盤面を取りやすいです.

そのため,盤面処理を優先するときは活躍してくれます.

ですが,除外が1枚しか増えないので序盤は前の3枚を優先したいです.

 

3.2 2ターン目(4リソース時)

ここは出来れば一気に3体ミソスを登場させたい場面です.

スタートカードが残っているかIGがヒットした前提で(1)~(3)の手順で動きます.

(1)滅陽蛇アポピスをプレイする.(残り2リソース)

(2)2コストのミソスを1コストでプレイする.(残り1リソース)

(3)条件を達成して1コストになったフォックス・サマー玉藻をプレイする.(残り0リソース)

※条件を達成していれば(1)と(2)は神通力の使い手妖狐 クウコでも代用可能です.

 

すると,フォックス・サマー玉藻で手札と除外を増やせます.

3面展開しているため相手のライフを削りやすく,返しのターンでチャージを得やすいです.

手札次第なので毎回行うのは難しいですが,可能な限り狙っていきたい動きです.

理想通りでなくともチャージと除外は欲しいのでなるべくゼクスを展開したい場面です.

 

3.3 3ターン目(5リソース時)

イグニッションを連打しつつ,基本的には3.2と同じような動きを目指します.

トラッシュの状況次第ですが,晴れに雨差す恋妖狐 クズノハを2コストでプレイ出来ます.

晴れに雨差す恋妖狐 クズノハで除外の妖狐を8枚除外出来るので除外枚数を一気に稼げます.

また次にプレイする妖狐のコストを-3出来るので4コストを1コストでプレイ出来ます.

なので,三尾の妖狐ミクズメをプレイして奔放なる妖狐 玉藻を回収して置くのが理想的です.

上手く回っている状況なら仙術極めし妖狐 センコを1,2コストで登場させておくと楽です.

相手のチャージを除外出来て,自身の被攻撃時に除外を1枚増やせますからね.

 

3.4 4ターン目以降(6リソース時以降)

条件を達成出来るなら,いよいよ奔放なる妖狐 玉藻を登場させて相手を仕留めに行きます.

除外だけでミソス20枚は厳しいので各種コスト軽減持ちミソスを使って場を埋めていきます.

奔放なる妖狐 玉藻は登場時に相手のプレイヤースクエアを直接焼けます.

そのため,LRさえ登場しなければライフのIGアイコンは無視して点を取りに行けます.

なので,相手のライフがプレイする奔放なる妖狐 玉藻の枚数以下ならほぼ勝ちだと言えます.

 

4. デッキの補足

この項目ではデッキに採用しているカードについて補足します.

 

4.1 メインデッキ

4.1.1 槍木の精霊メリア

自分の手札を1枚トラッシュに置くことで1ドロー出来ます.

キーカードを引き込みやすく,トラッシュに妖狐を貯めやすいので重宝します.

毎ターン使える起動能力なので,相手があまり割りたがらないのも助かる点です.

 

ですが,このデッキの動きを分かっている相手は躊躇なくスタートカードを割ってきます.

スタートカードを割られてしまうと4リソース時の理想的な動きはかなり厳しいです.

そのため,バニラである迷宮の主ミノタウロスに変更しようかちょっと悩んでいます.

 

4.1.2 雷激蛇ヴリトラ

絶界にも通るNS全体9000バーンが強力な赤単デッキの盤面処理の切り札です.

オーバーブーストを採用していないため,相手にゼクスを並べられるとかなり厳しいです.

そのため,相手に先に展開されてしまう時に雷激蛇ヴリトラは必ず持っておきたいです.

 

ですが,序盤で展開するときは惜しむことなく2コストとして使用することが多いです.

勢いが大事なデッキなので手札の温存よりも早さを重視したいですから.

 

4.1.3 神通力の使い手妖狐 クウコ

妖狐デッキの滅陽蛇アポピス的ポジションのカードです.

妖狐に寄せてみたものの,リソースに妖狐4枚の条件が初期リソースに左右されて安定しません.

なので,基本的にコスト軽減効果は5か6リソース時くらいに使うものと割り切っています.

 

ですが,ドロー効果はリソース制限がないため,ドロー役としては比較的活躍しやすいです.

2コストが増えることで4リソース時の動きの安定に一役買ってくれています.

 

4.1.4 三尾の妖狐ミクズメ

メインデッキで除外から唯一奔放なる妖狐 玉藻を回収出来る要のカードです.

奔放なる妖狐 玉藻を複数枚使うためにも大事なので極力手札にキープしておきたいです.

 

4.2 デュナミスについて

オーバーブーストを採用していない為,枠にかなり余裕があります.

そのため,使用する機会が少ないカードも選択肢を増やすために色々入れています.

 

4.2.1 滅神騎王アーサー

除外から三尾の妖狐ミクズメを登場させて奔放なる妖狐 玉藻を回収するのに使います.

5コストで回収出来るので残りのリソースで奔放なる妖狐 玉藻をプレイ可能です.

 

4.2.2 炎舞の符術 胡喜媚

5リソース時に炎舞の符術 胡喜媚しか打つ手がない時に使用します.

このカードをプレイするのは正直かなり厳しい状況ですが,次に繋げるので諦めずに戦います.

 

4.2.3 輝ける『僥倖』イナンナ

相手のみならず,自分のゼクスも除外出来る6コストのディンギルです.

基本的には詰めの場面で自分のゼクスを除外して連続攻撃するために使用します.

自壊手段に乏しいデッキなので,使用頻度は結構高めです.

 

4.2.4 厳門の『苛烈』イガリマ

手札から3コスト以下のゼクスを登場させられるので結構便利です.

滅陽蛇アポピスを置いたり,奔放なる妖狐 玉藻を投げたりと用途は多いですから.

 

4.2.5 狡猾な炎の神ロキ・レーヴァテイン

赤の使いやすいドロー効果持ちの6コストディンギルです.

ですが,ドローも出来る天舞鳥神 緊那羅を優先することが多くて出番はほぼないです.

 

4.2.6 天舞鳥神 緊那羅

除外のミソスを増やしつつ,ドローとコスト軽減も可能と非常に優秀なディンギルです.

そのため,6と7リソース時に続けて2回使うこともあるので2枚採用にしています.

 

4.2.7 天上天下唯我独尊ラハール

相手PS回りに10憶ダメージを与えて相手の盤面を崩します.

どうにもならなくなった時のための保険的な意味合いで採用しています.

そのため,このカードを使わざるを得ない状況は基本的にはアウトです.

 

4.2.8 憩いの川遊び くるみ

チャージ消費1枚でNSにあるすべての相手のゼクスに5000ダメージを飛ばせます.

雷激蛇ヴリトラと合わせて14000ダメージを与えられるので盤面を一掃出来ます.

そのため,7リソース以降の反撃時に頼りになります.

 

4.2.9 陽炎の神娘ナナヤ

相手のチャージ&ノーマルスクエアのIGアイコン持ちのゼクスを1枚除外します.

こちらのターンで使える厄介なチャージを潰すのに使用します.

また,IGアイコン持ちのゼクス除外は自分のゼクスも除外出来ます.

そのため,連続攻撃に転用することもあります.

 

4.2.10 怨嗟の『壊做』ナナヤ

NSの相手ゼクス2枚に11000ダメージを与え,破壊したら除外からゼクスを回収します.

盤面を処理しつつ,除外から奔放なる妖狐 玉藻を回収出来るので結構助かります.

 

4.2.11 統べて識る者ギルガメシュ

相手PSにいるパワー3000以下を攻撃せずに割りたい時に使用します.

また,カードがトラッシュではなく直接除外されるので,黒系デッキのメタにもなります.

 

4.2.12 混迷のイデア クレプス

ドリーム・キー3個でパワー9000を登場させられるのでなかなか便利です.

ですが,ディンギルを優先することが多いため,あまり使う機会は無い感じです.

 

4.2.13 災厄のイデア マルディシオン

ドリーム・キー4個でパワー10500を登場させられるのでなかなか便利です.

ですが,ディンギルを優先することが多いため,あまり使う機会は無い感じです.

 

4.2.14 カードデバイスの変革者

2種族持ちゼクス共通のイデアドライブです.

基本的に序盤から攻勢をかけるデッキなので使用する機会はほとんどありません.

(速攻型デッキ同士で序盤から激しく殴り合う場合は話が別ですが.)

なので,採用しなくてもそこまで問題はないと思います.

カードデバイスの変革者が無い場合は夢見た百花の絆で代用するのも有りです.

後者だと0コストで使えませんが,前者でも基本的には1コストでしかプレイしませんから.

 

5. おわりに

妖狐型の玉藻はカードプール的にまだ少々厳しいかと思いました.

しかし,実際に組んで回してみたら思っていたよりもちゃんと動いてくれました.

比較的新しくかつ安価なカードが多いデッキなので是非組んで遊んでみて下さい.

 

最後までお読みいただきありがとうございました.

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント