[MTG]ファイレクシア:完全なる統一ドラフト評価&点数(無色&土地編)「鉱炉と前線の剣」他39枚

MTGアリーナドラフト

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています.

スポンサーリンク

1. はじめに

今回はファイレクシア:完全なる統一のドラフト評価(無色&土地編)です.

私見ですが,各カードの評価を10段階で点数付けしました.

各カードのピック優先度の目安になれば幸いです.

 

スポンサーリンク

2. レア&神話レアの評価

ファイレクシア:完全なる統一の無色&土地のレア&神話レアは19枚です.

 

2.1 アージェンタムのマスティコア(7点)

5マナ5/5&先制攻撃&プロテクション(多色)なので優秀なクリーチャーです.

しかも,自分のアップキープ開始時に捨てた手札のマナ総量以下で土地以外の相手のパーマネントを破壊することも出来ますから.

物凄く優秀ですが,毎自ターン手札を1枚捨てないと維持出来ないのがかなり辛いです.

 

2.2 金線の酒杯(10点)

自身の油カウンターと同じマナ総量のパーマネントに対するリセットカードです.

特定のマナ域だけリセット出来るので調整が利く点で優れています.

自分が所持している油カウンター10個消費で10点バーンも強力です.

相手にも10点与えられるのでトドメの一撃として使えます.

今セットは油カウンターを置くカードや増殖が多いので十分狙えるはずです.

 

2.3 止められぬ巨大戦車、グラーツ(8点)

自分のすべてのクリーチャーを5/3巨大戦車にします.

1/1トークンや小型の飛行やトランプル持ちが5/3になるので一気に畳みかけられます.

ただし,大型も5/3になってしまうので,大型を並べるデッキとは相性が悪いです.

巨大戦車が強制攻撃するデメリットもあるので登場タイミングには気を付けたいです.

 

2.4 ミラディン人の隠れ家(1点)

一応使えないこともないですが,ドラフトで使うカードではありません.

 

2.5 完全化記念碑(6点)

繰り返しライブラリーから土地をサーチ出来るので色拘束が厳しいデッキで助かります.

土地が止まらないので重い呪文を唱えやすくなりますし,圧縮も出来ますね.

クリーチャー化する能力はドラフトだとほぼ使えないと思います.

今セットは複数の土地が収録されているので,条件を満たすことは一応出来ます.

ですが,このカードのために色々揃えて5色にするのは現実的じゃないと思います.

 

2.6 魂なき看守(2点)

墓地や追放領域からのプレイや登場に対するメタカードです.

メタカードとしては使えそうですが,率先して使うようなカードではありません.

 

2.7 完全化の杖(4点)

4つの能力を使えるのはかなり便利ですが,ライフの支払いがネックです.

継続的にライフゲイン出来るならかなり使えるカードだと思います.

 

1つ目の能力の自分のパーマネントを破壊したいってどんな状況でしょう?

相手にコントロールを奪われた自分のカードを破壊するとかでしょうか.

「あれは!?ザクか….連邦に降ったか…その姿は忍びん」

後は,自分のパーマネント破壊時に誘発する能力を使いたい時とか.

相手の絆魂持ちをブロックしてダメージ解決前に自壊して回復を防ぐとか.

考えてみると色々と使えそうな状況は有りそうですね.

 

2.8 鉱炉と前線の剣(10点)

プロテクション(赤)(緑)を付与するので赤と緑主力のデッキに対して非常に強いです.

赤と緑の呪文の対象にならず,ダメージを受けず,ブロックもされないわけですから.

相手に戦闘ダメージを与えるたびに衝動的ドローなのでドローソースとしても有用です.

 

2.9 完成化のタブレット(5点)

自身タップでマナ加速や1ドローを繰り返し使えるのは良さそうです.

ただし,ドローするには油カウンターが5個必要なので増殖などと併用したいです.

 

2.10 頂点の記録者(5点)

多色呪文を唱えたプレイヤー以外が1ドロー出来る多色メタカードです.

相手が多色カードを唱えれば1ターンに1回1ドロー出来るのは美味しいです.

ですが,自分が多色呪文を唱えた場合は相手に1ドローされてしまうのは厳しいです.

無色の2マナ3/1なので2マナクリーチャーが不足している時にも使えます.

 

2.11 ミレックス(5点)

実質4マナで1/1&毒性1のアーティファクト・クリーチャーを1体生成します.

手札が無くなってマナは余っている状況で役立ちます.

アーティファクト登場で誘発する能力などとも相性が良いですね.

 

2.12 記念ファサード(6点)

自分の上の油カウンターを移動出来るので油カウンター参照カードと好相性です.

増殖と併用出来れば油カウンター供給源として良さそうです.

 

2.13 マイコシンスの庭(4点)

このカードを自分のアーティファクトのコピーにします.

そのため,優秀なアーティファクトを多く採用しているなら良さそうです.

効率は悪いですが,色拘束が厳しいデッキのサポートとして使うのも有りですね.

 

2.14 種子中枢(6点)

ファイレクシア・クリーチャーが多いセットなので用途限定でも好きな色発生は便利です.

堕落状態で1/1クリーチャーに+2/+1修正も意外と便利そうです.

今セットは色々な1/1クリーチャーが収録されていますから.

 

2.15 土地3枚目まではアンタップインの2色土地(4点)

このカードを含めて土地3枚目まではアンタップインなので序盤の動きが止まりにくいです.

そのため,使うデッキと色が合っているなら結構便利だと思います.

 

スポンサーリンク

3. アンコモンの評価

ファイレクシア:完全なる統一の無色&土地のアンコモンは5枚です.

 

3.1 アトラクサの疾牙(7点)

油カウンター1個消費で任意のクリーチャー1体に飛行や警戒や接死や絆魂を1つ付与出来るのは良さそうです.

一時的とはいえいずれの能力も優秀ですから.

単体だと3回だけですが,増殖と組み合わせればかなり活躍してくれそうです.

 

3.2 胆液板のゴーレム(7点)

ETB能力で油カウンターを置くクリーチャー1体の油カウンターを+1します.

そのため,油カウンター主体のデッキを組むなら優先的にピックしたいです.

油カウンターが置かれているクリーチャー全体+1/+1修正も優秀です.

ただ,クリーチャー以外のパーマネントの油カウンターが増えないのは残念です.

 

3.3 マイアの改宗者(6点)

無色の2マナ2/1&毒性1がマナ加速も出来るのは便利そうです.

 

3.4 注入用義腕(4点)

堕落状態で強いカードが多いので装備品で毒性1付与は便利そうです.

 

3.5 肋骨艇(6点)

4マナ4/4&毒性2&搭乗3&ETB能力で1ドローの機体なので良さそうです.

 

4. コモンの評価

ファイレクシア:完全なる統一の無色&土地のコモンは16枚です.

 

4.1 聖堂の頭蓋爆弾(5点)

自身生け贄で1ドローする1マナアーティファクトの頭蓋爆弾です.

頭蓋爆弾はアーティファクト登場や破壊時などに誘発する効果と相性が良いです.

白は+2/+2修正&飛行&1ドローなので攻撃を通す手段として良さそうです.

 

4.2 ドロスの頭蓋爆弾(5点)

黒の頭蓋爆弾です.

黒は墓地からクリーチャー1枚回収&1ドローです.

そのため,強力なクリーチャーを使い回せるのが良さそうです.

 

4.3 砂丘動かし(6点)

ETB能力でデッキ上を好きな基本土地に固定出来るので色拘束が厳しいデッキで役立ちます.

単純に土地を止めたくない場合にも使えそうです.

無色の2マナ2/1&毒性1なので使いやすいクリーチャーです.

 

4.4 焼炉の頭蓋爆弾(5点)

赤の頭蓋爆弾です.

赤は油カウンター2個置き&1ドローなので油カウンター参照カードと好相性です.

 

4.5 迷宮の頭蓋爆弾(5点)

緑の頭蓋爆弾です.

緑はクリーチャー1体に+3/+3修正&トランプル&1ドローなので攻撃を通したい時に良さそうです.

 

4.6 マイアの守衛(3点)

ETB能力で自分は占術2,相手は占術1を行います.

占術2は便利ですが,相手に占術1を使われるのは嫌ですね.

 

4.7 マイアの同族鍛冶(3点)

ETB能力でライブラリーからマイアを1枚サーチ出来るのは良さそうです.

ですが,今セットのマイアは数が少なく強力なカードも無いので微妙です.

 

4.8 ファイレクシアの大地図(5点)

ほぼ毎セット収録される3マナのマナ加速アーティファクトです.

色拘束が厳しいデッキや重い呪文が多いデッキで役立ちそうです.

堕落状態ならマナ加速ついでに相手に1点ライフロスも便利そうです.

 

4.9 予言のプリズム(4点)

効率は悪いですが,色拘束の厳しいデッキのサポートに使えそうです.

ETB能力で1ドロー出来るのでアーティファクト登場時に誘発する能力や一時的に追放する能力と相性が良さそうです.

 

4.10 外科の頭蓋爆弾(5点)

青の頭蓋爆弾です.

青はクリーチャー1体ハンドバウンス&1ドローなので色々と応用が利きそうです.

攻撃を通したい場合や相手のカウンターなどをリセットする,自分のクリーチャーにセットされた疑似除去エンチャントの排除やETB能力の使い回しなど色々な用途が考えられますから.

 

4.11 自身生け贄で1ドロー出来るタップイン土地(4点)

実質3マナ&自身生け贄で1ドロー出来るので手札が切れるゲーム後半で役立ちます.

ただし,タップインなので置くタイミングに注意です.

 

4.12 広漠なる変幻地(5点)

自身タップ&生け贄でライブラリーから好きな基本土地を1枚サーチします.

色事故を回避し易くなるので,色拘束の厳しいデッキだと特に助かります.

単純にライブラリー圧縮目的で採用するのも有りです.

良く収録される進化する未開地と同じ効果ですね.

広漠なる変幻地の方が進化する未開地よりも先に作られたカードだと今回初めて知りました.

 

5. おわりに

無色故に色々なデッキで採用出来るのでピック状況次第では色々助かりそうです.

ピック優先度はそれなりですが,土地も便利なので流れ次第ではピックしたいです.

最後までお読みいただきありがとうございました.

 

他の色についての記事も順次追加予定なので,下記リンクから閲覧して頂けると嬉しいです.

MTGアリーナドラフト
「MTGアリーナドラフト」の記事一覧です。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. サトウ より:

    頂点の記録者
    が漏れているような気がします
    ぜひ評価をお願い致します