1. はじめに
MTGアリーナのレアと神話レアのワイルドカードは結構貴重です.
入手機会は多いものの,作成したいカードが多いのですぐに底をついてしまいます.
なので,なるべく使う機会が多い優秀なカードにワイルドカードを使いたいです.
そこで今回はカルドハイムでおすすめのレア&神話レアを紹介します.
カルドハイムのカードは結構面白いカードが多いんですよね.
おすすめが多くなり過ぎてしまうので,使用頻度が多くなりそうなカードに絞りました.
2. 白のおすすめレア&神話レア
白のおすすめレア&神話レアは5枚です.
2.1 兵員の結集
選んだクリーチャータイプの自分のクリーチャーを常に+1/+1します.
クリーチャーのタイプを単一にした早めのデッキで活躍し易いです.
パンプ対象に制限がある分,栄光の頌歌よりも軽くて設置しやすいのは利点です.
2.2 傑士の神、レーデイン
どちらの面も守りに長けた能力になっています.
なので,状況に応じて上手く使い分けたいです.
傑士の神、レーデインは相手の4マナ以上の呪文のコストを2増やします.
そのため,全体除去や強力な高マナ帯の呪文を使いにくくします.
ちなみに予顕でコストが下がっても元が4コスト以上なら2コスト増えます.
アグロデッキで全体除去を警戒したいときに採用したいです.
本体も3マナ2/3,飛行,警戒と十分なスペックなのも優秀です.
守護者の盾、ヴァルクミラはダメージ軽減や相手の呪文&能力に追加コストを与えます.
ダメージ軽減は1点だけですが,アグロ系デッキに対してはかなり効果的です.
プレイヤーに与える戦闘ダメージも1点軽減されますからね.
追加コストを与える効果はコントロールデッキ相手に活躍してくれます.
追加コストのおかげで相手のアクション数を制限出来ますから.
2.3 正義の戦乙女
他の自分のクレリックか天使が戦場に出るたびにそのクリーチャーの体力分ライフを得ます.
そのため,ガンガンライフを回復出来るのでライフゲインで発動する効果と好相性です.
そしてライフが初期+7以上になれば,自分のクリーチャーすべてに+2/+2修正を与えます.
回復しつつ全体パンプも出来るのでダメージレースを優位に運びやすいです.
2.4 ドゥームスカール
白に良く見られるクリーチャー用の全体除去です.
特筆すべきは予顕すると3マナで全体除去が使えることです.
早い段階で全体除去出来るため,アグロデッキに先行で押し切られて負ける展開が減ります.
白のクリーチャー全体除去の空の粉砕は次のスタン落ちで使えなくなります.
そのため,これから全体除去を作るならドゥームスカールがおすすめです.
2.5 戦闘の神、ハルヴァール
戦闘の神、ハルヴァールはオーラか装備品付きの自分のクリーチャーに二段攻撃を付与します.
そのため,条件を満たせば戦闘で負けにくく,相手のライフを一気に削りやすいです.
各戦闘の開始時にオーラか装備品を移動出来るのでより強いクリーチャーを強化しやすいです.
自身のサイズが4マナ4/4と優秀なのも良いです.
領界の剣はパワーを強化しつつ,警戒も付与出来ます.
装備しているクリーチャーの死亡時にそれをオーナーの手札に戻せるので手札の維持が楽です.
戦闘の神、ハルヴァールの効果を発揮するための装備品を用意しやすいのも利点です.
伝説のクリーチャーである戦闘の神、ハルヴァールが複数枚手札に来ても腐らないのも◎.
3. 青のおすすめレア&神話レア
青のおすすめレア&神話レアは1枚です.
3.1 アールンドの天啓
コストが重いソーサリーですが,1ターン追加ターンを得られるのは強力です.
盤面にクリーチャーをしっかり用意出来ていれば,連続で攻撃してゲームエンドに出来ます.
赤青緑ビートダウンや出現の根本原理デッキでかなり良く見かけます.
4. 黒のおすすめレア&神話レア
黒のおすすめレア&神話レアは5枚です.
4.1 嘘の神、ヴァルキー
序盤は一時的なハンデス,後半はフィニッシャーになる非常に優秀なカードです.
黒 or 赤黒デッキを良く使うならば是非作りたい神話レアです.
嘘の神、ヴァルキーは登場時に相手の手札を見てクリーチャーカードを1枚追放します.
嘘の神、ヴァルキーが倒されると手札に戻りますが,一時的なハンデスとして機能します.
仮にすぐ奪い返されたとしても相手の手札をすべて見れるのは大きなアドバンテージです.
また,奪ったカードのコピーにもなれるので奪ったカード次第では有利に立ち回れます.
星界の騙し屋、ティボルトは追放による除去&このカードで追放したカードをプレイ出来ます.
しかも,追放したカードをプレイする時は任意のマナを発生しているようにプレイ出来ます.
そのため,相手を除去しつつ,相手のカードを利用して追い詰めることが可能です.
プレインズウォーカー除去が無いデッキに対しては置いた段階でゲームエンドが見えます.
4.2 死の神、イーガン
死の神、イーガンは3マナで6/6接死と破格なサイズですが,維持コストが必要です.
ですが,切削を多用すれば維持コストの用意は難しくないので強力なクリーチャーです.
低コストながら高サイズなので巨大な鋤の搭乗6を満たすのに使われたりもします.
赤黒白デッキで確かマルドゥプラウと呼ばれていたと思います.
(MTGアリーナを始めて1年以上経ちますが,未だにカラーの名称はあんまり馴染まないです.)
(ディミーアは青黒,グルールは赤緑など2色デッキまでならピンと来るんですけどね.)
死の玉座は自分のアップキープの開始時に自分のライブラリーを1枚切削します.
毎ターン墓地を増やせるので,墓地参照のデッキに採用したいです.
3マナ&自身タップ&墓地1枚追放でドローも出来るので結構便利です.
4.3 激しい恐怖
小型クリーチャーに対する全体リセットです.
これの良いところは選んだクリーチャータイプ以外が効果の対象になることです.
そのため,自分のクリーチャータイプを統一しておけば相手だけ弱体化することが可能です.
4.4 恐怖の神、ターグリッド
ランタンで相手のカードを削り,ターグリッドで削ったカードを奪うことが可能です.
ランタンは他のカードでも代用出来るので,組み合わせ次第では大変なことになります.
恐怖の神、ターグリッドは相手がパーマネントを生け贄にするか捨てたときに奪います.
そのため,生け贄による除去やハンデスを繰り返すだけで一気に戦力を増やせます.
相手からすれば自分の戦力を削られた上,相手の戦力を増強してしまうので堪りません.
この効果は相手の効果で生け贄や手札を捨てても発動します.
そのため,相手のデッキ次第では何もしなくても戦力がどんどん増えていきます.
特に予言された壊滅との組み合わせは非常に強力ですね.
毎ターン相手のパーマネントを生け贄にして奪い続けられますから.
そして最後は手札を1枚捨てさせられますし.
ターグリッドのランタンは相手のパーマネント1枚か手札1枚,ライフ3点を削ります.
効果は相手が選びますが,どれを選んでも相手に痛手を負わせられます.
4マナ払えばタップするので,1ターンに繰り返し効果を使うことも可能です.
そのため,ターグリッドのランタンだけでも相手を追い詰められます.
4.5 雪上の血痕
クリーチャーだけでなくプレインズウォーカーも破壊出来る全体除去です.
基本的にプレインズウォーカーには全体除去が効かないので使い分けられるのは◎.
凄いのは全体除去後に墓地からクリーチャーかプレインズウォーカーを蘇生出来ることです.
蘇生出来るのは雪上の血痕を唱えるときに支払った氷雪土地以下のマナコストのカードです.
そのため,場をリセットしつつ自分だけ最大6マナ相当のカードを残して動けます.
5. 赤のおすすめレア&神話レア
赤のおすすめレア&神話レアは4枚です.
5.1 龍族の狂戦士
2マナで2/2と十分なサイズに先制攻撃持ちと優秀です.
先制攻撃のおかげでパンプやバーンと組み合わせて格上も殴り倒せますから.
誇示のコストは重いものの,5/5飛行ドラゴンを出せるのも良いです.
アグロデッキで手札が枯渇してマナが余っているときに助かります.
自分のドラゴン分誇示コストが軽くなるので,今後の追加次第ではもっと使いやすくなるかも.
5.2 災厄を携える者
自分の巨人である発生源が与えるダメージを2倍にします.
死の飢えのタイタン、クロクサと砕骨の巨人が優秀なので仕事をしやすいです.
5.3 揺れ招き
自分のアップキープの開始時に揺れ招きは対戦相手に2点ダメージを与えます.
強力なのは揺れ招きが墓地にいて自分が巨人を出している場合にも発動することです.
そのため,早期に揺れ招きを墓地に捨てて小型の巨人を置くだけで毎ターンライフを削れます.
5.4 黄金架のドラゴン
飛行,速攻,4/4とフィニッシャーに相応しいクリーチャーです.
さらに,攻撃時&自身が呪文の対象になると宝物・トークンを1つ生成します.
そのため,マナを伸ばしやすい上,自身を対象とした2マナ以下のカードを使いやすいです.
2マナ以内で黄金架のドラゴンを守れるセジーリの防護や群れの番人は好相性です.
憤激解放&投げ飛ばしで一気に16点叩きこむコンボも流行りました.
マナが伸びやすいので追加ターンを得られるアールンドの天啓も一緒に使われます.
6. 緑のおすすめレア&神話レア
緑のおすすめレア&神話レアは3枚です.
6.1 エシカの戦車
2匹の猫がとても可愛くて好きなイラストです.
エシカの戦車攻撃時に自分のトークンを1つコピーします.
そのままだと猫を増やすだけですが,他のカードでトークンを用意出来ると化けます.
例えばキオーラ、海神を打ち倒すの8/8呪禁トークンをコピーするだけでも強力です.
イルーナの神話なら好きなパーマネントをコピー出来るので様々なものをコピー出来ます.
他にもトークンを生成する方法は色々あるので,組み合わせ次第で面白い動きが出来ますね.
6.2 秘密を知るもの、トスキ
自分のクリーチャーが相手に戦闘ダメージを与えるたびに1ドロー出来ます.
そのため,たくさんクリーチャーを並べてダメージを通せば一気に手札が増えます.
打ち消されず,破壊不能なので変容デッキの変容元としても使いやすいです.
強制出撃するため,変容でサイズアップやトランプル,飛行付与出来ると仕事しやすいです.
6.3 巨怪な略奪者、ヴォリンクレックス
6マナで6/6,トランプル&速攻持ちとかなり優秀なクリーチャーです.
効果で自分が置くカウンターは2倍,相手が置くカウンターは半分(切り捨て)が強烈です.
+1/+1やプレインズウォーカーの忠誠カウンター,英雄譚の伝承カウンターが一気に増えます.
そのため,かなり有利にゲームを進め易くなります.
相手の場合だとカウンター1個載せる効果は0個になるので動きを大幅に制限出来ます.
7. 多色&無色&土地のおすすめレア&神話レア
多色&無色&土地のおすすめレア&神話レアは8枚です.
7.1 霜と火の戦い
巨人以外に全体4点を与えられるので,自分の場が巨人だけなら相手だけ一方的に殲滅出来ます.
さらに,2章の占術3と3章で手札を増強できます.
そのため,赤青コントロールデッキで使いたい1枚です.
7.2 イマースタームの捕食者
タップ状態になるたび,つまり攻撃しているだけで墓地を追放してサイズアップします.
しかも,クリーチャーを生け贄に捧げると破壊不能を得ます.
そのため,墓地を使うデッキや破壊以外に除去がないデッキを詰ませやすいです.
7.3 スカルドの決戦
1章でライブラリー上4枚を追放し次の自分のターン終了時までプレイ出来ます.
一時的に4枚手札が増えるようなものなのでかなり優秀です.
さらに,2章と3章で呪文を唱えるたびに+1/+1カウンターを自分のクリーチャーに置けます.
なので,その間に呪文を唱え続ければ小型クリーチャーでもかなりのサイズになります.
私がカルドハイムのレア以上で一番良く使ったカードです.
そして今後もずっと使い続けるカードに違いないと思っています.
色拘束が緩いので,赤か白が入っているデッキなら採用しやすいのも◎.
赤か白を使うつもりなら真っ先に作ってしまっていいんじゃないかと思うレベルです.
7.4 トロールの喚起
1章でランデス,2章で土地ブーストして3章で相手との土地の差分4/4トークンを生成します.
相手との土地差がつくほど4/4を増やせるので他のカードでもどんどん土地を伸ばしたいです.
全体除去がないデッキ相手ならば並んだ4/4を処理しきれずに押し切ることが可能です.
7.5 星界の大蛇、コーマ
回避能力を持った強力な青緑のフィニッシャーです.
まず,打ち消されないので打ち消しを構えた相手の思惑を潰せます.
次に,各アップキープの開始時に生成するトークンを生け贄にすると破壊不能を得ます.
そのため,破壊以外の除去を積んでいないデッキには置いた時点で勝ちが見えます.
自分&相手ターンの往復で3/3がどんどん増えていくので盤面を制圧しやすいのも強力です.
さらに,トークン生け贄でパーマネントをタップして起動能力を封じて相手の手を潰せます.
多少の隙はあるものの,とんでもないクリーチャーだと思います.
7.6 仮面林の結節点
全ての領域にある自分のクリーチャーはすべてのクリーチャータイプを得ます.
つまり,色々な種族シナジーを受けられるようになります.
使い方次第でかなり面白いデッキが出来るので遊び甲斐のあるカードです.
7.7 ~の小道シリーズ(全4種)
登場させるときに指定の2色から好きな色を選んでアンタップイン出来ます.
複色でデッキを組む場合に色事故を軽減出来てかなり便利な土地です.
そのため,良く使う組み合わせの土地は優先的に作ったほうが良いですね.
残りの組み合わせはゼンディカーの夜明けに収録されています.
7.8 不詳の安息地
氷雪である発生源から3マナ用意することで4/3,警戒持ちクリーチャーになります.
毎回マナが必要ですが,相手ターンには土地なのでソーサリーで除去されにくいです.
コントロールデッキはもちろん,アグロデッキでも良く使われます.
ちなみに召喚酔いするので不詳の安息地を置いたターンは攻撃出来ない点に注意です.
8. おわりに
カルドハイムのレア以上は使えるカードが結構多くておすすめを選ぶのも迷いました.
用途が限られて汎用性に欠けるため紹介しなかったカードも色々あります.
そのため,ワイルドカードに余裕が出来たら色々と作って試してみるのも面白いと思います.
カルドハイムのスタン落ちは2022年9月と1年半近く先です.
そのため,使いたいカードが見つかったらどんどん作って遊んでみて下さい.
最後までお読みいただきありがとうございました.
コメント