1. はじめに
今回はエルドレインの森のドラフト評価(青編)です.
私見ですが,各カードの評価を10段階で点数付けしました.
各カードのピック優先度の目安になれば幸いです.
2. レア&神話レアの評価
エルドレインの森の青のレア&神話レアは8枚です.
2.1 タリオンの伝書使(10点)
フェアリー攻撃時に1ドロー&1ディスで手札入れ替え出来るのは優秀です.
追加でフェアリーに+1/+1カウンターを1個置けるのも優れています.
このカードで攻撃し続けるだけでどんどん手札の質が良くなる上にどんどん大型化します.
なので,相手がこのカードを止められなかったらそのまま勝てそうです.
2.2 創意の神童(8点)
X個+1/+1カウンターが置かれた状態で登場するのでいつ引いても使いやすいです.
毎自ターン+1/+1カウンターを取り除くたびにドロー出来るのも良いです.
潜伏で自身より大きなパワーを持つクリーチャーにブロックされないので攻撃を通しやすいのも◎.
2.3 有角の湖鯨(8点)
出来事
相手の攻撃クリーチャー限定ですが,2マナでデッキバウンスは使いやすいです.
本体
6マナ6/6&瞬速&護法2なので登場させやすく交戦で勝ちやすいサイズなのは良さそうです.
ただし,自ターン以外に登場させる場合はタップインになる点に注意です.
6/6が急にブロッカーとして登場するのは駄目らしいです.
2.4 眠り呪いのフェアリー(5点)
1マナ3/3&飛行&護法2は破格ですが,麻痺カウンター3個置かれて登場します.
1ターン目に登場させたとしても5ターン目まで攻撃出来ないのは微妙です.
2マナでアンタップするのでマナを注げば通常よりも早く動き始められます.
ですが,それ以外のアクションを取りにくくなるのでやっぱり微妙です.
後半に引いた場合は余ったマナを注げるので悪く無いと思うのですけどね.
2.5 知識の徳目(8点)
出来事
2マナで起動型や誘発型能力をコピー出来るのは良さそうです.
修正を2倍にしたりドローを増やしたり出来るので上手く使えれば便利です.
本体
パーマネント登場時誘発型能力が2回誘発するようになるのは良さそうです.
反応するパーマネントをたくさん用意出来ればかなり有利に動けますから.
2.6 超常の旅(7点)
ETB能力でX枚クリーチャーを追放出来るので色々な用途で使えます.
相手のクリーチャーを追放してテンポを稼いだり,自分のクリーチャーを追放して疑似除去エンチャントを剥がしたり,ETB能力を再利用したり出来ますから.
クリーチャーを追放領域から唱えるか登場すると1ドロー出来るのでテンポを稼ぎつつ手札を稼げるのも良いです.
他にもクリーチャーを追放して戦場に戻る効果を採用出来るとさらに効果的です.
2.7 遠見の儀式(8点)
ライブラリー上4枚から好きなカードを2枚加えるので優秀なドローソースです.
協約すれば8枚から2枚選べるので狙ったカードを引き込み易くなります.
2.8 驢馬面の悪ふざけ(9点)
相手のすべてのクリーチャーを呪われし者・役割・トークンで1/1にするのは強力です.
能力は残りますが,4マナで複数のクリーチャーを一気に無力化出来るのは魅力的です.
6マナ払えるならインスタントタイミングで使えるのでさらに効果的です.
3. アンコモンの評価
エルドレインの森の青のアンコモンは11枚です.
3.1 ガドウィックの初戦(8点)
相手クリーチャー1体を1/1にする,占術2,3マナ以下のインスタントやソーサリーをコピーするを2マナで行えるのは良いですね.
今セットは出来事があるので普段よりもインスタントやソーサリーを唱えやすいですし.
3.2 伝承の大長(8点)
出来事呪文をコピー出来るので動きやすくなります.
4マナ2/3&飛行なのでクリーチャーとして使いやすいのも良いです.
3.3 冷気への屈服(6点)
3マナインスタントで一時的に2体無力化出来るのは良さそうです.
3.4 厳寒(8点)
青で良く見かけるアンタップ不可にする疑似除去エンチャントです.
厳寒が除去された時に1マナ払えば占術1&1ドローなのでアド損しにくいのも良いです.
3.5 執拗な秘本探し(6点)
協約でインスタントやソーサリーを回収出来るので動きやすくなります.
3マナ3/2なのでクリーチャー性能が良好なのも良いです.
3.6 書庫のドラゴン(8点)
6マナ4/6&飛行&護法2なので頼りになるクリーチャーです.
ETB能力で占術2を行えるのでドローの質を上げられるのも良いです.
3.7 水飛沫の呪文使い(6点)
条件達成で魔術師・役割・トークンを生成するのは良いです.
今セットは出来事があるので条件を満たしやすいのも良さそうです.
3.8 氷造の歩哨(7点)
2マナ必要ですが,攻撃時に相手クリーチャーを1対タップ出来るのは良いです.
ブロッカーを排除しつつパンプして4/4になるので攻めやすいです.
相手のクリーチャーをタップしてパンプする効果は何度も誘発します.
なので,他にもタップする手段があればかなりのサイズを期待出来そうです.
3.9 軽蔑的な一撃(4点)
相手が大型呪文多めのデッキなら活躍出来ます.
3.10 通電の巨人(7点)
出来事
4ドロー&2ディスなのでドローソースとして良さそうです.
ただし,7マナは重いのでマナ加速や土地を安定して伸ばす手段が欲しいです.
本体
条件達成で相手のクリーチャーをタップ&麻痺カウンターを1個置けるのは優れています.
5マナ以上を唱えるだけで良いので,5マナ以上のカードを多めに採用したいです.
3.11 錠前破りのいたずら屋(8点)
出来事
切削した中からインスタントやソーサリーやフェアリーを回収出来るのは良いです.
今セットはフェアリーが多いのでドローソースとして活躍出来そうです.
本体
2マナ1/3は微妙ですが,飛行&警戒なので攻防ともに良さそうです.
4. コモンの評価
エルドレインの森の青のコモンは19枚です.
4.1 オビラの従者(7点)
出来事
2マナインスタントでパワーを-4するので計算を狂わせやすいです.
本体
ほぼバニラですが,5マナ3/4&飛行なので良さそうです.
4.2 ジョハンの一時凌ぎ(6点)
土地以外のパーマネント1つを何でもバウンス出来るので使いやすいです.
4マナソーサリーは重いものの,1ドロー付きなので手札が減らないのも良いです.
協約すれば2マナで使えるので小回りが利きやすくなります.
4.3 ストームケルドのこそ泥(6点)
5マナ以上を多く採用しているほど活躍出来ますね.
条件を1回満たすたびに+1/+1カウンター2個置きはなかなか良いです.
4.4 フェイの宮廷へ(7点)
5マナソーサリーは重いですが,3ドロー&1/1&飛行を1体生成は良さそうです.
4.5 ベルーナの門番(7点)
出来事
3マナ以下の相手クリーチャー限定ですが,2マナでバウンス出来るのでテンポを稼げます.
本体
バニラですが,6マナ6/5なのでサイズは良好です.
4.6 マーフォークの珊瑚鍛冶(6点)
1マナ払うごとにパワーに偏るのでタフネス4まで相打ち出来ます.
死亡時に占術2を行うので相打ち前提で使うことになるでしょうか.
4.7 ヴァントレスの変成者(8点)
出来事
2マナで相手クリーチャー1体を1/1にしてタップも出来るのは良さそうです.
本体
バニラですが,4マナ3/4なのでサイズは良好です.
4.8 呪文どもり(7点)
追加コストを要求する何でも打ち消しなので比較的使いやすいです.
今セットはフェアリーが多いのでさらなる追加コストを要求出来るのも良いですね.
4.9 嘲笑するスプライト(7点)
今セットは出来事があるのでコスト軽減の機会は多そうです.
3マナ2/1&飛行なのも良さそうです.
4.10 手練(4点)
1マナでライブラリーを掘れるのでキーカードにアクセスし易くなります.
ですが,手札は増えませんし,ソーサリーなのでドラフトだと少々微妙かもしれません.
4.11 水の翼(7点)
基本サイズを4/4にしつつ飛行&呪禁付与は役立つ場面が多そうです.
詰めの場面で攻撃を通しやすくなりますし,呪禁のおかげで除去から守れますから.
4.12 水生まれの錬金術師(6点)
出来事
墓地にあるインスタントやソーサリーを1枚ライブラリー上に置くので再利用出来ます.
優秀なインスタントやソーサリーを採用しているなら活躍出来そうです.
本体
各ターン1回だけですが,条件達成で3/3として扱えるのは良さそうです.
4.13 氷封(7点)
青で良く見かける3マナで何でも打ち消せる打ち消しです.
協約するなら2マナで唱えられるので構えやすくなりますね.
4.14 氷結往生(7点)
クリーチャー1体に麻痺カウンターを3個置くのでそれなりの期間無力化出来ます.
占術2も行うのでドローの質が上がるのも良いです.
4.15 生ける書見台(5点)
タフネス4のおかげで序盤の攻撃を防ぎやすい壁です.
役割を全うした後は1ドローしつつ魔術師・役割・トークンになるので無駄がないです.
4.16 紛らわしい光塵(8点)
4マナは重いですが,インスタントでクリーチャー1体ライブラリーバウンスは有用です.
自分の強力なクリーチャーをライブラリー上に逃がすために使うのも有りだと思います.
4.17 縮小術の魔女(7点)
協約すれば相手のクリーチャー1体を1/1に出来るのは有用です.
3マナ3/2なのも使いやすいです.
4.18 罠名人のスプライト(6点)
1マナ1/1&飛行なので1ターン目から登場させて攻撃しやすいのが良いです.
追加2マナ払えば相手クリーチャー1体に麻痺カウンターを1個置けます.
なので,中盤以降に引いた場合でも仕事をしてくれる点で優れています
4.19 速足の学び(6点)
かなりシンプルですが,条件もなく手札が増えるので使いやすいドローソースです.
5. おわりに
今セットの青はフェアリーとタップがテーマみたいです.
出来事と1/1にする除去も複数あるので戦いやすそうです.
最後までお読みいただきありがとうございました.
他の色についての記事も順次追加予定なので,下記リンクから閲覧して頂けると嬉しいです.
コメント