[MTG]エルドレインの森ドラフト評価&点数(無色&土地編)「ヒルダの冬の王冠」他19枚

MTGアリーナドラフト

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています.

スポンサーリンク

1. はじめに

今回はエルドレインの森のドラフト評価(無色&土地編)です.

私見ですが,各カードの評価を10段階で点数付けしました.

各カードのピック優先度の目安になれば幸いです.

 

スポンサーリンク

2. レア&神話レアの評価

エルドレインの森の無色&土地のレア&神話レアは9枚です.

 

2.1 アイレンクラッグ(7点)

無色しか発生出来ませんが,2マナでマナ加速出来ると早期に重いカードを使えるので有利に戦えます.

さらに,伝説のクリーチャーを登場させた時に+3/+3の装備品に出来ます.

なので,マナ加速が不要になった後も無駄がないのも良いですね.

 

2.2 アガサの魂の大釜(9点)

墓地メタしつつ,+1/+1カウンターでクリーチャーを強化出来るのは有用です.

しかも,+1/+1カウンターが置かれている自分のすべてのクリーチャーはこの効果で追放したクリーチャーの起動型能力を得るのも優れています.

強力な起動型能力持ちを追放出来ればかなり有利に戦えますから.

 

2.3 ヒルダの冬の王冠(10点)

1マナ&自身タップで相手のクリーチャー1体をタップは優秀です.

継続的に相手のブロッカーやアタッカーを排除し続けられますから.

しかも,自ターンならマナが不要なのも優れています.

状況次第では大量ドロー出来る可能性があるのも良さそうです.

 

2.4 食事を終わらせるもの、ジンジャー卿(7点)

条件達成で自身に+1/+1カウンター1個置き&占術1は良さそうです.

食物トークンでも誘発するならサイズアップも期待出来そうです.

2マナ&自身タップ&生け贄で自身のパワー分回復出来るのも助かりそうです.

今セットはPWが1種類しかないので1つ目の能力はほぼ使えなさそうです.

 

2.5 眠らずの城塞(6点)

実質5マナでクリーチャー化して戦える白黒発生土地です.

攻撃時に相手が2点ライフロス&自身2点ライフゲインは有用です.

ですが,1/4なので戦闘にほぼ期待出来ないのは微妙です.

お互い更地だったり,後2点で勝てる状況では助かるはずです.

 

2.6 眠らずの小屋(8点)

実質5マナでクリーチャー化して戦える黒緑発生土地です.

攻撃時に食物を1個生成しつつ墓地のカード1枚追放は良さそうです.

7マナあれば毎自ターン4点ダメージを与えつつ3点回復出来るのでダメージレースで7点勝てますから.

サイズが4/4なので5マナくらいまで倒せるのも使いやすそうです.

 

2.7 眠らずの尖塔(6点)

実質3マナでクリーチャー化して戦える青赤発生土地です.

攻撃時に占術1を行うのでドローの質を上げられるのが良いですね.

ですが,2/1なので戦闘にはあまり期待出来ません.

 

2.8 眠らずの蔓茎(9点)

実質6マナでクリーチャー化して戦える緑青発生土地です.

攻撃時にクリーチャー1体を3/3に出来るので相手の大型を弱体化出来ます.

自分のクリーチャーも対象なので1/1を3/3に出来るのも良いです.

5/5&トランプルなのも優秀です.

 

2.9 眠らずの露営(8点)

実質4マナでクリーチャー化して戦える赤白発生土地です.

攻撃時に自分のクリーチャー1体に+1/+1カウンターを置けるのは良いですね.

自身も対象なのでこのカードをどんどん成長させられますので.

ソーサリータイミングで除去されないので勢いが付き始めると止まりにくいのも◎.

ただし,最初は2/2なので倒されないようにコンバットトリックなどでフォローしたいです.

 

スポンサーリンク

3. アンコモンの評価

エルドレインの森の無色&土地のアンコモンは5枚です.

 

3.1 エリエットの誘う林檎(8点)

ETB能力で相手のクリーチャーを一時的に借りられるのは有用です.

上手いタイミングで使えればかなりの損害を与えられますから.

2マナ&自身生け贄で自分は3点ライフゲインか相手は3点ライフロスなのも良いです.

 

3.2 三杯のおかゆ(5点)

3つのモードを1回ずつ使えるのは良いです.

クリーチャー2点バーンもタップも3点ライフゲインも役立ちますから.

ですが,1回使用するたびに2マナ必要なのはやや重い印象です.

 

3.3 蒐集家の保管庫(8点)

2マナ&自身タップで1ドロー&1ディス&宝物トークン生成は有用な印象です.

ドラフトで繰り返し使える手札入れ替えは重要です.

宝物トークンで好きな色のマナを増やせるので重い呪文を唱えやすくなりますし,タッチカラーも採用し易くなります.

と宝物トークンを増やせるのでかなり動きやすくなるはずです.

 

3.4 魂標ランタン(4点)

墓地メタしたいならサイドボードに入れておきたいです.

 

3.5 エッジウォールの宿屋(7点)

タップインですが,登場時に指定した色を発生するので色事故回避に便利です.

実質4マナで墓地から出来事を回収出来るのも助かりそうです.

 

4. コモンの評価

エルドレインの森の無色&土地のコモンは6枚です.

 

4.1 キャンディーの道標(4点)

アド損せずに占術2や3点回復出来るのは悪く無いです.

アーティファクト参照のカードを使うなら採用する可能性もあります.

 

4.2 ジンジャーブルート(6点)

1マナ1/1&速攻なので序盤からガンガン攻めるデッキで活躍出来ます.

1マナ必要ですが,アンブロッカブルになれるので地上戦が膠着した時にも助かります.

チャンプブロックしつつ3点回復も出来るので何かと便利です.

 

4.3 予言のプリズム(4点)

タッチカラーを採用している時に色事故回避で採用するかもしれません.

手札を減らさずに設置出来るのも良いです.

アーティファクト参照のカードを使うなら採用する可能性もあります.

 

4.4 案山子の導き手(7点)

今セットはフェアリーが多いので飛行の少ない色で飛行壁として役立ちます.

発生するマナの色を変更出来るので色事故回避にも有用です.

2マナ2/1なので2マナが不足した時にも助かります.

 

4.5 水晶の岩屋(5点)

無色発生土地ですが,ETB能力で占術1を行えるのは便利です.

1マナ減ってしまいますが,任意の色発生で色事故回避出来るのも助かると思います.

 

4.6 進化する未開地(6点)

ライブラリーから好きな基本土地を戦場に出すので色事故回避に役立ちます.

タッチカラーを採用している時に特に助かります.

1マナでライブラリーを1枚圧縮出来るのでドローの質が上がるのも良いです.

 

5. おわりに

今セットの無色と土地のレアは優秀なカードが多い印象です.

レア土地がミシュラランドなので優先的にピックすることも有ると思います.

また,アンコモンの蒐集家の保管庫かなり優秀な印象です.

それらが追加されるためエルドレインの森発売以降はスタンダードの構築戦でミッドレンジやコントロールなど遅いデッキが流行る環境になるかもしれません.

 

最後までお読みいただきありがとうございました.

 

他の色についての記事も順次追加予定なので,下記リンクから閲覧して頂けると嬉しいです.

MTGアリーナドラフト
「MTGアリーナドラフト」の記事一覧です。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント