[MTG]「カルロフ邸殺人事件」評価&点数(白編)「第10管区の英雄」他35枚

MTGアリーナドラフト

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています.

スポンサーリンク

1. はじめに

今回はカルロフ邸殺人事件のドラフト評価(白編)です.

私見ですが,各カードの評価を10段階で点数付けしました.

各カードのピック優先度の目安になれば幸いです.

 

スポンサーリンク

2. レア&神話レアの評価

カルロフ邸殺人事件の白のレア&神話レアは9枚です.

 

2.1 ウォジェクの調査員(9点)

毎自ターン調査出来る可能性があるのでアーティファクト参照カードと好相性です.

単純に2マナ1ドローでリソース差をつけるだけでも十分です.

3マナ2/4&飛行&警戒と本体性能も優秀です.

 

2.2 オレリアの立証者(10点)

変装時に複数のクリーチャーを一時的に追放するので除去として使えます.

コストはやや重いものの,1枚で複数のクリーチャーを除去できるのは優秀です.

墓地も対象なのでリアニメイトや証拠収集の妨害もできます.

ですが,このカードが戦場を離れると追放されているカードはオーナーの手札に戻ります.

なので,相手のクリーチャーを追放した場合は相手にアドを与えてしまう点に注意です.

 

この能力は自分のクリーチャーも追放できます.

なので,除去を打たれた他のクリーチャーを追放したり,自分の墓地のクリーチャーを追放することでクリーチャー回収手段として使用することも可能です.

 

4マナ4/2&飛行&絆魂&護法2と本体性能も非常に優秀です.

強いて言えばタフネスに不安は残ります.

ですが,それを差し引いても非常に魅力的な1枚です.

 

2.3 不撓の門番(9点)

変装時に土地以外のパーマネント1つ追放なので優秀です.

自分のパーマネント対象なら戦場に戻るので除去の回避やETB能力の再利用もできます.

相手のパーマネント対象の場合は2/2が1体生成されます.

ですが,強力なパーマネントを処理できているなら十分です.

2マナ3/2なのも優れています.

 

2.4 世慣れた見張り、デルニー(7点)

自分のパワー2以下がパワー3以上にブロックされないので盤面次第では攻撃を通しやすそうです.

今セットは変装が多いのでパワー2以下のクリーチャーを用意しやすいのも良いです.

ですが,それは相手も同様なので相手の構築や戦い方次第では上手く機能しないかもしれません.

パワー2以下のクリーチャーの能力がさらに1回誘発するのも良いです.

 

2.5 手つかずの饗宴の事件(8点)

自分のクリーチャー登場時に1点回復は地味ながら結構大事です.

解明完了で自分の墓地からクリーチャーを唱えられるのも良いです.

ただし,解明条件の1ターンに5点以上ライフ回復は工夫しないと難しそうです.

 

2.6 第10管区の英雄(10点)

2マナ2/3はサイズに優れますし,証拠収集でどんどん強力になるので使いやすいです.

重鎮、ミレヴァになれば他の自分のクリーチャーすべてに破壊不能は非常に強力です.

相手が除去を切らしていたら他のクリーチャーでそのまま押し切れそうです.

 

2.7 証人隠滅(9点)

4マナソーサリーのクリーチャーリセットです.

クリーチャーが多いプレイヤーが調査を行うので劣勢時だと相手にアドを与えてしまいます.

とはいえ,調査1回で劣勢をリセットできるなら安いものです.

 

2.8 門衛のスラル(8点)

相手のアーティファクトやクリーチャーのETB能力を潰す手段として有効です.

ただし,自分も同様なので登場させるタイミングに注意したいです.

瞬速持ちなので相手のETB能力持ち登場に合わせて登場させるのが良さそうです.

2マナ1/2&飛行なのも良いです.

 

2.9 関係者の集合(2点)

自分のライブラリー上からパワー2以下のクリーチャーを唱えられるのでアドを稼げます.

ですが,パワー2以下を多めに採用しないと機能しないのでドラフトだと使いにくそうです.

構築なら面白そうですけどね.

相手ターンにも唱えられるのでパワー2以下かつ瞬速持ちなら唱えられますし.

 

スポンサーリンク

3. アンコモンの評価

カルロフ邸殺人事件の白のアンコモンは14枚です.

 

3.1 やらせはしない(7点)

2マナインスタントで攻撃クリーチャーを追放できるため防御札として優秀です.

ですが,攻撃クリーチャーしか追放できないのは結構気になりそうです.

 

3.2 カルロフの番犬(8点)

自ターン限定ですが,相手の変装を警戒しなくて済むので戦いやすくなります.

3体以上で攻撃すれば全体+1/+1修整も良いです.

 

3.3 クロヴァドの脚肉(7点)

1マナの装備品が装備2で+2/+0修整は悪くなさそうです.

使い切りですが,ライフゲインや1/1を2体生成もあるので割と便利そうです.

 

3.4 レンチ(7点)

1マナの装備品が装備2で+1/+1修整は悪くなさそうです.

やや重めですが,3マナでタッパーとして使えるのは良さそうです.

2マナ&自身生け贄で1ドローは困った時に助かるかもしれません.

 

3.5 事件簿の監査人(3点)

事件を多めに採用しないと活かせないのでドラフトだと微妙そうです.

3マナ1/4なのでとりあえず壁として使えます.

 

3.6 古代の化身(7点)

変装時に全体呪禁なので相手の妨害から複数のクリーチャーを守れます.

(対象を取る妨害だけ回避可能で全体破壊などには無力ですけど)

アンタップもするので相手の意表をついて攻撃クリーチャーを返り討ちにできます.

5マナ1/10なので壁としてかなり頼りになります.

 

3.7 広場の使い魔(5点)

変装時に自分のパーマネントを1つ手札に戻します.

なので,除去を回避したり,ETB能力を再使用したい時に役立ちます.

自身の上に+1/+1カウンターを1個置くのでサイズは裏向きの状態と変わらないですね.

 

3.8 捜査線の執行者(8点)

2マナ1/1&飛行&絆魂なのでなかなか優秀です.

今セットは探偵が多いので一時的とはいえサイズアップしやすいのも良いです.

 

3.9 聖域の壁(7点)

麻痺カウンターにより効果が2ターン継続するタッパーです.

ただし,自分にも麻痺カウンターが置かれるので使えるのも2ターンに1回です.

3マナで2ターン相手クリーチャーを止められるのは使えそうです.

従来のタッパーより小回りは効きませんが,1ターンに支払うマナは少なくて済みますね.

2マナ0/4&防衛なので序盤の壁としても使えます.

 

3.10 証拠流出の事件(9点)

探偵登場か表向きでそれに+1/+1カウンターを1個置くのでかなり使えそうです.

解明完了はトークン生成時に手掛かり1つ生成なのでアドを稼げます.

解明条件は探偵を3体以上コントロールなのでこのカードを活かす構築なら問題無いです.

 

3.11 赦免するラマスー(8点)

すべての容疑を晴らすのはメリットでもデメリットでもありますね.

相手の威迫を消せますが,ブロック不可も消えてしまうので.(自分もですが)

自身死亡時に3点回復&相手のクリーチャー1体に容疑をかけるのも便利そうです.

5マナ4/3&飛行なので頼りになります.

 

3.12 近隣の守護者(6点)

今セットは変装が多いので+1/+1修整を付与する機会は多そうです.

 

3.13 門道急行の事件(8点)

クリーチャーが多いほどクリーチャーを焼きやすくなる除去です.

クリーチャー枚数分のダメージではなく各クリーチャーがそれぞれ1点バーンなのが味噌です.

各クリーチャーが1点バーンするのでそれらに接死や絆魂があればそれらを活かせますから.

解明完了の全体+1/+0修整も噛み合っています.

このカードを採用するデッキなら解明条件達成は比較的容易なはずです.

 

3.14 驚くべき証人の喚問(7点)

3マナ以下を1枚リアニメイトしつつ飛行を付与するのは便利です.

優秀な3マナ以下を多く採用しているほど価値が上がります.

 

4. コモンの評価

カルロフ邸殺人事件の白のコモンは13枚です.

 

4.1 その場しのぎの束縛(8点)

白でよく見かける自身が離れるまで対象を追放する除去です.

クリーチャーしか追放できませんが,代わりに2点回復出来るのは良いですね.

 

4.2 ひよっこ捜査員(6点)

手掛かりが欲しい時に役立ちそうです.

1マナ1/2は微妙ですが,探偵であることを活かせそうです.

 

4.3 グリフィン乗りの追跡者(8点)

今セットは証拠収集があるので墓地メタは大事です.

4マナ3/2&飛行なのも良いです.

 

4.4 ハズダーの自警団(5点)

今セットは変装があるのでパワー2以下を用意しやすいため悪くないです.

 

4.5 内通者(8点)

3マナで2/2&探偵と1/1を登場させるのでサイズ合計は良好ですし,並べたい時に便利です.

3マナ&タップで探偵1体に+2/+0&警戒もなかなか良さそうです.

 

4.6 博物館の夜警(5点)

自身死亡時に2/2&探偵を1体生成するので場のクリーチャー数を維持しやすいです.

ただし,4マナ3/2とサイズが小さめなのは気になります.

表向きで誘発する効果もないので変装する旨味も少なそうですし.

 

4.7 吉報の訪れ(6点)

2マナで+2/+2修整のコンバットトリックなので平凡な印象です.

手掛かりを1つ生成するのでそれを上手く活かしたいです.

追加2マナで手札が減らないコンバットトリックとして使っても良いです.

 

4.8 市場見廻りの幻影(6点)

変装でパワー2以下を用意しやすいので飛行を得やすそうです.

 

4.9 次の一手(8点)

パワー4以上を3マナインスタントで処理できるので比較的使いやすいです.

パワー3以下に使えない点は気になりますが,それは他の手段で何とかしましょう.

アーティファクトやエンチャントも潰せるので汎用性が高いのも良いです.

 

4.10 歴戦の相談役(4点)

3体以上で攻撃するなら3/3として使えます.

ガンガン攻めるデッキなら活躍できるかもしれません.

 

4.11 然るべき配慮(6点)

セット先に+2/+2&警戒を付与するのでサイズ差で攻防ともに有利を作りやすいです.

セット時にセット先以外のクリーチャー1体にも同じ効果を付与するので攻めやすいです.

 

4.12 窓外放出の幻影(7点)

6マナ4/3&飛行は少々物足りないですが,飛行戦力として活躍してくれそうです.

変装で余分にコストがかかりますが,護法2のおかげで登場即処理されませんし.

 

4.13 遂行中(7点)

やや重いですが,全体+2/+1なのでクリーチャーを並べた時に効果を発揮します.

調査も行うのでそれも上手く活かしたいです.

 

5. おわりに

最後までお読みいただきありがとうございました.

 

他の色についての記事も順次追加予定なので,下記リンクから閲覧して頂けると嬉しいです.

MTGアリーナドラフト
「MTGアリーナドラフト」の記事一覧です。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント