[MTG]機械兵団の進軍ドラフト評価&点数(緑編)「古の放漫トカゲ」他43枚

MTGアリーナドラフト

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています.

スポンサーリンク

1. はじめに

今回は機械兵団の進軍のドラフト評価(緑編)です.

私見ですが,各カードの評価を10段階で点数付けしました.

各カードのピック優先度の目安になれば幸いです.

 

スポンサーリンク

2. レア&神話レアの評価

機械兵団の進軍の緑のレア&神話レアは12枚です.

 

2.1 古の放漫トカゲ(10点)

7マナ6/6&トランプル&護法2だけでも優秀です.

ですが,召集でさらに大型化して早期に登場するのは強いですね.

仮に召集で2体タップして唱えた場合は5マナ10/10になりますから.

 

2.2 深根の道探し(8点)

プレイヤーかバトルに戦闘ダメージを与えて諜報1&マナ加速は優秀です.

単体だと攻撃を通しにくいので他のカードでサポートしたいですね.

2マナ2/3なのでサイズも優秀です.

 

2.3 ドゥームスカールの戦士(10点)

プレイヤーかバトルに戦闘ダメージを与えてライブラリー上からクリーチャーや土地を手札に加えられるのは優秀です.

これでダメージを通し続けるだけでガンガンアドを稼げますから.

賛助で飛行などの回避能力持ちに付与したいです.

トランプルもあるのでこのカードだけでも1回は効果を誘発させやすいはずです.

 

2.4 ぎらつく夜明け(9点)

土地枚数分の培養Xを2回行えるのは良さそうです.

仮に土地6枚で唱えれば培養6を2回行えるわけですから.

土地が伸びる後半になるほど強く使えますね.

 

2.5 打ち砕かれた尖塔、オゾリス(10点)

+1/+1カウンターを置くときに追加で1個置けるのは強力です.

今セットは賛助が多く収録されているので相性抜群です.

自身の能力で+1/+1カウンターを置けるのでどんどん盤面を強く出来るのも◎.

 

2.6 世界樹への貢納(9点)

クリーチャー登場で1ドローか+1/+1カウンター2個で強化は優秀です.

手札が途切れにくくなりますし,弱いクリーチャーが強くなるので戦いやすいです.

物凄く優秀なのですが,色拘束が非常に厳しいのはネックです.

 

2.7 レンと次元壊し(8点)

土地が好きな色を発生するので多色のカードを使いやすくなります.

切削しつつパーマネントを手札に加えるのでリソース確保手段としても良さそうです.

 

2.8 イコリアへの侵攻(8点)

重いですが,自分のライブラリーか墓地から人間でない好きなクリーチャーを1体戦場に登場させられるのは優秀です.

 

イコリアの頂点、ジローサはブロックを無視してダメージを貫通させられます.

人間以外限定ですが,詰め性能はかなり高いです.

 

2.9 イクサランへの侵攻(9点)

2マナでライブラリー上5枚からパーマネントを1枚手札に加えるのは使いやすいです.

ドラフトはクリーチャーと土地が多いので何かしらアドを稼げますから.

 

好戦的なレギサウルスは4/3&トランプルなので使いやすいです.

しかも,呪文を唱えるたびに破壊不能を得るのでガンガン攻めやすいです.

クリーチャーも唱えれば呪文ですし,コンバットトリックを他のカードに使うついでに破壊不能を得られるのも良いです.

 

2.10 シャンダラーへの侵攻(8点)

墓地から3枚パーマネントを回収出来るのは良いです.

 

力線のうねりは自分のアップキープに手札からパーマネントを戦場に出せます.

マナ・コストなどを一切無視出来るので大型を容易に登場させられるのが魅力です.

 

2.11 ポルクラノスの再誕(9点)

色拘束はかなり厳しいですが,3マナ4/5&到達は優秀です.

 

破滅のエンジン、ポルクラノスは6/6&到達&絆魂なので優秀です.

しかも,死亡時に3/3&到達と3/3&絆魂を生成するので盤面を維持出来ます.

 

2.12 ヴォリンクレックス(9点)

ETB能力でライブラリーから森を2枚手札に加えるので土地を伸ばしやすいです.

5マナ6/6&トランプル&到達なのでクリーチャー性能も優秀です.

 

偉大なる進化はI章でライブラリー上10枚からクリーチャー2体登場,II章で+1/+1カウンターを7個割り振り,III章ですべてのクリーチャーに1マナの格闘効果付与なので強力です.

 

スポンサーリンク

3. アンコモンの評価

機械兵団の進軍の緑のアンコモンは12枚です.

 

3.1 銅の徒党の破壊屋(9点)

8マナ8/8&トランプルなのでフィニッシャーに相応しいです.

 

3.2 囁かれる希望の神(9点)

+1/+1カウンターが追加で1個置かれるので賛助と相性抜群です.

マナ加速も出来るので置物として優秀です.

 

3.3 貪欲な帆背びれ(5点)

便利そうですが,緑の5マナが3/4なのは流石に厳しい印象です.

 

3.4 砂追いのモロク(7点)

3マナ4/2&瞬速なので防御時に突然登場して火力呪文のように扱えます.

相手が青や黒を使っているなら手札補充手段として使えるのも良さそうです.

 

3.5 種子中枢への襲撃(8点)

+1/+1カウンターを4個割り振る&全体警戒&トランプルは優秀です.

1体を重点的に強化しても良いですし,浅く広く強化することも出来ますので.

全体に警戒&トランプル付与なので一気に仕掛けたい時に活躍してくれます.

 

3.6 世渡り上手の交渉人(7点)

タフネスで戦闘ダメージを計算するので2マナ2/2として扱えますね.

賛助を自身対象にすれば2マナ3/3扱い出来るのでなかなか良さそうです.

 

3.7 二人組の叩き伏せ(7点)

パンプしつつ2体分のパワーで除去を放てるので大型を除去し易いです.

クリーチャーやプレインズウォーカーだけでなくバトルも対象に出来るのも良いですね.

 

3.8 もつれた地平線(8点)

自分のすべてのファイレクシアンに到達付与は有用です.

基本的に緑は飛行を持たないので助かります.

ETB能力でライフを5点回復しつつ培養5を行えるのも良いです.

 

3.9 ノットヴォルドの隠遁者(7点)

変身しなければバニラですが,4マナ4/4なのでマナレシオに優れています.

 

金属の徒党の大男は攻撃時にクリーチャー1体の基本サイズを5/5にします.

自分の小型を大型化しても良いですし,相手の超大型のサイズを下げても良いですね.

 

3.10 雑草学の指導者(7点)

ETB能力で3点回復しますが,2マナ1/3は微妙です.

 

疾病の発動者は変身時に自身のパワー分相手のクリーチャー1体のタフネスを下げます.

タフネス3以下を除去出来るのは良いです.

ですが,変身コストの重さとサイズの小ささが気になります.

 

3.11 ムラガンダへの侵攻(5点)

重いですが,+1/+1カウンターを1個置きつつ格闘出来るのは良さそうです.

 

始原の原形質は1体に+2/+2修正を与える代わりに能力をすべて失わせます.

サイズで押し込みたい時は助かりますが,能力を失うのは困りますね.

サイズに優れる防衛持ちを対象にするなら噛み合っていますけど.

相手にも使えるので能力を失わせる目的で使うことも出来ますね.

 

3.12 ゼンディカーへの侵攻(8点)

ライブラリーから好きな基本土地を2枚登場させるので有用なマナ加速です.

基本土地なら何でもOKなので多色カードを使う時にも役立ちます.

 

覚醒したスカイクレイブは4/4&警戒&速攻なので使いやすそうです.

土地でもあるので土地でないパーマネントを除去するカードの対象にならないのも◎.

 

4. コモンの評価

機械兵団の進軍の緑のコモンは20枚です.

 

4.1 機械蜘蛛の順応(7点)

1マナで+2/+2修正&到達&アンタップは有用です.

ブロッカーがフルタップ状態でも突然ブロックに参加出来るわけですから.

比較的安全なはずの飛行をキャッチして落とせるのも良いです.

 

4.2 アトラクサの討死(8点)

緑で良く見かける飛行&アーティファクト&エンチャント破壊ソーサリーです.

今回は2マナな上にバトルも破壊出来るのが優れています.

 

4.3 荒廃した芽ぐみ(6点)

培養2を行いつつ土地が追加で好きな色を1点発生するのは良いですね.

重いカードを採用したデッキや多色デッキで役立ちそうです.

 

4.4 食らいつくカヴー(7点)

パワー2以下によるチャンプブロックを許さないのは良いですね.

賛助を自身に使えば4マナ4/4になるのも使いやすいです.

 

4.5 改宗獣(6点)

このカード1枚&6マナで0/1と5/5を登場させるのは良さそうです.

5/5は戦力になりますし,頭数を増やすことで召集も行いやすくなりますから.

 

4.6 星界の飢餓(7点)

緑で良く見かけるクリーチャーのパワー分のダメージを与える除去です.

今回はバトルも対象に出来るのが良いですね.

 

4.7 水晶の甲殻(6点)

セット先に+3/+3修正と護法2を与えるのは良さそうです.

護法2のおかげで簡単に除去されて1:2交換されにくくなるのも良いです.

 

4.8 ファーティリドの好意(6点)

4マナは重いですが,マナ加速しつつ+1/+1カウンター2個で強化するのは良いですね.

ライブラリーから好きな基本土地を登場させるので多色カードを使いやすくなります.

 

4.9 玉虫色の刃使い(6点)

4マナは重いですが,+2/+2修正はマナが余った時に役立ちます.

マナさえ払えれば何度でも起動出来るので6/6や8/8になることも出来ますし.

2マナ2/2なので2マナクリーチャーとして使いやすいのも良いです.

 

4.10 巨大化した害獣(6点)

今セットは両面カードが多めなので割と使いやすそうです.

バトルもこの効果の対象になりますので.

土地も手札に加えられるため重いカードが多いデッキでも役立ちそうです.

 

4.11 物静かな腐敗尾(3点)

墓地から強化ソーサリー的に使えるので切削デッキなら悪くなさそうです.

 

4.12 前兆の追跡者(7点)

2マナクリーチャーでマナ加速出来るため重いカードが多いデッキで役立ちます.

タップでバトルのカウンターを1個取り除けるのも良さそうです.

 

4.13 希望の種子(2点)

切削したカード2枚からパーマネントを1枚回収しつつ2点回復します.

回収対象の選択肢が2枚しか無いのは厳しそうです.

 

4.14 大蛇刃の通り魔(7点)

賛助で接死は便利そうです.

賛助を自分以外に使っても3マナ2/1&接死なので相手の大型を牽制出来ますね.

 

4.15 森林地の古霊(8点)

6マナ6/5&到達&トランプルなので使いやすそうです.

森サイクリングがあるので土地を伸ばしやすいのも良いです.

 

4.16 復讐する大地(4点)

土地や弱いクリーチャーを4/4にして投げられるのは良さそうです.

ブロックを強制出来るので他のクリーチャーの攻撃を通すためにも使えますね.

 

4.17 戦争歴史家(7点)

バトル攻撃時に破壊不能を得るので相手のブロックを抑制して攻撃を通しやすくなります.

3マナ3/3&到達なのも使いやすそうです.

 

4.18 用心深い演劇役者(7点)

登場時と死亡時に諜報1を行うのでドローと墓地の質を上げやすいです.

2マナ3/1なので攻めやすいサイズなのも良いです.

 

4.19 野生林の随員(5点)

墓地からクリーチャーやバトルを1枚回収出来るのは良いです.

ですが,緑の5マナにしてはサイズが小さいですね….

 

4.20 結束した群獣(5点)

変身を除けば5マナ4/5バニラなので緑の5マナとしては物足りないです.

 

板金鎧の窯獣は7/5&威迫なので攻めやすいです.

ブロックされたとしても一定以上の損害を与えられますので.

 

5. おわりに

今セットの緑はバトルと相性の良いカードが多く収録されていますね.

最後までお読みいただきありがとうございました.

 

他の色についての記事も順次追加予定なので,下記リンクから閲覧して頂けると嬉しいです.

MTGアリーナドラフト
「MTGアリーナドラフト」の記事一覧です。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント