- 1. はじめに
- 2. レア&神話レアの評価
- 2.1 カイロックスの電位闊歩機(7点)
- 2.2 ギルドパクト、ニヴ=ミゼット(7点)
- 2.3 ギルドパクトの力線(2点)
- 2.4 ドッペルギャング(8点)
- 2.5 世界魂の憤怒(8点)
- 2.6 先見的発明者、カイロックス(4点)
- 2.7 危険な欲(7点)
- 2.8 古き神々の咆哮、ヤラス(9点)
- 2.9 命狙いの逃亡者、エトラータ(8点)
- 2.10 囁きの三姉妹、トロスターニ(10点)
- 2.11 地震土竜、アンズラグ(8点)
- 2.12 大虐殺の審美家、ジュディス(7点)
- 2.13 好奇心の神童、ケラン(9点)
- 2.14 幽霊の裁き、ケイヤ(10点)
- 2.15 戦導者の号令(9点)
- 2.16 捜査の達人、アルキスト・プロフト(8点)
- 2.17 探偵社社長、エズリム(9点)
- 2.18 暗殺者の戦利品(8点)
- 2.19 正義の幽霊、アグルス・コス(10点)
- 2.20 法の超越者、オレリア(10点)
- 2.21 混沌の守護者、ラクドス(10点)
- 2.22 真夜中の光、トルシミール(8点)
- 2.23 緊急の検死(8点)
- 2.24 華やかな支配者、テイサ(9点)
- 2.25 蜘蛛網の頭、アイゾーニ(9点)
- 2.26 血痕鑑定(8点)
- 2.27 進化した謎、ヴァニファール(9点)
- 2.28 運河浚い(8点)
- 2.29 過去の追体験(7点)
- 2.30 過当な尋問(8点)
- 2.31 間の悪い爆発(9点)
- 2.32 顔を繕う者、ラザーヴ(9点)
- 3. アンコモンの評価
- 3.1 たなびき飲みの吸血鬼(8点)
- 3.2 クロールの鞭打ち(7点)
- 3.3 スマーラの歩哨(8点)
- 3.4 ブリキ通りの噂好き(9点)
- 3.5 ルーン印の曲芸者(9点)
- 3.6 中止/停止(7点)
- 3.7 喝破(5点)
- 3.8 妨げる若者(7点)
- 3.9 庭園への埋設(8点)
- 3.10 押し出し / 引き抜き(9点)
- 3.11 押し合い / 圧し合い(8点)
- 3.12 排撃の変異(8点)
- 3.13 探偵鞄(8点)
- 3.14 殺害の強要(9点)
- 3.15 浮き荷 / 捨て荷(7点)
- 3.16 煌く機械ドレイク(9点)
- 3.17 物好きな死者(8点)
- 3.18 私立探偵(9点)
- 3.19 稲妻のらせん(9点)
- 3.20 空騒ぎ / 大騒ぎ(8点)
- 3.21 脱走(6点)
- 3.22 致命的な紛糾(9点)
- 3.23 証拠審理員(7点)
- 3.24 陰湿な根(8点)
- 3.25 魂探り(5点)
- 4. コモンの評価
- 5. おわりに
1. はじめに
今回はカルロフ邸殺人事件のドラフト評価(多色編)です.
私見ですが,各カードの評価を10段階で点数付けしました.
各カードのピック優先度の目安になれば幸いです.
2. レア&神話レアの評価
カルロフ邸殺人事件の多色のレア&神話レアは31枚です.
2.1 カイロックスの電位闊歩機(7点)
証拠収集6でも動く3マナ4/4&搭乗2の機体です.
自身が追放したインスタントやソーサリーを唱えるのは良いですね.
インスタントやソーサリーを連打して墓地を増やして動かしつつ,再度インスタントやソーサリーを唱えられるわけですから.
この書き方だとインスタントやソーサリーを唱えるためにコストを払う必要がありそうですね.
上手く使えば強そうですが,私はドラフトでインスタントやソーサリー軸のデッキは難しいと思うので点数を低めにしました.
2.2 ギルドパクト、ニヴ=ミゼット(7点)
書いてあること自体は強いのですが,5色要求&能力使用に条件があるのは難点です.
今セットの緑は土地サーチが多いので緑主体のデッキなら使えるかもしれません.
後は以下にちょうど2色のパーマネントを揃えるかということですね.
同じ色の組み合わせだとXが増えないのも困りものですし.
2.3 ギルドパクトの力線(2点)
初期手札にあれば色事故とは無縁になるので非常に頼りになります.
ですが,初期手札に無いと登場させるのは一苦労です.
緑緑緑緑でも払えるので緑主体で色拘束の厳しいデッキを使うなら使える可能性もあります.
2.4 ドッペルギャング(8点)
例えばX=2ならパーマネントを2個選びそれらのコピーを2個ずつ,つまり合計4個のコピーを生成します.
なので,Xを増やせば増やすほど非常に多くのトークンを生成できます.
自分だけでなく相手のパーマネントもコピーできるので上手く使えればかなり強力です.
Xを増やすのは大変ですが,それに見合うリターンは十分あると思います.
2.5 世界魂の憤怒(8点)
調整の利く対象1つへのバーンなので色々な場面で使えます.
さらに手札か墓地から土地をX枚登場させるので土地を伸ばしたい時にも役立ちます.
2.6 先見的発明者、カイロックス(4点)
インスタントやソーサリー軸のデッキで生け贄用のクリーチャーを多数用意できるなら使えると思います.
ですが,私はドラフトでインスタントやソーサリー軸のデッキは難しいと思うので点数を低めにしました.
威迫&護法2&速攻持ちとはいえ,7マナ4/4はサイズに難がありますし.
2.7 危険な欲(7点)
3マナインスタントで3ドロー&相手3点ライフロス&自分3点ライフゲインは優秀です.
ですが,追加コストが問題です.
小型のクリーチャーが相手に攻撃を通すか交戦して生き残ったものをコストに出来れば良いのですけどね.
大型のクリーチャーを追加コストにすると勿体ないですから.
2.8 古き神々の咆哮、ヤラス(9点)
自身以外のクリーチャーに速攻を付与するのでガンガン攻めやすくなります.
裏向きのクリーチャーを突撃させやすいのも良いです.
攻撃が通れば1ドロー出来ますし,死亡したら表向きで戻ってきますから.
この書き方だと複数の裏向きのクリーチャーの攻撃が通っても1ドローだけみたいですね.
2.9 命狙いの逃亡者、エトラータ(8点)
暗殺者が相手に戦闘ダメージを与えるたび相手のライブラリー上1枚を偽装できます.
2/2&護法2を増やせますし,青黒2でそれらを表向きにできるのも良いです.
重いクリーチャーを奪えていれば4マナで表向きにできるわけですから.
表向きにできない場合というのは偽装したカードがクリーチャー以外ってことですよね?
3マナ1/4ですが,接死持ちなので攻撃しやすいのも良いです.
2.10 囁きの三姉妹、トロスターニ(10点)
接死や警戒や二段攻撃を任意のクリーチャーに付与はかなり優秀です.
インスタントタイミングで付与できるのでクリーチャー戦を非常に有利に戦えます.
マナコストは必要ですが,それに見合う価値は十分以上にあります.
色拘束は厳しめですが,3マナ4/4かつ自身に効果を付与出来るのも良いです.
2.11 地震土竜、アンズラグ(8点)
4マナ8/4なので非常に攻撃的なサイズです.
自身がブロックされれば再度戦闘フェイズを行うのでガンガン攻められます.
コストは重いですが,ブロックを強制できるのも使えると思います.
2.12 大虐殺の審美家、ジュディス(7点)
インスタントやソーサリーに追加効果を与えるので上手く嵌れば強力です.
モード1はショックで大型クリーチャーを確殺しつつ2点回復できますから.
モード2で2/2&自身死亡時相手に2点バーン持ちを1体生成も良いです.
上手く使えば強そうですが,私はドラフトでインスタントやソーサリー軸のデッキは難しいと思うので点数を低めにしました.
2.13 好奇心の神童、ケラン(9点)
出来事
調査しつつ土地を追加で1つプレイできるのでアドを稼ぎやすいです.
土地を伸ばしてリソース差で戦う青緑デッキに合っています.
本体
攻撃時にアーティファクトを破壊できるのは便利そうです.
自分のアーティファクトを破壊したら1ドローできるのも良いですね.
4マナ3/4&飛行&警戒なので空の攻防を有利に戦いやすいです.
2.14 幽霊の裁き、ケイヤ(10点)
常在型能力
自分のクリーチャーか自分の墓地にあるクリーチャーが追放されたらターン終了時までトークン1つを飛行持ちかつ追放されているそれらのクリーチャーのコピーにします.
追放されているクリーチャーの中から選べるので強力なクリーチャーを1枚追放しておけば次からそのクリーチャーを何度でもコピーできます.
手掛かりが強力な効果を持つもしくは大型の飛行クリーチャーになって襲ってくると考えればヤバいですね☆
能力が誘発した時に追放された自分のクリーチャーのコピーになるので墓地に強力なクリーチャーが複数欲しいです.
相手に自分の場や墓地のクリーチャーを追放された時にも誘発しますね.
忠誠度+2
諜報2で墓地を増やしたりドローを操作できるので戦いやすくなります.
墓地を1枚追放するので常在型能力を起動させられます.
相手の墓地も対象なので墓地メタとしても使えます.
忠誠度+1
1/1&飛行のクリーチャートークンを1体生成します.
毎ターン飛行クリーチャーを生成するのでどんどん盤面が強くなります.
なので,生存し続けるとどんどん有利になります.
このトークンを常在型能力で強化できるのも噛み合っています.
忠誠度-2
自分のクリーチャーと相手のクリーチャーを1体ずつ追放します.
自分のクリーチャーが必要ですが,相手のクリーチャーを追放除去できるのは優秀です.
生け贄は用意しやすいですし,繰り返し使える可能性があるのも強いです.
2.15 戦導者の号令(9点)
全体+1/+1修整と自分のクリーチャー登場時相手に1点バーンは優秀です.
序盤からガンガン攻めるボロスアグロと相性抜群です.
2.16 捜査の達人、アルキスト・プロフト(8点)
マナコストは重めですが,X枚ドロー&X点回復は優秀です.
3マナ3/3&警戒&登場時に調査を行うのでそれだけでも十分です.
2.17 探偵社社長、エズリム(9点)
1マナ&アーティファクト生け贄で警戒や絆魂や呪禁から1つを得られるのは良いです.
警戒で攻撃の隙を消せますし,絆魂でダメージレースで有利になりますし,呪禁で除去を回避できますから.
登場時に2回調査を行うので最低でも2回効果を使えますね.
色拘束は厳しいですが,5マナ5/5&飛行なのも優れています.
2.18 暗殺者の戦利品(8点)
2マナインスタントで土地も含めてパーマネントを何でも壊せるのは非常に強力です.
ですが,相手が基本土地をサーチして戦場に登場させるデメリットは大きいです.
特にお互いの土地が伸びていない序盤~中盤だとデメリットの影響大です.
色拘束の厳しいカードや重いカードを使われやすくなりますから.
逆に土地が伸びている後半ならデメリットはそこまで気にならないと思います.
2.19 正義の幽霊、アグルス・コス(10点)
登場時と攻撃時に容疑をかけるか容疑者を追放できるのは優秀です.
単体で繰り返し使える除去を内蔵しているわけですから.
二段攻撃と警戒もありますし,容疑をかけてブロック不可にすることでクリーチャー戦で活躍しやすいです.
パワーを上げられれば地上戦を非常に有利に進められます.
2.20 法の超越者、オレリア(10点)
クリーチャーが3体以上で攻撃するたび1ドローは助かります.
自分だけでなく相手が3体以上で攻撃した場合にも誘発しますから.
5体以上で攻撃した場合相手に3点ダメージ&自分は3点回復も優れています.
もちろん,こちらも相手が5体以上で攻撃した場合にも誘発しますね.
5マナ4/4&飛行&警戒&速攻なので本体も優秀です.
2.21 混沌の守護者、ラクドス(10点)
存在し続けるだけで相手のパーマネントが2つ減るかこちらの手札が2枚増え続けるのでどちらに転んでも美味しいです.
生き残り続ければ相対的なリソース差で相手を押しつぶせます.
6マナ6/6&飛行&トランプルなのも強いです.
2.22 真夜中の光、トルシミール(8点)
5マナで3/2&絆魂と5/5&トランプル1体生成なので合計サイズに優れます.
狼と一緒に攻撃すれば相手のクリーチャー1体に狼ブロックを強制できます.
なので,相手のクリーチャーを引きずり出して倒すことができます.
真夜中の光、トルシミールはチャンプアタックになってしまうかもしれません.
ですが,絆魂があるので無駄にはなりません.
2.23 緊急の検死(8点)
アーティファクトとクリーチャーとエンチャントとプレインズウォーカーをそれぞれ1枚ずつ破壊できるのは破格です.
ただし,追加コストの証拠収集Xが問題です.
破壊するパーマネントのマナ総量の合計分のXが必要ですから.
Xを増やすためにマナ総量の大きいカードを積極的に墓地に置きたいです.
2.24 華やかな支配者、テイサ(9点)
自ターンに相手のライフを減らせば調査を行うので手掛かりを増やせます.
さらに,手掛かりを使って手札も増やせます.
手掛かりが墓地に置かれれば1/1&飛行を1体生成するのでクリーチャーを並べやすいです.
1回動き始めると継続的にアドを稼ぎ続けられるのが良いです.
3マナ2/3&接死なので本体性能も良いです.
2.25 蜘蛛網の頭、アイゾーニ(9点)
登場時か攻撃時に証拠収集4で2/1&威迫&到達2体生成でクリーチャーを並べられます.
さらにトークン4つ生け贄で諜報2&2ドロー&2点回復も優れています.
このカードが繰り返し攻撃できるならかなりのアドを稼げます.
2.26 血痕鑑定(8点)
2マナソーサリータイミングのクリーチャー3点バーンは使えます.
クリーチャーが死亡するたびに切削するので墓地参照効果と好相性です.
血痕カウンターが5個以上になれば墓地からクリーチャーを回収できるのも良いです.
2.27 進化した謎、ヴァニファール(9点)
手札を偽装して2/2&護法2を増やしたり,それらを+1/+1カウンターで強化出来ます.
余剰土地をクリーチャーに出来るのは助かります.
時間が経てば経つほど偽装クリーチャーが強化されるのでどんどん有利な状況を作れます.
2.28 運河浚い(8点)
クリーチャーが死亡していたら2点回復&諜報2&調査が追加されるので有用です.
単純にインスタントタイミングで2/2&探偵を登場させられるだけでも色々使えます.
2.29 過去の追体験(7点)
自分の墓地からアーティファクトと土地とオーラでないエンチャントを1枚ずつリアニメイトして5/5のクリーチャーとして扱うのでインパクトがあります.
最大限の効果を得るために如何に墓地へそれらを送るかが課題になりそうです.
2.30 過当な尋問(8点)
プレイヤー1人がコントロールしているクリーチャー数だけ調査を行います.
なので,クリーチャーが並んでいれば大量の手掛かりを稼げます.
自分と相手を対象にした場合はコストが白白青青になります.
ですが,お互いにクリーチャーが並んでいるなら効果は絶大です.
2.31 間の悪い爆発(9点)
4マナソーサリーの調整が効くクリーチャーリセットです.
2ドロー2ディスで手札と墓地の調整ができるのは便利です.
捨てたマナ総量の合計値分の全体ダメージを与えます.
なので,ダメージを調整して自分の大型クリーチャーだけ残すことも出来ます.
2.32 顔を繕う者、ラザーヴ(9点)
攻撃時に墓地を1枚追放しつつ調査を行えるのは良いです.
墓地メタしつつアドを稼げますから.
しかも,手掛かり生け贄でこのカードが追放したカードのコピーになれるのも優れています.
自分か相手の墓地から1枚大型クリーチャーを追放してしまえば調査を切らさない限りその後はずっとそのクリーチャーとして戦えますから.
3. アンコモンの評価
カルロフ邸殺人事件の多色のアンコモンは24枚です.
3.1 たなびき飲みの吸血鬼(8点)
条件達成で相手1点ライフロス&自分1点ライフゲインはなかなかの圧力です.
今セットは変装持ちが多いのでパワー2以下を用意しやすいのも良いです.
重いですが,白黒5で自分のパワー2以下すべてに接死&絆魂も良いです.
接死&絆魂なので対象のクリーチャーが多く並んでいればかなりの脅威です.
4マナ2/4&飛行なのも良さそうです.
3.2 クロールの鞭打ち(7点)
今セットは手掛かりやクリーチャートークン生成効果が複数あるので結構活かせそうです.
2マナ3/2&到達持ちなので本体性能も良好です.
3.3 スマーラの歩哨(8点)
変装や偽装を+1/+1カウンターで強化しつつ自身も強化できるのは良いです.
到達持ちなので少しサイズアップすれば飛行壁として頼りになりそうです.
3.4 ブリキ通りの噂好き(9点)
使用用途は限られますが,自身タップで赤緑発生は優れています.
変装持ちが多いデッキだとかなり助かります.
4マナ4/4&警戒なのも良いです.
警戒なので攻防ともに隙が減りますし,攻撃した後でもマナ加速効果を使えますから.
3.5 ルーン印の曲芸者(9点)
容疑者1体生け贄で-5/-5修整を付与できるのは良いです.
5マナは重いですが,繰り返し使える除去なので容疑者を用意し続けられれば盤面を制圧できます.
最大限活かすために容疑をかけられるクリーチャーを多数採用したいです.
3.6 中止/停止(7点)
中止
2マナインスタントで墓地メタしつつ,2点回復1ドローは便利です.
この手の分割カードのマナコストはスタック外だと両方の合計らしいです.
なので,証拠収集と相性が良いですね.
墓地にあるこのカードは2+6=マナ総量8なので重い証拠収集を達成しやすいですから.
停止
6マナソーサリーのアーティファクトやエンチャントリセットです.
重めですが,一掃できるのでそれらを対策したい時に役立ちます.
3.7 喝破(5点)
追加3マナ要求の何でも打ち消しです.
打ち消したカードを追放するので墓地利用を防げます.
効果自体は良いと思うのですが,色拘束が気になります.
3.8 妨げる若者(7点)
条件達成で調査を行うので便利そうです.
このカードが攻撃に参加しなくても誘発するので繰り返し使えそうなのも良いです.
5マナ4/5&速攻なのですぐに攻撃できるのも良いですし.
3.9 庭園への埋設(8点)
自身が離れるまでパーマネント追放除去とマナ加速がセットになったエンチャントです.
4マナは重そうですが,1枚で両方の効果を使えるのは良いです.
好きな色を発生できるので色拘束が厳しいカードやタッチ色のカードを使いやすいのも良いです.
3.10 押し出し / 引き抜き(9点)
押し出し
2マナソーサリーでタップ状態のクリーチャーを破壊できるのは良いです.
有用な除去なのですが,タップ状態だけ対象なのは気になることも多いです.
相手のブロッカーを排除できませんし,警戒持ちは破壊できませんから.
引き抜き
墓地1つから2体リアニメイト&速攻付与なので強く攻めたい時に活躍します.
強力なクリーチャーを2体リアニメイトしてそのままゲームを決めることも可能です.
終了ステップ開始時に生け贄になるので,それまでに暴れてもらいましょう.
3.11 押し合い / 圧し合い(8点)
押し合い
1マナインスタントでクリーチャー1体を攻撃かブロック強制は便利です.
強制的に交戦させることで相手のクリーチャーを排除できますから.
次のターンにフルアタックで決めるために強制攻撃させてブロッカーを減らす目的でも使えますね.
圧し合い
全体+2/+2&トランプル付与なのでクリーチャーが並んでいればかなりの脅威です.
クリーチャーを1体表向きにできるので変装や偽装のクリーチャーがいると効果的です.
3.12 排撃の変異(8点)
+1/+1カウンターをX個置く&追加コスト要求の打ち消しを同時に使えます.
+1/+1カウンターをX個置くだけでも使えるのは良いですね.
逆に,クリーチャーがいないと打ち消しを使えないのは注意です.
3.13 探偵鞄(8点)
登場時に2回調査を行うので手掛かりを稼げます.
自身含めてアーティファクトを3体並べるのでアーティファクト参照カードと好相性です.
条件達成で1/1&飛行を1体生成するのも優れています.
手掛かりをたくさん用意できれば飛行機械を並べられます.
3.14 殺害の強要(9点)
相手のクリーチャーを減らしつつ,自分のクリーチャーを増やすので1枚で2度おいしいです.
奪ったクリーチャーは1/1になっていまいますが,能力は健在なのも良いです.
接死も得るのでチャンプアタックやチャンプブロックに使ってもOKですし.
3.15 浮き荷 / 捨て荷(7点)
浮き荷
2マナインスタントで3枚切削しつつ調査を行うのは便利です.
証拠収集を軸にしたデッキと相性が良いです.
捨て荷
相手を3枚切削しつつ相手の墓地から好きな呪文をコストを支払わずにプレイするのは良いです.
相手の墓地次第ですが,強力な呪文があればかなり有利な状況を作れます.
3.16 煌く機械ドレイク(9点)
+1/+1カウンターで成長する飛行持ちは優秀です.
手掛かり生成手段を多く積めばかなりのサイズを期待出来そうです.
3.17 物好きな死者(8点)
墓地から何度も手札に戻せる飛行クリーチャーはなかなか良さそうです.
4マナ3/1なので対処されやすいです.
ですが,何度も登場できれば相手はかなり困るはずです.
3.18 私立探偵(9点)
今セットは探偵が多いので探偵全体+1/+1修整はかなり有用です.
2枚目を引いた時,探偵1体がブロックされなくなるのも非常に有効です.
3マナ3/3なのも良いです.
3.19 稲妻のらせん(9点)
対象1つに3点バーン&自分のライフ3点回復は優秀です.
除去だけでなく相手のライフを削りきるのにも使えますから.
ドラフトはダメージレースが重要なのでダメージとライフ回復セットでかなり計算を崩せます.
色拘束は気になりますが,それを考慮してもかなり魅力的です.
3.20 空騒ぎ / 大騒ぎ(8点)
空騒ぎ
3マナインスタントで自分の攻撃クリーチャーにすべてに+1/+1カウンターを1個置きます.
攻撃時限定のコンバットトリックですが,継続する全体強化は良いです.
白でも赤でも使えるのでクリーチャーを並べる色々なデッキで使えます.
大騒ぎ
6マナは重いですが,1/1&飛行を3体生成しつつ諜報2は良いです.
全体強化があればさらに効果的です.
3.21 脱走(6点)
ライブラリー上6枚からクリーチャーを探す手段として良いです.
それが2マナ以下なら速攻を得て登場するので攻めやすいですし.
優秀な2マナ以下のクリーチャーを多く採用しているほど活躍出来ます.
3.22 致命的な紛糾(9点)
2つのモードを同時に選べるのは良いです.
1つ目のモードはシンプルなクリーチャー除去なので使いやすいです.
2つ目のモードは容疑者を多く採用しているデッキだと継続的な強化として有効です.
3.23 証拠審理員(7点)
証拠収集を行うたび調査を行うので手掛かりや手札を稼ぎやすいです.
効果は無いですが,自身でも証拠収集を行えるので単体で完結しています.
3.24 陰湿な根(8点)
証拠収集を軸にしたデッキならクリーチャーを並べる&マナ加速手段として良さそうです.
生成した植物が+1/+1カウンターで成長するので盤面も強く出来ますし.
3.25 魂探り(5点)
ピーピングハンデスで相手のキーカードを追放できるのは良いです.
相手の手札情報を得られますし,追放除去なので再利用されませんから.
マナ総量1以下をハンデスすれば1/1&飛行を1体生成します.
ですが,こちらの効果はほとんど誘発し無いと思います.
追放したい強力なカードは重いですし,ドラフトで1マナはほとんど採用されないですから.
4. コモンの評価
カルロフ邸殺人事件の多色のコモンは10枚です.
4.1 仮面の裏(7点)
変装時にライブラリー上2枚から手札と墓地を増やせるのは良いです.
サイズはタフネス寄りですが,3マナ1/4&飛行なのも良さそうです.
多色の変装持ちは単色でも運用できるので使い勝手が良さそうです.
4.2 不審な密通者(5点)
死亡時に対象1つに2点バーンは便利です.
ですが,5マナで4/2はサイズに難があります.
4.3 利器の技師(8点)
登場時か変装時に1/1&飛行を1体生成するのは便利です.
変装コストが軽いのも良いですね.
4.4 密偵ワニエルフ(7点)
自身が相手に攻撃を通すたび,調査を行うのでアドを稼げます.
繰り返し攻撃を通せれば非常に美味しいです.
ですが,6マナ5/5だけなので攻撃を通す工夫が必要です.
攻撃を通せるタイミングで表向きにするのが一番楽そうですね.
4.5 放蕩の悪漢(8点)
登場時か変装時にクリーチャー1体に破壊不能付与は良いです.
交戦している時に表向きにして相手の計算を崩したいです.
自身が接死持ちなので相打ちしやすいですし,自身を破壊不能に出来るのも良いです.
変装コストは重いですが,それに見合う価値は十分です.
4.6 犬の散歩者(8点)
変装時に1/1を2体生成するのでクリーチャーを並べたい時に有効です.
今セットは全体強化が色々あるので効果的に使える場面は多そうです.
4.7 確固たる証人(8点)
変装時にクリーチャー1体をタップかアンタップできるので交戦をコントロールできます.
相手のクリーチャーをタップしてアタッカーやブロッカーを減らしても良いですし,自分のクリーチャーをアンタップして意表をついて迎撃することも出来ますから.
変装コストが軽いのも良いです.
4マナ3/2&飛行&警戒なので飛行戦力として使いやすいです.
4.8 群衆操りの管理人(7点)
変装時に自分の他のクリーチャー分+1/+1カウンターを置きます.
なので,クリーチャーを並べているほど大型になるので頼りになります.
4.9 血滴りの救済者(8点)
3マナ2/1は小さいですが,飛行&絆魂は優れています.
変装時にクリーチャー1体に絆魂を付与するのも良いです.
高パワーに絆魂を付与すればダメージレースで一気に有利になりますから.
変装コストが軽いのも良いです.
4.10 裂け目破りのヘリオン(7点)
7マナ6/7&到達なのでサイズ差で勝ちやすく飛行ブロッカーとしても頼りになります.
重いのが難点ですが,3マナ2/2&護法2としても使えますし,6マナで変装できます.
なので,見た目よりも使いやすいと思います.
5. おわりに
今セットの多色は種類が多く強力なカードが多いです.
しかも今セットからブースターの内容が変わったので途中からの色変更が少々難しくなります.
なので,今までよりも早い段階から使う色を決定したほうが良さそうです.
多色の変装持ちは単色でも使えるので割と助かりそうです.
最後までお読みいただきありがとうございました.
他の色についての記事も順次追加予定なので,下記リンクから閲覧して頂けると嬉しいです.
コメント